大丈夫にするしかないでしょ!
2017年 09月 15日
ひよっこ、
昨日は時子のオーディション優勝で
遂に奥茨木村にいた頃からの夢だった
「女優」のスタートラインに立てました!
やったー!!!時子凄いよ
事務所が用意してくれた住まいに
暮らすことになった時子は
あかね荘を出ていく。
「大丈夫かな、私。」とぽろっと弱気になった時子に
「大丈夫よ!時子なら」
とみね子、言うのかと思いきや
「大丈夫にするしかないでしょ!」
と言った。
すごいよ、みね子
大丈夫にするしかないよね!みね子
あんたはエライ。
時子も三男もみね子もみんな優しいよね。
早苗さんも愛子さんも富さんも
省吾さんも・・と書きたいネタはありますが
またの機会に。
おはようございます、宮下です。

昨日は大橋クラス、12日はさくらの里ママクラス
ご参加くださった生徒さん
ありがとうございました。パンを作りながらも
色々なお話ができて、毎回とっても楽しいです。
終わってランチまでご馳走になってしまいました。
ブラジルのお茶も頂きました好きな味でした。ミントがほんのり。
今夏、私が上京してよかったですよ!というお店の話や
撮影した写真をお見せしたりして
あっという間に、次の約束の時間に。
羽生先生は、10月に神奈川県川崎市で料理講座をされます。
今回は、「パーティー」がテーマのお料理のようです。
ブラジルでは毎週、週末になると
家族、親族、みんなが集まりわいわいする習慣があるそうで
それをもとに講座をされるようです。
私の中で定期的にお会いしたい素敵な方です。
わー!と喜んでくださるのが
嬉しいです。久しぶりに(笑)生徒さんの大きな歓声をきくような気がします。
最後の写真はちょっと焼きすぎのピタパンです。
もう少し色白がいいですね。
(ひよっこって何?の方、隣近所の奥さんに聞いてみてください。)
大丈夫にするしかないでしょ!
その問題、その壁
その課題
大丈夫にするしかないですよね!
今日もいい一日を♡
by yumikomiyamiya
| 2017-09-15 08:20