シュトーレン続きます♪
2016年 12月 13日
ソイキャンドル(若草町のsubleafさん)
を灯しています。
「今年のが一番好きかも」と何人もの生徒さんから
言われています、シュトーレン。
昨日も3名の生徒さんとわいわいと。
どの方もお会いしたかった!
嬉しい!
・シュトーレン
・グラハムパン
・玉ねぎ100%のパン
ティータイムには、伊勢の紅茶や嬉野紅茶
Yさんにキッチンで美味しい珈琲をドリップして
頂きました。美味しい和菓子も頂きました。
前夜に作ってみたミルクティーのデザートを
試食してもらいました。
塩をいくつか食べ比べしてもらったり
大半は、おしゃべりしていましたが(笑)
美味しそうな3種類が出来ました。
我が家の近所の漁港です。
Yさんは私の憧れです。
ハウステンボスクラスがきっかけで
ご縁頂きました。
「華がある」女性です。
S先生は
かおりさんという生徒さんが紹介してくださった
お店の店主の方です。
「はじめまして」の私に、
お薦めのものを
快くご紹介してくださいました。
Eさんは、私が浜の町で
(長崎市)走っていたら
7~8年ぶりに生徒さんに偶然お会いして
その生徒さんが、そのあとすぐに
ランチを待ち合わせしていた女性でした。
ランチの時に私の話をしてくださった
生徒さんからのご縁です。
まだまだシュトーレン祭りは
続きます。
お待ちしております!
by yumikomiyamiya
| 2016-12-13 00:00
| パン教室