山口さんからのお礼状  

山口さんからのお礼状  _d0240469_2232714.jpg

(写真は、カロムカフェさん(浜の町)です)

3年、5年で
私はどれだけ成長できるのだろう。
どれだけ、人間性を高めることができるのだろう。
どれだけ、本物、に触れることができるのだろう。

赤子が
幼児になる程の時間の中で
私は成長どころか
後退していないか
ふと、考える機会がありました。

今年の夏
「お礼状は、こんな風にすると
喜んでもらえるのよ」
ということを
私は、山口さんという女性から学びました。

何か贈り物を
頂いた時、今まで私は、メールだと失礼かなと思い
電話をするパターンだったのですが
よく考えると、メールなどが世の中にまだ
ない子供時代に両親から
学んだことが根本にあり
「こんな時はメールでなくて
電話だ」など、ツールの使い分けに影響されている
ように感じます。

ですが、今後は、御礼の行為に関しては
「山口さんのお礼状」
をマネするだろうな、とこの夏
確信しました。

松浦弥太郎さんの著書
「ほんとうの味方のつくりかた」
の文中にも、
お礼状に関して、記載があり
山口さんの行為が同じ意味合いでした。

山口さん
今の私の「勝手にメンター」のお一人です。

甘え過ぎてもいけないし
ご無沙汰過ぎても
そう思いながら、最近
ご無沙汰しています。





11月がスタートしましたね。
皆様が素敵な11月になりますように♪
楽しむよー♪ 11月
まだ来ないで、12月(笑)


あたたかくしてお過ごしくださいね


 





































山口さんからのお礼状  _d0240469_17454937.jpg
出会い・やすらぎ・夢の実現 を約束する場所 HAPPYPAN




山口さんからのお礼状  _d0240469_17461162.jpg
HAPPYPANがお届けする 家庭料理とお話の時間


by yumikomiyamiya | 2016-11-01 20:00 | あなたへ 

宮下由美子


by 宮下由美子 (みやしたゆみこ)
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31