暮らしを、みがく
2016年 07月 08日

(またまた)カンパーニュを作りました。これは母へ

おはようございます、宮下です
キリンがうまく撮影できません(笑)
佐世保、がんばっていますねー。(森きららです)
そして矛盾していますが、動物たち、
野生の動きをしたいだろうな、と
思ったりもします。
ライオンもシマウマも、ラクダもいました。
佐世保市の力をすごく感じました。

ざっとした性格ですが
掃除は好きです。
それはけして、家庭的ということではなく
自分のためです。
昨日で終わりましたが、
ここ数週間でカビが生えてしまった
カーテンを洗い
綺麗なカーテン復活しました。
掃除も仕事も家庭生活も
目的と行動が
ごちゃ混ぜにならないようにと
思っています。
部屋を綺麗にしていても、
その人(私)自身が、やさくれていたり、掃除に疲れてイリイリしていたら
全く意味がない。むしろ、そんなになるまで掃除せんでくれ、
(がんばらんでくれ)と
自分で突っ込み、終了。
暮らしを、みがく (主婦と生活社)
の中で
「キッチン周り」の油汚れをシートで
拭いている方が数名いらっしゃったので
その方式でやることに私も切り替えました。
楽ちんですねー。
今までなぜ知らなかったのか、と
後悔しています。(笑)
森きららの
動物たちも頑張っています!
今日も皆さんいい日でありますように


by yumikomiyamiya
| 2016-07-08 00:00
| あなたへ