心の芯から
2016年 05月 10日
昨日は、生後8か月の子供ちゃんと、そのママの
貸切教室でした。
(気がついたら、写真撮るのを忘れていました。)
一生懸命がんばっているママを
泣かせようと(笑)
しかけをしました。
夜に、メールを頂いて、
「心の芯からあたたかくなった。」と
お言葉頂いて、
それが、私も芯から嬉しかったです。
生徒さんと、いくつか、話をさせてもらいましたが
そのどれものキャッチボールが
素敵なお考えのママだな
そう思いました。
時短すぎて、これでいいのか、
というスコーンとリュスティック(パン)
ときどき、Mさん気分転換に
も、K君のためにも
作る時間がありますように
出会い・やすらぎ・夢の実現 を約束する場所 HAPPYPAN
HAPPYPANがお届けする 家庭料理とお話の時間
貸切教室でした。
(気がついたら、写真撮るのを忘れていました。)
一生懸命がんばっているママを
泣かせようと(笑)
しかけをしました。
夜に、メールを頂いて、
「心の芯からあたたかくなった。」と
お言葉頂いて、
それが、私も芯から嬉しかったです。
生徒さんと、いくつか、話をさせてもらいましたが
そのどれものキャッチボールが
素敵なお考えのママだな
そう思いました。
時短すぎて、これでいいのか、
というスコーンとリュスティック(パン)
ときどき、Mさん気分転換に
も、K君のためにも
作る時間がありますように
by yumikomiyamiya
| 2016-05-10 00:00
| パン教室