幸せの種
2014年 07月 03日

今、新玉ねぎを1時間ぐらいバターで
ソテーしています。やっときつね色になりそうです。
本日のレッスンで、使用します。


ブリオッシュ2014 もう少しかかりそうですが
ゴールが見えてきました。卵黄だけを使います。




最近、好きだな、と思った本です
(←クリック) 「これからの暮らし方」
私は 料理家の方の言葉
オーガニックのコスメをご紹介されている内容に
惹かれました。
(きっと 時期によって 響くものが変わってくるんだろうなと思います。)


週末は、夏みたいなお天気の中 佐世保吉井会場でした。
皆さんと 少人数で
とても楽しかったです。御天気がよくて外でティータイムしました。(次回は 7月20日)


21日の 佐世保保立町クラスも 楽しい時間となりました。
お話を沢山してくださるので、いつも
終わって、本当に楽しかったね、とアシスタントと
話をしています。おいそがしい毎日なのに
続けて来てくださる事に、沢山の力を頂いています。
新しいFさんも ご参加です。(次回は7月26日)

素敵なパンもありがとうございます

ローズマリーを入れています。

Yちゃん さくらの里クラス

Kさん さくらの里クラス

3時間のレッスンの時間の中に しあわせの種が沢山 隠れているね♪
そうおっしゃってくださったKさん
そんな風に思えるKさんが 素敵ですね。

浜の町クラス 体験 Nさん、Sさん
はじめましてとは思えないぐらい盛り上がりました。
お一人づつ いらっしゃいました。
「体験の方が他にいると
安心しました」と そがん怖か教室じゃなかです(笑)



7月も 皆さんに お会いできますこと
楽しみにしております。
一人でいいので、自分と「通じた!」と
思える素敵な出会いがありますように
なんかもう、このやろう♡と思う 素敵な映画、素敵な音楽
素敵な言葉 人に出会い
パワーチャージできますように
何より ご自分の魅力がますます輝きますように♡
全ての女性に
いいことが沢山ある7月となりますように
by yumikomiyamiya
| 2014-07-03 00:00