遅くなりましたがIndonesia comic com出演のツアー記をお届けします。
9月28日 成田→スカルノ・ハッタ空港へ

同行の大葉健二氏、串田アキラ氏、渡洋史氏と登場待ち。
機内で新ゴジラを観てみた・・・ゴジラの形になる前が気持ち悪かった(@@;)
ジャカルタまでは約7時間のフライト。時差は2時間なので全く問題なし。
29日0時過ぎに到着、この日は11時から記者会見があるのでホテルに入って就寝。
記者会見では私たちの他にも藤岡弘氏やクリエイター諸氏もいらっしゃいました。
今回のイベント、日本のオモチャショーやゲームショーやコミケが混ざったようなイベントで私たちはその中のメインステージに出演しました。
30日は夜リハーサル。交通渋滞がもの凄く何処にも出られないので部屋でインドネシア語を覚えたりしながら過ごしました。ホテルのロビーではガムランの生演奏が毎日あります。聴いていたら女性に手招きされ写真を撮らせて頂きました。
歌手=プーニャニー ジャワ伝統音楽の歌い手=スィンデン
10月1日 コンサート。私の歌もみなさんとっても良く知ってらして盛り上がりました!

特にボルテスV、キャンディ・キャンディ、セーラームーン、聖闘士星矢は大人気!。ボルテスのコスプレーヤーは初めて会いました!

2日のコンサートもクッシーとのデュエットもあり大盛況の内に終演。多くのメディアの取材を受け、この日もフルにお仕事、せっかくジャカルタに来たんですからたくさんの方とお話ししてみたいですよね!

今回の通訳さんアディーはインドネシア大学で日本の伝統芸能を学んでいるんですって!でも実はアニメ大好きギャル!
好きだからきっと上手に通訳してくれたと思います(*^-^*)
ヒジャブ(スカーフ)が似合ってて可愛い!
3日はジャカルタ最後の日なので無理を言って近場の観光に連れて行って頂きました。

インドネシアは約90%の人がイスラム教を信仰しているそうですが、街中にはキリスト教の教会も共存。
左上 ヘルミナカテドラル 右上 イスティックラルモスク 右下 マナスシンボルタワー 左下はアジアお馴染みのトゥクトゥク
モスクを見学し、繁華街のショッピングモールへお買い物に!ココナッツオイル、バティックのストール、ナシゴレン&バクテーの素、等々(*^-^*)
そして今回もインドネシアならではの食事を頂きました。

本当に色々なお料理を頂いたんですが写真は省略させて頂きますね(^_^;
最終日は特に珍しいお料理を頂きました。
スマトラ島のパダン料理だそうです。

お店の人も民族衣装です。小皿料理が重なるほどた〜くさん出て来て食べた分だけ支払うんだそうですよ!
味は濃いめですが変わった料理が多くて楽しかったです!ゴーヤとじゃこの炒め煮?とか魚の頭のココナッツミルクと何か黄色い香辛料で煮たもの?とか・・・ん・・・なんとも珍しかったです!
今回のおまけ写真
インドネシアはさとうきびの生産も多いそうで、こんな可愛いスティックシュガー発見!そして世界中で愛されてるなあ〜ドラえもんのライチジュース。インドネシアのビンタンビール、おいしい〜!中華料理は世界中どこでもおいしいですね、ジャスミン茶も本格的に登場。スーパーで売ってたジャワコーヒー、ちょっと濃いので私はカフェオレかな。
最後に、海外へ行くたび日本のアニメ&アニソンは本当に世界中で愛されているのだと感激します。そしてそのパイオニアとして本当に嬉しい!とても幸せです!そして今回私たちが大変お世話になった日本のイベンター柳井さんと現地のイベンター、アレンさん&イエニーさんご夫妻に心より感謝いたします。