アニソン釣り部・アニソンサイクリング部・アニソン登山部、他にもあるかもしれない?アニソン歌手仲間の部活(^_^; 釣り部部員の私ですが、影ちゃんとしまなみ海道サイクリングもしましたね!そして以前からアニキに「登山はいいよ!」と誘われ続け「無理無理!」と断り続けていたんですが、今回「入部しなくていいから、平坦な木道を歩くコースにするから」ってことで番外編として参加させて頂きました。
新宿の新しいバスターミナル、バスタ新宿から高峰温泉まで移動。

石田耀子ちゃんも部員にして初参加(^_^;

途中の寄居パーキングエリアで。
アニキも頼りにしてる喜屋武さん・私・アニキ・燿子・最多参加を誇る今城ジョーくん

宿に着いてさあ出発!スタッフさん3人+アーティスト5人の総勢8名で高峰山登山開始!!
って、エーーー!!!山登るっすか?!・・・平坦な木道じゃなかったのかな?(不安満載(;゚ロ゚)
はい、いきなりの山登りなのでした(@@;)でもね、引き返せませんから(^_^;行ってみるっきゃない!

でもね、最初から結構楽しい!大きな声でしゃべりながら登ってみましたが、それが良かったみたいで、段々楽しくなってました(*^-^*)

時々「ゼーット!」って叫ぶとアニキの「ゼーット!」が返って来る(^_^;

そして頂上に到着!! 「おおおーーすごい景色!」これは登ってみないと見られませんね〜、最高の気分です!

でもね、山頂って狭い(^_^;ちょっと恐い(^_^; しかし想定外の登山でしたが良く登りました!(^^)!
さあ、登った道を下ったら宿自慢の露天風呂だよ〜ん(^_-)

雲上の露天風呂だそうですが、この日は年に何度も無いと言ういい天気で、雲が下にありませんでした(^_^; いや〜しかし最高のお風呂です〜!女性みんなでギューギュー詰めで入りました!楽しかった〜(*^-^*)

お風呂でさっぱりしてからの〜夕食!やっぱりビールでしょ!お料理は野菜がたっぷりの和食、とっても美味しく頂きました。
夜は宿のイベント、天体観察〜☆ 大型望遠鏡が3〜4台、月、木星、土星、琴座のベガ、天の川、他にもいろんな星が見られました☆

望遠鏡を覗いたら大きな月にビックリ!クレーターまで見えるんですね? 土星はほら、輪っかまで見えましたよ! 大きな星なのに遠くにあるんですねえ・・・月よりずっと小さく見えました。
実はこの後宿のサービスの五平餅を暖炉の火で焼きながらみんなで頂きました(*^-^*)
二日目は池ノ平湿原です。 つづく