こちらは22日の夜です。夕方マナウスからベレンに無事到着いたしました。
遡ってマナウスですが、雨のサンパウロから一転マナウスは真夏並み、
暑いの大好きな堀江さんですからテンションも↑↑でした。w
滞在中は小学校を2校廻って歌とお話を披露したり、
メインの講演会はスコールの影響は多少有ったものの来場の皆様には大好評で
終了後はにわかサイン会(写真撮影会)となっておりました。
翌日は入植者の農場見学やアマゾン川クルーズ(!!)、
市場見学などなどいろいろと見て廻ることも出来ました。
沢~山画像も撮ったのですが、いかんせん旅の途中なので
全てを整理してアップするのは帰国後になりますがご容赦下さい。(;´д`)
今日はダイジェストでちょっと載せておきます。( ´-`;)

パラス・アテナ校にて歌とお話。

TV「ボンジーア・アマゾーニャ」のインタビュー(中央:通訳をしてくださった領事館のサンドラさん)

西部アマゾン日伯協会講堂にて講演会

講演会後はサイン・写真撮影会に

マナウスでお世話になった在マナウス領事館の皆様
(左から相沢さん・富田さん・パウロさん。お世話になりました!!!!!)
今夜からベレンには3泊します。どんな出会い・発見があるか楽しみです。(゚∀゚)