連日、猛暑が続いていますがお変わりなくお過ごしでしょうか。

別子の帰りに近くの吊り橋に立ち寄ったり、色々寄り道していたら・・・ 
しまなみ街道大渋滞という情報が・・・。夜ご飯までに家に帰れないので、それなら美味しい夜ごはんと思い大三島の”よし川”という定食屋さんで海鮮丼と煮魚定食をいただきました。 キラキラつやつや〜。 
予約受付はされてないそうですが、6時についてすでに満席。少し待って食事をしてお店を出るころには人気の海鮮丼だけじゃなく、他のお料理のネタも切れたそうで、お店の方も数人が外に。 お盆シーズンだからかもですね。
”夕陽が今日はきれいやねー”とみたら・・・わぁほんとにキレイ〜。 やっぱり瀬戸内の夕陽は最高です
その後、少し渋滞が緩和していたので、なんとか就寝時間には家にたどり着けました。
お盆後半は台風の影響もあり、ほとんど自宅で過ごしましたが、うどん県と美味しいご飯に癒されました。 夏休みも残りわずか、私と息子は毎日が夏休みなのでお昼寝にたどり着くまで、とにかく全力で遊んでます。 秋にはカラカラめざしになりそうですーーーー。 
熱中症に気をつけて、楽しい夏をおすごしください。
今年のお盆休みは、一泊でしたが実家としまなみ海道をぶらり楽しんできました。
行きは広島から瀬戸大橋を経由して香川へ。
なんとか入れたところで、汗だくになりながらツルツル〜。
途中で東洋のマチュピチュと呼ばれている産業遺産マイントピア別子に寄りました。
トロッコに乗って上まで行くと(5分くらい?)鉱山観光の入り口があります。
中に入るとヒンヤリーーー。18度くらいでしょうか。
外は30度を超えていたので大人も子供も元気になりました。
それにしても近くにこんな面白い場所があったなんて、温泉施設も併設されてて、次回はそちらもトライしたい!!



