プチ!?ホームシックに陥る。
2017年 01月 19日
シンガポールに戻って、数日。
気づきました・・・・わたし、朝から夜まで誰とも話してない(u_u)
思い起こせば、去年秋。
出産のため帰国し、ほとんどの時間、母や親族が近くにいる生活。
出産のため帰国し、ほとんどの時間、母や親族が近くにいる生活。
日々、ニュースの話題や体の変化などなど徒然ない話をし、産まれてからも力強いサポートをうけ、栄養満点の美味しいご飯を作ってくれて、頼りすぎていました。
その恩恵をうけ、多少の睡眠不足もどうにか乗り越えられてきたのですが・・・
帰国したその日の夜。
帰国したその日の夜。
暑い。
暑すぎる。
暑すぎる。
夜中抱っこして、汗が止まりません。赤ちゃんも気温の変化に戸惑ってるようで、ほとんど寝られず。
さらに翌日もその翌日もマンションの下の階でリノベーションしているのか、日中ずっとドリルの音が∑(゚Д゚)
さらにさらにしばらく家にいなかったせいで、キッチン周りの様子が変わっている。
夫は、シンガポールの宅配会社”フードパンダ””デリバルー”でいいよ。と言ってくれるのですが、なんとなく申し訳ない気がして。
遠隔からも赤ちゃんが見られる”Baby Monitor"という優れたアプリがあるのですが。
母に「香川からも赤ちゃん見られるし、お母さんの声も真ん中の通話ボタンで聴かせられるよ」というメッセージを送り。
わたしがただただ話したかったという(T ^ T)
このままではイカン。
母が暗い気持ちだと、赤ちゃんにも伝わってしまう。
睡眠不足であたまフラフラの中、無心でベビーカーを段ボールから引きずり出し、とにかく外へ。
徒歩1分の母と子の病院まで行ってみました。
ん!?
おっ、これは!!外の空気すうだけで違うかも。
なんだか、少しだけ日常に戻った気がしてホッ。
陽の光あびるのがこんなに大切だったとは。
ゆっくりですが、シンガポールの生活に慣れていければとおもいます٩( 'ω' )و
ブログを書くくらい余裕がでてきた事もなんだか嬉しい。
by minako-nakano
| 2017-01-19 07:07
| newborn
|
Comments(0)