リトルインディアでサリーを着て、カレーを食べるの巻。
2015年 10月 29日

食欲の秋です。
芸術の秋です。
いろんなことにチャレンジしたい秋!!
そんな方にオススメなのが、こちら。
シンガポールでは本帰国する友人との思い出作りの一つとして人気なんです。
ん・・・コスプレ!?と思った方も、どうかあたたかい気持ちで読んでください( ∩ˇωˇ∩)
今回頼んだのは『Natulals』というお店なのですが、リトルインディア内で店舗を色々変えているらしくて見つけるのは至難の技。
しかも1階がアクセサリー屋さんで、その奥の小さな階段から2階に上がります。
最初は衣装選びからスタート!

サリーは数ある中からまずは好きな色の巻物をチョイス。そしてそれに合わせて下に着る服を選んでくれます。
大きい場合は安全ピンをところ構わずさしまくります。
ちなみにブラトップを着ていくと、背中が開いてるサリーに不向きだと言われて脱がないといけなくなります。
外出の際かなりの緊張感が漂いますので、要注意(๑•̆૩•̆)
続いてはメイク。

椅子に座った状態でスタート。もう何が起こっているか分かりません。
ちなみに最初に選んだサリーの色と同じアイシャドーにしてくれます。
サリー体験のお店は数ありますが、友人曰くここのメイクが一番丁寧だそうですよ♪
ただし・・・潔癖症の方はメイク道具を凝視しちゃだけです。
きっと何年も置いてあります。
筆も何百人のアイシャドーを塗ってきたのでしょう。
お肌が弱い方、ファンデーションもすごい勢いでパプパフくるので、なんとか理由をつけてファンデは避けましょう!!
そしてラストは、糸を使っての眉毛抜き!!
えっ。頼んでないけど、っていうか日本は今ナチュラル眉毛がブームなんですけどーーーーー。
という声も届かず、インド人は眉毛を整えるのが常識です。と言われながら
いやいやインド人じゃない・・・・Noと言えない日本人です。
お店の方、楽しそうに見ております。

そして仕上げのアクセサリー。
こちらが選ぶ間もなく、どんどん付けられます。
ピアスが空いてない場合は、耳にセロハンテープを貼られてその下に穴を開けて、そこにピアスをつけます。
もう、なすがまま〜〜、私もいつの間にかつけ毛が付いてました(๑°⌓°๑)
これにて完成!!
と思って一階に降りたら、お兄さんがジャラジャラとブレスレットを持ってまっててくれてました。
おーーーなんといい商売。一つ5ドルくらいだから安いかな!?
きつい場合は、ヌルヌルするクリームを塗られて付けられます。
お兄さん、すっごい笑顔♪
これにて全て完了!
あとは汚さないように、ピアスを落とさないようにリトルインディアのカレー屋さんまで行きます。
この頃になると、恥ずかしいとかいう気持ちが一切なくなります。
不思議〜。

リトルインディアで普通にお買い物をしていたおばさま方とパチリ。
あれ!?何だろうこの風格の違い。普段着なのにキラキラ☆
そして目的のお店『Mustard』に到着!

どれもこれも全部美味しかった!
こちらのお店はココナッツエビカレーが有名なんですって。
そんなこんなで、大満喫で帰宅。
帰ってきた夫が、私の顔を見て『えっ・・何そのメイク!?ウルトラマン?』って。
確かに服の配色はそんな感じだったような・・・・完全に引いてましたけどね(๑•﹏•)
みなさん、このイベントの後お子さんのお迎え、ご予定がある方は必ず拭き取り式のメイク落とし必須です!
シンガポールならではの思い出が作れて楽しかったです。
旅の恥はかきすてってことで(旅じゃないけど)是非みなさんもいかがでしょうか?
メイクとサリーの着付けでお一人65$くらい。
お高い!?
知り合いのインド通にはビックリされましたが・・・いや思い出はプライスレスなのです!!

あー本当に楽しかった
ずっと笑いっぱなしの1日でした。
誘ってくれたお友達、リトルインディアの優しいインドの皆様にダンニャバード♡
☆『Natulals』
165 dunlop street の2階(一階はアクセサリー屋さん)
メール chennai.naturals@gmail.com
電話 (+65) 62978165 (もしかしたら番号がすでに変わっているかもしれませんので予約の際はmailが良いかもしれません)
⭐︎最近ロケで行きましたが、サリーの質が良くなったと言われお値段が高くなっています。
事前にお値段など確認してからいかれてください。貴重品はかならず肌身離さずお持ちください。
by minako-nakano
| 2015-10-29 10:13
| restaurant
|
Comments(0)