世界一甘いスイーツ!?
2014年 05月 21日
きっとめざましテレビの取材がなければ食べられなかったであろうシンガポールのスイーツたち。
食べものに関して全くといっていいほどチャレンジ精神がないので、想像がつかない味のものは避けてきたんですが・・・
ついに色んな意味でスゴいスイーツに出会いましたσ(゚ー^*)
それがコチラ
リトルインディアの『Mogful』というお店のクラブジャムン(一つ120円ほど)
なんの先入観もなく一口パクリ・・・・ギャーなんじゃこりゃ〜甘い甘すぎる!!(゚ロ゚ノ)ノ
後から聞いたら、世界一甘いスイーツとも言われているとか。
確かに、甘すぎてもともとのこのドーナツみたいなお菓子の味もしない、ガムシロップを一気飲みしたくらい(したことないけど)甘いです。
他にも
ピンクチキはこれまた手がべちょべちょになるくらいシロップに浸っていて甘さMAX(*□*)
下の白いお菓子は最初の2つに比べたら比較的イケるんですが・・・食べるとお腹に全部ついちゃいそうな気が・・・。
お客さん曰く「スパイシーなカレーの後にここのスイーツは最高なんだよ」と。
ふむ
抹茶と和菓子みたいな感じでしょうか (・・?)
ご興味がある方は是非一度トライしてみてください!スーパー甘党にはたまらないお味です♪
続いてはハブロックロードフードセンターにある「Tan's tu tu coconut cake」
トゥトゥクエというこのお菓子は米粉を使ったシンガポールの伝統的なお菓子で、こちらは1930年代から続く
老舗店なんです。
お母さん手際いいですー見ているだけでも楽しい♪
最初に型に米粉を入れて
このひっくり返す作業が簡単そうに見えて、かなり難しいんです。
お母さんが優しい方で良かった〜。
お値段は5個で240円ほど。
ふわふわの食感の中にほのかに甘いココナッツの風味がして、とっても美味
またいつかこれだけ買いに行こうと思ってます!!
まだまだ奥が深いシンガポールのスイーツ事情
新しいものにトライしたらご報告いたしますね♪
イレギュラーですが、明日(22日)の朝も支局長のコーナーが放送予定です!シンガポールの少し不思議なルールをお伝えいたします
by minako-nakano
| 2014-05-21 16:34
| singapore
|
Comments(0)