続・素晴らしいお宅を見学

続・素晴らしいお宅を見学_e0319202_19523381.jpg

さてなぜこのような場所を見学できたかと申しますと、答えはバスルームにありました。
近づいてよーく見ると・・・気づきましたっ?
続・素晴らしいお宅を見学_e0319202_19532992.jpg

そこにはTOYO ITOの文字が!!

そうなんです。
何を隠そう、このレジデンスは今年、建築界のノーベル賞プリッカー賞を受賞された
伊東豊雄さんが設計されたものだったのです。

続・素晴らしいお宅を見学_e0319202_20412471.png

思い起こせば3年前。伊東さんが高松宮殿下記念世界文化賞を受賞された時に取材したのが
最初でした。
その後、何度か伊東さんとお仕事をする機会があり、シンガポールに来る直前にも
地元四国でご一緒していたんです。

「中野さん。シンガポールでの家決まりました?」
「いえ・・・まだこれからなんです。全然土地勘がなくて」
「実はシンガポールでいくつか手がけている建物があるんですよ。レジデンスも
あるので一度見てみたらどうです?」
「えっ。本当ですか?もし可能でしたら・・・ありがとうございます」

こうして、シンガポールに到着後すぐにレジデンスを管理する会社の方から連絡があり
見せてもらえたというわけでございました。
シンガポールに来る機内で「伊東さんのデザインしたお家に住めたらいいよねー」なんて
のんきに話していた自分が恥ずかしいくらい(汗)

それはそれはシンガポール随一のレジデンスでした。

また案内してくださったWing Tai 社の皆様に感謝です。
シンガポールに来たばかりで右も左も分らない私たちにたくさん情報をおしえてくださいました。

先日アップした私の写真だと素晴らしさがいまいち伝わらないので、もっと見たいという
方はこちらをご覧ください。
Belle Vue Residences
いつみてもうっとりです〜〜。

さらにシンガポールで伊東さんの建築がみたい!という方はぜひ
Vivo City へ。
ここにくれば何でも揃うというくらいお店があります。ここに来た後にセントーサに行くもの
いいかもしれません。
地下鉄ハーバーフロント駅降りてすぐですよ。

続・素晴らしいお宅を見学_e0319202_20263779.jpg

伊東さん本当に本当にありがとうございました。

この写真は、伊東さんが愛媛県に作られた今治市伊東豊雄ミュージアムで撮らせていただきました。
続・素晴らしいお宅を見学_e0319202_20392427.jpg

伊東さんの娘さんが使ってものと同じデザインの椅子に座ってパチリ。
大橋晃朗さんデザインのものです。
ぜひこちらも訪れてみてくださいね
夕暮れ時は瀬戸内海に沈む夕日を眺めながら至福の時を過ごせます。
by minako-nakano | 2013-07-05 20:48 | singapore | Comments(0)