インテリアショップ巡りー2
2013年 06月 30日
シンガポールに来て驚いた事。
靴箱がない。
普通玄関のところにちょこっとでもありますよねっ!?
それが全くない・・・(もしかしてウチのコンドだけ?)
お隣さんが、絶妙なサイズの靴箱を外に置いていて何処で買ったのか聞くと
スエーデンのIKEAで買って持ってきたとの事。
「きっとシンガポールのIKEAにもあるはずよっ」と言われたので
行ってきましたIKEA!!
シンガポールの方はIKEAを「アイケア」と発音するのでタクシーで行くときはお気をつけて。
IKEAは国内に2店舗あって中心部から離れたところは、すごーくすごーく広いです。
(あと、ものすごく冷房が聞いてて寒いです・・・後半凍えます)
どちらも23時までopenなので仕事帰りの家族でいつもごった返してます。
夕方行くとレストランにこの行列・・・

中には学生さんがコンパらしき?ものをしていたり
展示されている机でUNOをしていたり、とっても自由度が高いです。
IKEA大人気でございました。
もちろん食事はサーモンやミートボールといった北欧系と・・・
???

さすがシンガポール!日本にもあるのかしら??
これがなんとも美味
そしてお買い物の〆はやっぱりこれ

こちらではレジでコインに変えてもらって、自分でソフトクリームを作りますよ。
やっぱり自由・・・
で、肝心の靴箱はというと。すべてSOLD OUT (涙)
そりゃそうだ。
きっとこぞってみんな買いにきてるに違いない。
日本のIKEAさん、靴箱の在庫あったら送ってください〜。
というわけで、しばらくはIKEA通いが続きそうな予感です。
靴箱がない。
普通玄関のところにちょこっとでもありますよねっ!?
それが全くない・・・(もしかしてウチのコンドだけ?)
お隣さんが、絶妙なサイズの靴箱を外に置いていて何処で買ったのか聞くと
スエーデンのIKEAで買って持ってきたとの事。
「きっとシンガポールのIKEAにもあるはずよっ」と言われたので
行ってきましたIKEA!!
シンガポールの方はIKEAを「アイケア」と発音するのでタクシーで行くときはお気をつけて。
IKEAは国内に2店舗あって中心部から離れたところは、すごーくすごーく広いです。
(あと、ものすごく冷房が聞いてて寒いです・・・後半凍えます)
どちらも23時までopenなので仕事帰りの家族でいつもごった返してます。
夕方行くとレストランにこの行列・・・

中には学生さんがコンパらしき?ものをしていたり
展示されている机でUNOをしていたり、とっても自由度が高いです。
IKEA大人気でございました。
もちろん食事はサーモンやミートボールといった北欧系と・・・
???

さすがシンガポール!日本にもあるのかしら??
これがなんとも美味
そしてお買い物の〆はやっぱりこれ

こちらではレジでコインに変えてもらって、自分でソフトクリームを作りますよ。
やっぱり自由・・・
で、肝心の靴箱はというと。すべてSOLD OUT (涙)
そりゃそうだ。
きっとこぞってみんな買いにきてるに違いない。
日本のIKEAさん、靴箱の在庫あったら送ってください〜。
というわけで、しばらくはIKEA通いが続きそうな予感です。
by minako-nakano
| 2013-06-30 12:00
| new life
|
Comments(0)