exciteエンターテイメント ExciteホームExcite Entertainment!トップサイトマップ
我が町 尼崎。
我が町 尼崎。_c0052615_1237201.jpg
正月地元に帰って ふらふらしてると
こんな電柱が…。

わしゃなんも言うてへんのに!

こんな決めつけた言葉ってある?
ぜんぜん市民を信用してへん。

まっ、でもこれが我が町尼崎。
らしいっちゃ~らしいわなぁ~


高須光聖オフィシャルHP「御影屋」

by kyte-mikageya | 2008-01-07 12:37 | ┗高須 | Trackback | Comments(43)
Commented by がおり at 2008-01-07 12:38 x
久しぶりにゆっくり出来ましたか?
Commented by ぺん太 at 2008-01-07 12:41 x
「放送室」でドリームマッチのことはなしてましたね。

ぜひぜひ、次回はウッチャンを呼んでください。

楽しみです。 その前に「放送室」のゲストでもいいけど・・・
Commented at 2008-01-07 13:22 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ガララニョロロ at 2008-01-07 13:23 x
遅ればせながら
あけましておめでとうございます。

今年も高須さんや周りの人達にとって
健康で幸せな年でありますように☆
Commented by oge at 2008-01-07 13:26 x
ははは
Commented by ナナ、ナー at 2008-01-07 13:37 x
倉本さんの写真(ヘタレ顔)がみたいです。
Commented by ラララ at 2008-01-07 13:41 x
昔尼崎に行ったら、自転車で轢かれました。
Commented by ほな at 2008-01-07 14:07 x
写真見て笑ってしまいましたww
尼っぽいですなぁ~!
私は九州出身ですが・・・。
Commented by ミッチ at 2008-01-07 15:02 x
2号線っすか??43かな?
Commented by Lala at 2008-01-07 15:20 x
いったい何に対しての標語?

のんびりリフレッシュしてくださいね。
Commented by 北海道 at 2008-01-07 15:49 x
尼のお土産話楽しみにしてます!
Commented by fumi at 2008-01-07 17:56 x
私も倉本さんの写真が見たいです。
Commented by taki at 2008-01-07 18:12 x
誰のどんな行動に対して言ってるんでしょう?(笑)
なんともゆる~い感じがしますが、
それが面白かったり、逆に妙な圧迫感や怖さを感じたり・・・。
尼崎、おそるべし・・・。
Commented by ちゅり at 2008-01-07 19:03 x
先日「ここは歩きタバコ禁止ですよ」って注意したらなんとそいつは走りました。
歩いても走っても同じ路上喫煙なんですが、そこまでして吸いたいもんなんかなぁ。

てゆうか高須さんが正月の昼間からふらふらしてるのはちょっと嫌やなぁ。。
Commented by パ~子 at 2008-01-07 20:59 x
尼崎のレポがアップされてて嬉しいです。
ドリームマッチ面白かったです。
今年版の打ち上げの様子アップしてほしいな~っ
Commented by 伊丹市のピロシキ at 2008-01-07 21:01 x
高須さん明けましておめでとうございます。去年の12月28日に、山里ホルモンを初めて食べました。100g 170円という値段の安さに驚き、メチャクチャ美味しかったです。
同級生の山里ヒロシさんもいてはりました。髭が濃かったです☆
Commented by 孔明 at 2008-01-07 21:37 x
わからいではない言い回しですがね(笑)
Commented by hahaha at 2008-01-07 22:12 x
少し色落ちしてさびた感じもいいですね~
Commented by プレイ at 2008-01-07 22:56 x
年末、ご苦労様でした。笑ってはいけないを楽しく観させていただきました。遠藤さんの離婚は、びっくりしましたが年末の放送より先に報道され
てましたが、撮影時には結構大変だったことを思うと微塵も感じさせないプロ意識に関心します。もう忙しくされてると思いますが、体を壊さないよう頑張ってください。

しかし、尼崎のカンバンですが歩きタバコがどうや、唾はくのがどうではなく、お前全部じゃ~!みたいで市民の信用はないですね。まあ、そのカンバンが撤去されずに全員がつっこんでる、そんな明るい尼崎が羨ましい!
Commented at 2008-01-07 23:05 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by みすず at 2008-01-07 23:19 x
あけましておめでとうございます!
尼だー♪
一度は行ってみたい場所です。
Commented by at 2008-01-07 23:55 x
高須さん、宣言どおり帰ったんですね!また同級生のおもしろ話が放送室で聞けるのを楽しみにしてます!!
Commented at 2008-01-08 00:21 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by わく at 2008-01-08 01:18 x
ホントですね!こんなところに2本もあったら迷惑ですね!
奥の柱は下が汚れているのに、手前はきれい。
手前の柱はいらない迷惑な柱ということですね!!
それが違うなら犬に言ってる?
Commented at 2008-01-08 02:38 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2008-01-08 02:51 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 続・ヤマダ at 2008-01-08 03:08 x
この電柱を見ての反応で
困る側か困らせる側かわかりますね(笑)
Commented by 仙台人 at 2008-01-08 03:18 x
近く公開される「ビー・ムービー」っていうドリームワークスの映画ご存知ですか?以前松本さんが放送室で言ってた、「ごって損やん」っていう蜂の話とかなり似てます。人間界に来た蜂がスーパーで売られてる蜂蜜を発見して・・・って言う話です。「おいらごって損やん」って言ってほしいですねw
Commented at 2008-01-08 03:39 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by けいこ at 2008-01-08 06:48 x
「御影屋」>「御影歌」を拝読し、番組づくりの「凄さ」にかなり感動しています。他の映像表現や活字文化に比べ、テレビは軽く見られるところがありますが、とんでもない、こんなに真剣勝負で創っているのですね。感動しました。視聴者がこのHPを読めば、もっとテレビがおもしろくなるでしょう。
Commented by つねだす at 2008-01-08 09:06 x
ホント こりゃあ 言い掛かりですね~
Commented by masa at 2008-01-08 14:06 x
おめでとうございます
いつもめっちゃおもろいです
今年も宜しくお願いします
Commented by Lily at 2008-01-08 16:04 x
やけに攻撃的な看板ですね~(笑

笑ってはいけない2回見たんですが、2回目も1回目と変わらず爆笑しました!!
ドリームマッチも面白かったです^-^
Commented by あき at 2008-01-08 18:00 x
言いがかりにも程がありますね。
笑ってしまいました。
Commented by ゆじ at 2008-01-08 22:13 x
どういう意味かわからないんですが…
奥のが汚れてる…??
Commented by ぽっこ at 2008-01-09 09:39 x
どなたもコメントされていないようなので、補足です。
これは私の街大阪でも見かける看板で、
「その駐車 あなたはよくても みんなが困る」の後半部分です。
なんらかの理由で「その駐車」が隠れてるんですね。

隠れた結果「なんじゃこりゃ!?」になったのだと思うのですが笑
Commented at 2008-01-09 16:47 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by カス at 2008-01-10 02:41 x
これはおもろいなぁ
こんなん電柱に張ってねんなぁ
Commented by ちづる at 2008-01-10 22:54 x
金蓮寺・・・いやいや復活書房のところからですかね・・・。
私はいまもこの辺です。
Commented by ぶこびっち at 2008-01-11 07:27 x
一番困っているのはこれを見た人たちで、これを貼ったやつはそれに気づいてるのだろうか・・・・
お前ら!うるさい!というやつの声が一番うるさい^-^v
Commented by 流れ星 at 2008-01-11 09:23 x
面白い所ですねぇ~「我が町 尼崎」って!らしさが、すごく伝わってきました!
JRの尼崎駅付近を歩いた事はあるのですが、
落ち着いて周りを眺める時間は無くて、
今思うと、何も発見できなくて残念でした。
私の住んでる町でも、何かないか探してみようかなぁと思います。
Commented by 尼のコバ at 2008-01-16 13:59 x
これはウチの近所じゃないですかー!(笑)
高須さん、眼科に変わったん気づきましたー?
ウチよってくれはったらいいのにー。(笑)
また尼に、遊びに帰ってきて下さい。

Commented by 結膜炎 at 2008-09-04 18:56 x
面白いですね(笑)

何をするにも人のことを考えてということですかね。。。
<< 我が町 尼崎2。 この顔の秘密 >>


Copyright © 1997-2008 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム