|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 地元の連れが 東京に遊びにきて ホテルのロビーで だらだらお茶をした その相手は「あまりかん。」を 読んだ人ならその名前を 知っていると思うが 小学校の時 我が校に殴り込みにきた 勝木! ・小学生でパンチをあて ・小学生であつらえたスラックスを履き ・小学生でタバコをすって ・小学生でセカンドバックをもって ・小学生で170㎝をこえて ・小学生で90キロあった男である 数十年ぶりの再会である そんなことがあったと思えば 大日本人のDVDの 打ち合わせでバタバタしたり 短編映画の 脚本の最終チlェックをしたり 3Dアニメの声収録にたちあって 板尾さんのコメントに 腹を抱えて笑ったりといろいろあった。 気がつけば夏が終わり 蝉の声がコウロギの声に変わってる。 もう秋じゃん! 高須光聖オフィシャルHP「御影屋」
by kyte-mikageya
| 2007-10-02 20:26
| ┗高須
|
Trackback
|
Comments(36)
![]()
待ってました。最近はかけ足で秋になっていますね。
お休みはいかがでしたか。 いつも仕事ばっかりで話すことがないとおっしゃる高須さんですが お休み後の放送室楽しみにしています。
0
![]()
半年間虎の門がないのは寂しいです
![]() ![]()
「じゃん」って言うなぁ~!
![]()
創路のテーブルには常にお茶2本&コーヒー1本な気がする。
今年も3ケ月ですね。高須さんの誕生日あたりには達成感とか幸福感で満たされているように一日一日大事に過ごさないと。しかし時間術の本てなんで決まって「テレビは断つべし!」なんでしょうかね。。 ![]()
茶、しばこか
![]()
こんばんわ~!お忙しそうですネ!!あれから、ちょうど4ヶ月が経って、またDVDで来月観れるのが楽しみデ~ス!!!放送室、年下好きの話、CMの話、面白かったです。今、昔の放送室をほぼ入手しまして最初から聞き直しています。今聞いてもホントに面白いですね。リンカーンSPもさっき観ました!人志さんの困った感じ、面白かったです!!!
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]()
ソノ発想ナカッタワ
![]()
メントレSPでのほんこんさん。
ケータイ大喜利での今田さんと板尾さん。 浜田警察署(コントみたいで面白かったです)の浜田とYOU すべらない話SPの松ちゃんと東野さん。 などを見た時にごっつが懐かしいなーと思いました。 そして今回のリンカーンSPも改めて新しい、いいレギュラー陣だな と思いました。 ごっつメンバーでアップ出来ないですかね?無理ですよね ![]()
金木犀の季節です。
![]()
ワシDVD出るまで大日本人見ずに我慢しとってんで?
禁欲ってなレベルちゃうで!楽しみ楽しみ ![]()
先週の放送室、聞きましたよ~^^
ところで結局、今夏の怖かったCMって一体なんだったんですか?!ダイトルが出なかったんでとっても気になります! 呪怨パンデミックしか思いつかないけどそれかな?? ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
チャックかいな!
![]()
本当に久々って感じでした。忙しいんだろうなぁ・・と。
年末の特番の準備・・とか。高須さん、休めてます? ![]() ![]()
最終チャック頑張ってください(^-^)/
![]()
あ
![]()
視聴率の事に関しての書き込みは無視した方がいいですよ。
こんなに早くから視聴率をチェックして書き込むなんて某匿名掲示板 から出張して来たんでしょうし。 でも、これは高須さんだけの問題じゃなくメディア全体に言える事ですけど何故視聴率ランキングとか作って視聴者を煽るんでしょうか? 松本さんもおっしゃってましたが視聴率なんて制作側とスポンサーだけが気にすればいい事では? ![]() ![]() ![]()
リンカーンはテレビ番組の中でも、ほんとに笑える数少ない貴重な番組です。SPもほんとに笑いました。
![]() ![]()
勝木さんと同じ小学校じゃなくて良かったわ~~~
![]() ![]()
この方板尾さんじゃなくて勝木さんなんですか?
勝木って感じじゃなくて全然やさしそうですね。 ![]()
どう見ても板尾さんでしょうが。頭おかしいんじゃないの?
![]() ![]()
あるある。
![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
スラックス^^
|
オフィシャルHP
御影屋.com
高須光聖オフィシャルHP『御影屋.com』では一線で活躍する多くの放送作家はじめ、テレビを創る人々と、高須光聖との対談がご覧頂けます。是非アクセスして下さい。 【おことわり】 コメント、およびトラックバックは、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。 カテゴリ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 最新のコメント
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||