|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 土曜日 朝からトイレのドア工事が入り、9時に起床。 昼から「おっさん劇場」の会議、4時過ぎには終わる。 その足でオペラ座の怪人を観に汐留へ、 終りで家に帰り原稿書き&企画書書きの山を一つまた一つと片付ける。 気持ちだけが焦って、いつのまにかソファーでダウン。 日曜日 朝から税理士の先生と打ち合わせ、 そのまま車屋に連絡して車を修理に出す。 3時からGQの取材で西麻布の「すし匠」へ向かう。 美味かったぁ~、 またプライベートでも一度行ってみたい。 午後5時すぎに終わると、急いで有楽町のニッポン放送へ。 その後残りの原稿書きで缶詰状態へ突入。 神様ってお方は悪戯好きなのかドSなのか、 こっちが一杯一杯なのを知ってて、 仕事が入る時には、なぜか固まって一気に入れてくる。 そうこうしてるうちに新しいメールが届く 中を開くと明日の宿題が書かれている。 やってもやっても仕事が減らない。 気持ちだけが焦る夜である・・・。 追伸 郵便ポストを見ると 人間ドックの結果が送られてきていた。 写真は僕の脳。 MRIの結果、別に異常なしだと。 ちなみに真ん中の赤い点はカメラの反射ですので、ご心配なく。 健康第一ですぞ! 高須光聖オフィシャルHP「御影屋」
by kyte-mikageya
| 2007-02-18 23:13
| ┗高須
|
Trackback
|
Comments(51)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
高須さんの中身を見てしまった・・・
こんなに巨砲みたいな色なんですね
0
![]()
脳ってもっと複雑で細かいシワだと思っていました。白子っぽい!
![]()
このタイトルに、この赤い点はほんと焦りますよ!!
よかった、異常なしで。 すごく忙しいですね~。何も無い日を一週間に一日は入れるべきだと思いますけど、テレビのお仕事をしてると、とても無理そうですね・・・。 高須さん、ラジオで『O』を観たって言ってましたけど、ドラリオンも観に行かれるんですか~?? ![]() ![]()
美味しいらしいですね・・・脳ミソ
![]() ![]()
わぁ~~。高須さんの内側を見てしまった!
「これって、本当に見ちゃっていいのかなぁ~」と、 なぜか、不思議なためらいを感じました。 脳細胞の数は、約140億個。人体の細胞数は約60兆個で構成されているらしいです。自分の体の事ながら、途方もない数です。 これだけの細胞が、日々がんばって働いているんだから、 私自身も、たいていの事は出来るはずだ、などと思ったり。 高須さんは相変わらず、日々お忙しそうですね。 それでも、おっしゃる通り健康第一!どうぞ、ご無理なさらずに~。 ![]() ![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]()
お仕事大変ですが、私、高須さんのトークや番組で、楽しませていただいております。
私のような方が多いので、高須さんのところに仕事が届くんですよー。社会に貢献している証拠です。高須さんの仕事に誇りをもってください。社会に貢献しているなんて、そんなやさしいことではないですよ。 それに、高須さんのように、バランスとれた方、なかなか存在してません。 応援してます。 とにかく元気にお仕事できますように願ってます! ![]()
美脳
![]()
リ、リアルっす。
![]() ![]()
確かに神様はドSですね…。
少なくともMではないですね…。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
異常がなくて安心しました。
お仕事がんばってください! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
マーズアタック!
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
初めまして、チョンシンマンです。
一瞬ゾクっとしました!! でも異常なくて本当に良かったですm(_ _)m 高須さんの脳が右脳・左脳と二刀流?!に見えるのは僕だけ!? 写真では確実にわかる事ではないおですがね^^; お身体だけにはお気をつけ下さい! 失礼致しますm(_ _)m ![]()
うちの2歳の息子の寒いときの金玉みたいですね~
![]()
新種のクルミか!
![]()
きちんとしたきれいな脳みそですね♪
![]()
んー、きもちわるいです。これを載せている高須さんあなたこそSなんじゃないのかという気が。いやしかし、そこまで忙しいのにブログまでせっせと更新している様は、まさに真性のM。いずれにしても、お手柔らかに。w
![]()
忙しそうですね。私は今バークレーに留学していて、来週4つのミッドタームが重なってます。今週末は三連休ですが、そんなことはまったく関係なく部屋で一日中勉強です。。。お互い体が持つといいですね。
![]()
「この業界ちょうどいいがないんだよ。」だそうです。
何で聞いたか忘れましたがある歌手の方が言われたそうです。そうなんだろうなぁ。 ![]() ![]() ![]()
大月みやこさんと松っちゃんってそっくりですね。吉本新喜劇に大月みやこさんが出て来たとき、一瞬大きなかぶり物をかぶった松っちゃんかと思いました(ヤドカリみたいな形の頭でした)。それから、うちの病院に入院している、ほとんどの年配女性の患者さんは、どこか松ちゃんに似てて、(ごめんなさい)観るたびに心の中でくすくす笑ってしまいます。ナースをしているので毎日忙しいですが、ちょっとした楽しい発見を見つけて喜んでいます。すいません、失礼な事言って。高須さんの忙しい日常の中にも、色々楽しい発見の連続があるようで素敵です。
![]()
写真の赤い点はターミネーター2を思い出しました
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]()
この脳がゆかりのゲストのコーナーを辞めようと思わないんだ~。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
これが高須さんの脳みそかぁ。なんというかリアクションに困ります;
![]()
こういう画像ほんと苦手;;
![]()
他人が面白いと判子を押したものしか、面白いと言うことが出来ない人達。ここにいる人達。とても、可愛そう。アル。
![]()
そう、3日前、映画「あるいは裏切りという名の犬」を観ました。感想は言わないことにして、すでにハリウッドでリメイク決定。駄作が出てもいいから、高須ちゃん見習って、アイデアをガンガンぶつけてほしいと切に思います。し、自力でなんとかせーよ!と呆れます。
しかし、オスカーにノミニーされてる「リトル・ミス・サンシャイン」は、人間をよく描いている佳作です。昨年の「クラッシュ」のように、作品賞獲ってほしいです。 ![]()
追加。日本映画。「魂萌え!」よかったです。阪本順治監督、「ぼくんち」もそうでしたが、人間をみる目が暖かくて大好きです。脚本よかったですよー。
![]()
健康で何よりです。
ラジオで言っていた半身浴やってみたけど15分が限界でした(´・ω・`) ![]()
題名こだまさんですか??
![]()
ウっ......早く新規更新されないとこの画像がド頭に来てマジコワですよー。汗汗
![]()
ちょっとうまそうですね
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
自分の脳の画像をアップロードするブログは、はじめてみました(笑)
![]() ![]()
結果表の脳、リアルすぎ
|
オフィシャルHP
御影屋.com
高須光聖オフィシャルHP『御影屋.com』では一線で活躍する多くの放送作家はじめ、テレビを創る人々と、高須光聖との対談がご覧頂けます。是非アクセスして下さい。 【おことわり】 コメント、およびトラックバックは、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。 カテゴリ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 最新のコメント
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||