|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 申し訳ないが、これはまずい。 とにかくまずい。 口に入れた瞬間、メタンガスのような臭いがした。 しかし空港では大人気だとか。 なんだかなぁ〜サッパリわからん 高須光聖オフィシャルHP「御影屋」
by kyte-mikageya
| 2006-03-24 18:05
| ┗高須
|
Trackback
|
Comments(31)
たまに「よく商品化されたな~」って味のお菓子ありますよね。
ジンギスカン×キャラメルはNGだと思います(+_+)
0
![]()
でも一度たべてみたいかな。
![]()
食べたことあります。
生臭いんですよね。生臭いキャラメルなんて初めて食べました。 ![]() ![]() ![]()
よくある「ブームに乗ろうとした失敗作」ですねw
![]() ![]()
道産子の私でもパス
![]()
俺も食ったことあります。
なめた後に、やたらと水が欲しかったのを覚えてる
いやぁっ!!!
ジンギスカンジャーキーも食べるな危険!ですっ。
友達が、帰郷した際、買ってきて「何の味だと思う?」って渡されました。
ジンギスカンとは、わからなかったけど、もらった全員そのままゴミ箱行き。 でも、美味いものも多数なので、必ず頼んで買ってきてもらうのは、 すみれの袋麺(味噌)と、いろり(ラーメン)、ロイス生チョコです。 ![]()
一生に一度は味わってみたい気がします(^O^)
よく売れてるって事は、世間には「面白がり」の人が 結構おられるんですねぇ~(感心) 値段いくらなのか知りませんが、何百円かで、ドキドキ感と怖いものみたさの感覚が味わえるんなら、安い買い物かも?? ビレッジヴァンガードの、「イカチョコ」を思い出しました(^^ゞ ![]() ![]()
これはだめですね~・・・大人気ゆうても、怖いもの見たさ的なことじゃないですか。メタンガスって、屁の味ってことですもんね。
![]()
松本さんの屁の臭いもメタンガス
![]()
マズイと言われたら逆に食べたくなります。
『マズイ‥もう一杯!』で有名な本家本元のは、ほんとちょっとショッキングでした。アレを凌ぐ勢いを感じずにはいられないジンギスカンキャラメルに、ちょっと期待しちゃいます☆ 機会あらば是非トライしよっと。 ![]()
奇遇ですなあ、僕は今『イカチョコ・カレー味』を食べながら、くつろいでいる所ですよ。でもやっぱり、『イカチョコ・レッドペッパー味』の方がよかったかも。選択を誤ったかもしれない。
自分チャレンジャーやな(笑
![]()
くさっ
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
わたくしが食べたのはジンギスカンキャラメルではございません!!
私も以前、食べたことありますよ。
食べたくない!って言い張ったんですが、「ブログのネタになるでしょ?」と言われ ついつい食べてしまいました。ホント、ひどいですよね。 何秒かで吐き出し、ブログのネタにしました(^m^) ![]()
今、手元にあります。怖くてまだ食べてないんです。
高須さんのおかげでお蔵入りになりそうです。 以前、「放送室」で松っちゃんがオナラをした時もメタンガス!って 逃げ回ってましたよね。ってことは松っちゃんのオナラの味ってこと? ![]()
高須さん、こんばんは。以前、テレビでやってましたけど、このキャラメル、まずいの承知で作ってるらしいですよ。空港などでのお土産として話題づくりのネタ用に売ってるそうです。で、みんなまんまと乗せられて買っていくんだとか。ザッツ・ビジネース!松本さんの映画のことを考えると楽しみでワクワクにやにやしてしまいます。楽しみにしています。
![]()
めっちゃ不味そう。キャラメルなんが意味分からんです。
![]() ![]()
|
オフィシャルHP
御影屋.com
高須光聖オフィシャルHP『御影屋.com』では一線で活躍する多くの放送作家はじめ、テレビを創る人々と、高須光聖との対談がご覧頂けます。是非アクセスして下さい。 【おことわり】 コメント、およびトラックバックは、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。 カテゴリ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 最新のコメント
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||