|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 買いました。思わず笑っちゃいました。」 と作家仲間のメールには書いてあり、 なんだか恥ずかしい。 売れても僕には一円も入らないが、 せっかく表紙までしたんだから、どうせなら売れてほしい。 しかしモデルさんとかアーティストとか、 なにかの表紙になる人って度胸あるなぁ〜 カメラマンさんに 笑ってください!と言われると言われるほど、 笑顔が引きつる僕は、どうすればいいのだろうか? 高須光聖オフィシャルHP「御影屋」
by kyte-mikageya
| 2005-11-04 22:20
| ┗高須
|
Trackback
|
Comments(36)
![]()
ええ〜!?何の本ですか?
絶対買います。とりあえず明日青山ブックセンターへ行きます!
0
![]()
表紙になってるのに一銭も高須さんには入らないんですか?
![]()
うわっ気になる!確かめたいけど田舎だから多分ないだろうなぁ・・・
報告してもらえません?youka さん
ものすごく気になります!!
明日早速本屋に行ってきます笑 ![]()
24時間の本屋はないのかっ!!!
今日はおとなしく寝て、とりあえず明日走ります。他に買ってる人がいたらジロジロ見ちゃいそうで自分がコワイ・・・。 ![]() ![]()
高須さんの写真集ですか?何か3Dみたいになってますねw
なんたらららマガシン、ってしか認識できませんね。金色の文字。
ぬぬぬ。 ![]()
derectors Magagineでしょ?
鈴木おさむさんがちょっと前に表紙になりましたよね! そのあと高須さんの特集を組んで欲しいって アンケート出しました! 即買いします!ごってぃうれしいわ〜! ![]()
私もディレクターズマガジンではないかと思います!!!
早速明日の朝イチで本屋に走ります!!! ![]()
先日、松本さんの最新本「好きか嫌いか」を購入しました。
本日、その本を即購入しようと思います。 ![]() ![]()
買います!「4時です」から高須さんが携っている番組が大好きです。
今、放送室ききながらネットしてるとたどり着きました~!雑誌買いますよ~ ![]() ![]()
http://www.ntv.co.jp/dai2-junbi/afterlive.html
ここで割りと最近の動く高須ちゃんが見れますよ ![]() ![]()
目がえろい・・・
![]() ![]()
高須さん。ガキにも昔みたいにもっと露出してください。
ヘイポーはもういいですから・・・(笑) ![]()
青山ブックセンター(青ブクと呼んでます)はよく行きます。
今日お店終わってから・・・久しぶりに行ってみよっかなーーー、 ![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
手前左にある「ひとつ上のプレゼン。」もめちゃくちゃ面白いですよ。(何の宣伝?)ディレクターズマガジン買ってみます!
![]()
これは笑うしかないっすね。
![]() ![]()
私も放送室聞きました。ぜひとも出雲に来てください。大きな綱が見物です。出雲そばはおいしですよ!!
![]()
買ってきましたー!!
青山本店へ行ったら違うカンジに置いてあったので写真はきっと六本木ですかね。店内ウロウロしちゃいましたよ。 ご本人も笑顔が引きつると言ってますけど、思いっきり照れてる〜って顔で写ってる高須さんを、見てるこっちが照れましたよ、なんか。 過去出してる本にも載ってないような若い頃のエピソードや写真は高須マニアには必見かも。 ![]()
明日さっそく買いに行きます!
高須さんのお顔が見れるとウレシイですけど、あまり露出すると私生活も大変になりますもんね。それを考えてしばし(表には)出てきていなかったのでは? 松本さんの移動は事務所ワゴンになったんでしょか?念願、SMAPのように…女性以上にやわらかくて優しい手で、半テレの顔しながら握手してくれるのが何より嬉しかったのですが…ガキはもう年齢制限がきちゃってダメだし。 はぁ~(..、)さみしいです… ![]()
明日探してみます!けど、恥ずかしながら初めて聞く本です。高須さんていうきっかけがなかったら手にしてなかったもので、これで内容が面白かったら本当に感謝です。
ガキの年齢制限は自分もカウントダウンはいったのでかなり残念。もっと、上まであげてほしいです。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
これ、何本ですか? 詳細を!
![]()
きのうやっと手元に届きました。
高須さんの笑いに対する思いが、たくさん詰まっていたような気がします。いつもはブログでお話を聞くので、紙面はちょっと新鮮でした。 テレビの上に飾っておいたら、母が「誰~?素敵なひとね~」とまじまじと雑誌を見ていました^^ 笑った横顔がいい感じです☆ ![]()
あたしんちと放送室がやらなくなった愛知で。ガキはやるようになったけど。どうして*
![]()
誰か通販でこの号だけ買えるところ知りませんか?
![]() ![]()
Hello, I'm Famu, I like your blog. Origato! :)
|
オフィシャルHP
御影屋.com
高須光聖オフィシャルHP『御影屋.com』では一線で活躍する多くの放送作家はじめ、テレビを創る人々と、高須光聖との対談がご覧頂けます。是非アクセスして下さい。 【おことわり】 コメント、およびトラックバックは、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。 カテゴリ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 最新のコメント
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||