exciteエンターテイメント ExciteホームExcite Entertainment!トップサイトマップ
食堂シリーズ <テレビ朝日>
食堂シリーズ <テレビ朝日>_c0052615_19411525.jpgテレビ朝日の社食。

ヒルズが一望できるって感じではないが、
広くてわりに落ち着く。
地上7階というのが、そう感じさせるのかもしれない。

雨じゃなければ、外に出て食べられるのに・・・


高須光聖オフィシャルHP「御影屋」
by kyte-mikageya | 2005-10-18 19:41 | ┗高須 | Trackback | Comments(105)
Commented by ポケ at 2005-10-18 20:19
へいぽーさんと一緒に食べたら、
「僕の家はやっぱり見えないな~。
もっと高くにあるから、もっと高くにあるから」
って、意味の分かんない日本語で
自慢されそうですね┐( ̄益 ̄*)┌
Commented by のりお at 2005-10-18 21:05
前に見えるのは川かな?!落ち着いた感じがしますね。。

リンカーン始まりましたね。。なんか鳥肌が立った。。豪華だ!!
Commented by コロンボ at 2005-10-18 21:29
今日はいつもに比べると少なめですね~

リンカーン見てます!高須さんがちろっと映った!!
Commented by しょう at 2005-10-18 22:07
リンカーン、セットがすごいっすね。
芸人のおかんを出すとは・・・w
Commented by ひでひろ at 2005-10-18 22:43
リンカーンCM挟み過ぎでは
Commented by 半可通 at 2005-10-18 22:45
リンカーンおもしろかったです。
次回もたのしみにしてまーす。
Commented by はる at 2005-10-18 22:45
リンカーンばりばり笑った~~おもしろかった!!特におかんのやつ!!ふかわのネタもすっごいうけたし(爆)来週も楽しみにしてます!!!
Commented by 小杉 at 2005-10-18 22:48
リンカーン面白かったです。次回も楽しみです。
Commented by 悶々 at 2005-10-18 22:52
リンカーン凄い緊張感ですね、なんかPRIDEを見てる緊張感と似た感じです。
今から帰宅前に放送された前半部分を見ますが、芸人としての素質を思いきり問われる企画が沢山で出演者・・・大変だろうなぁと思います。
マジで・・・すげぇなぁ・・・緊張感が凄い・・・
Commented by あばば at 2005-10-18 22:54
リンカーン見ましたー!
芸人さんたちの力もさることながら、作家さんたちの力も伝わってきたような。おもしろかったです!
Commented by シャイガイ at 2005-10-18 23:07
リンカーン見させて頂きました。かなり笑いました。
オープニングもカッコイイですね。
気になったのはちょっと若手芸人の数が多すぎかなと・・・。
あと大喜利で、カットされた人があまりにもハッキリとわかりすぎて
しまい、次の回答者に対して集中できませんでした。
気になったのはそれくらいで、出演者が全部芸人のみなのは大正解。
アイドルや俳優などはいらない!仕切りがヘタクソな女子アナもいらん!
芸人だけの番組を見たかった私にとっては、最高の番組です。
来週からロケですね。楽しみにしてます。
Commented by ザックリ at 2005-10-18 23:11
リンカーンすごい!勢いみたいなものを感じました。
正直、最近の若手のネタ番組にはうんざりしてたんでレベルの違いを感じました。最高です!
ただ、レギュラー以外の芸人さんが「カマ騒ぎ」みたいにならないことを期待します!次回のロケも楽しみにしています。

Commented by デズー at 2005-10-18 23:14
いいですねーリンカーン。
次回からの通常版はさらに期待します。
ガイアも好きだけど。
Commented by at 2005-10-18 23:18
リンカーン正直あまり笑えませんでした。。大喜利を10秒でやる意味がわかりません。もう少し時間を与えてもいいんじゃないでしょうか?
Commented by とってなむ at 2005-10-18 23:27
大喜利以外の企画がイマイチだったなぁ・・・。
来週も期待して見ます。
Commented by じゃむ at 2005-10-18 23:31
 リンカーン見ました。
ふかわのネタの発表や大喜利おもしろかったです。
レギュラーの芸人によるコントや漫才、レギュラーと若手を混ぜたコントや漫才も見てみたいなと思いました。
 若手芸人の数はもうちょっと減らしてもいいのでは・・と思いました。
来週もまた見ます! 
Commented by KM at 2005-10-18 23:33
大喜利は10秒がベストで良かったと思います。
時間がたっぷりあれば面白い事書けて当然!そんなの他の番組でよく見ます。
10秒という中で追い詰められた芸人がどれだけ力を出せるかが緊張感も出ていいと思います!
Commented by sher at 2005-10-18 23:35
リンカーン最高でした!
来週が楽しみです。早く1週間たたないかなあ。

来週はCMの数が減るといいんですけど。。。
なんとかならないんですかね??
Commented by kk at 2005-10-18 23:41
大喜利で考える時間が短すぎると結局スベった解答を笑うだけになるような・・・ あとベタを答えさせるのは勿体無い
Commented by さすけ at 2005-10-18 23:55
かなりドSっぽい内容の番組で笑いました。
ぬるま湯につかっているようなバラエティーが多い中、リンカーンは厳しい分レベルが高い。
Commented by at 2005-10-19 00:17
リンカーンみました。笑わせていただきました。
ダウンタウン、というより松本さんの新たなポジションが見えたような気がしました。
今はなにかギクシャクしているメンバーが固まってきたら伝説的な番組になりそうな気がします。
来週も楽しみです。
Commented by at 2005-10-19 00:41
リンカーン見ました。予想通りというか、正直おもしろくありませんでした。
とりあえず集めましたみたいなキャスティング、新鮮味のない企画。昔のDTはもう見れないのだろうか?
Commented by がー at 2005-10-19 00:41
笑わせていただきました。リンカーン。
テンポよくどんどん出していく感じがよかったです。
Commented by rei at 2005-10-19 00:43
リンカーン思ってたより面白くなかったかも
来週から面白くなる事を期待したい。
Commented by ゆう at 2005-10-19 00:51
学校へ行こうのニオイのするスタジオ、ナレーションがありえない・・・
せっかくのダウンタウンなのにもったいないよ
Commented by ネガティブレスですみません at 2005-10-19 01:06
ドSキャラもいきすぎると笑えないですよね。
後、浜田さんの仕切りのバリエーションの少なさも。。
昔はさじ加減が絶妙だった気がするんだけど過去を美化しすぎかな?
昔の浜田さんの著書で若手の番組を無表情で見てるって
言ってましたが、ダウンタウンさんの厳しい笑いで育ったボクは
今、無表情気味でダウンタウンさんの番組を見る事が多いです。
因果な話ですね。。期待しすぎなんですかね?

さま〜ずさんは面白かったですし、ふかわさんのも中々でした。
大喜利やベタの企画はあまりマニアックにならないように
ゴールデンらしい配慮をしたゆえだとは思いますが微妙でした。
松本さんの回答前をCMチャンスにして期待値上げさせるのも
ちょっとキツイですよね。
ほんとに面白い回答をした人の時に行くべきだと思います。

芸人さん達の呼吸が合うようになった頃には番組終了なんて
事態にならない事を願うばかりです。

厳しい事書きましたがこれも一つの視聴者の意見という事で。

Commented by at 2005-10-19 02:25
10秒大喜利は10秒だからスベってもしょうがないという
「逃げ」を作るために10秒にしたのでは?
個人的にはすごく楽しめましたが、たしかにやっと全体的に
面白くなってきたところで終了したのは寂しかったです;
Commented by ぶた懸垂 at 2005-10-19 03:56
放送室ブースってほんと狭いんですね、でもあのくらいのほうが落ち着けそう( ´∀`)
Commented by ローラ at 2005-10-19 04:29
リンカーン観ました。ごっつに匹敵するような、殺気のある番組が観たかったのですが、正直言って期待はずれでした。
大喜利のようなコーナーがあるならケンドーコバヤシさんやバッファローさん等の、全国ネットに違和感のある(失礼)実力者もいてほしかったです。
それにしてもダウンタウンさんや高須さんや他の豪華出演者の力をもってしても、今のTV業界では本物の笑いを作るのは難しいんですねぇ。(悪いのは業界関係者?過剰テロップ?スポンサー?視聴者?クレーマー?不況?エイベックス?)
お笑い好きのTVっ子としては悲しいです。
その分、好きなだけ作り込める映画作品に期待しますので頑張ってください。(生意気な文章でごめんなさい・・・ハイ、ニース)
Commented by パンゲア大陸。 at 2005-10-19 04:43
リンカーン面白かったです。みんなの息が合えば、もっと面白くなりそうです。すいませんナマハゲで・・・すべりぎみ?
Commented by アンデス at 2005-10-19 06:09
若手に活躍の場を、とはいうもののいくらなんでも居過ぎでは…?
期待していただけに内容は少々残念でした(´△`;)
メインキャストの9人だけの番組の方がスッキリしていて良いと感じました。
こんだけいるんだったら芸人同士のディベート対決みたいなのが見てみたいかもです!!松本さんが1度出てみたいと言っているしゃべり場みたいな感じでもいいですし…
一人ごっつでやっていたお笑い共通一次試験みたいなものも芸人でやってみてほしい気もしますし。。
放送作家の父高須さん、どうですか?
Commented by at 2005-10-19 06:29
来週の、ダウンタウン+1のロケがものすっごい楽しみです!
ああやってダウンタウンが二人で車のってロケ・・・ってほんとひっさしぶり・・っていうか私のしる限りはなかった・・。だから期待しています!願わくば・・・二人だけで車でロケ、みたいな罰ゲームもしてほしいなあ・・。ダウンタウンにとっては相当の罰ゲームでしょうが・・笑 でもそんなぎくしゃくした感じが、逆に新鮮というか初々しい印象で新たに笑えると思います!高須さんお願い!DT二人きりの車内ロケ・・・高須さんにしかきっと提案できないです!いつの日が実現してください!
Commented by メガネザル at 2005-10-19 07:01
リンカーンはおもしろかったです。ダウンタウンがあまりからんだことのない芸人などもいて新鮮でした。大喜利がおもしろかったので今回だけでやめるのはやめてほしいです。あのメンバーでコントとかやってほしいけどむずかしいかな。
Commented by アプリーズ at 2005-10-19 07:31
リンカーン、明らかにギクシャクした感じを含めておもしろかったです。
よくわからないですが、切り方(編集するとこ)で、ありゃりゃとおもうとこはあったんですが。
その他芸人さんたちは、なかなか出て来れないのが残念でしたが、その贅沢な感じが、たまらなかった。次週以降、ぜひからんで欲しい。
オオギリ、フカワおもしろかったーーー
Commented by ジャガイモ at 2005-10-19 08:27
リンカーン 酷かったです。 グダグダでどうしょうもなかったのは
高須さんも重々承知だと思うのですが、あれはちょっと近年にない
酷さでしたね。

Commented by at 2005-10-19 08:58
松本さんの本に書いてあったとうりの人(うんこちゃん)がここにいるのが笑った。
Commented by itok at 2005-10-19 09:05
ごっつ並みの番組を期待していたのに・・・
キャイーンて・・・
Commented by 唇オバケ at 2005-10-19 09:13
高須さん、一人一度しか書き込みできないようにして下さい・・・
Commented by ブリッジ at 2005-10-19 09:49
リンカーン、初回はさほど期待せずに見ました。
あの、ダウンタウンの番組に一つくらい字幕が出ないものがあっても良いかなと思いました。あと、ガキの罰ゲームの時も気になったのですが、予告みたいなのを入れて欲しくありません。あれが入ると楽しさ半減します。なんとかして下さい、高須さん。
Commented by TK at 2005-10-19 10:00
正直、芸人殺しの番組だよリンカーン
ボクみたいな素人が生意気言って申し訳ないが
Commented by AT at 2005-10-19 10:34
リンカーン期待して見てました。ふかわのあつかいが絶妙でめっちゃ笑いました。しかし後半は内Pみたいなテンポはなく残念です。俺も編集が気になりました。
Commented by 秋子の彼 at 2005-10-19 10:50
リンカーンの修正してほしい点
・アニメいらない (CM明けも)
・テロップの入れ方が下手 (もしくはテロップは要らない)
・松っちゃんの回答等で、CMをまたぐ編集

フカワと、10秒の笑点での三村の回答は最高だった。
さすが内Pで鍛えられてただけある。
Commented by 洗濯女 at 2005-10-19 10:55
昨日はSPだらけだったので、チャンネルを変えながらですが、ずっと見ましたよ。ふかわ君のネタは私も考えました。「あれっ、その服おれがリサイクルに出したやつじゃん。」・・て、どうでしょう。
センスを競うお題は樋口さんのアイデアですか?「いいとも」で良く見てました。(→ココリコ田中君が上手かった。) 昨日はお祭りっぽくて、答えも一緒に考えたりして楽しかったです。これからも頑張ってください。 
Commented by youka at 2005-10-19 11:14
TBSだからかなんだか新鮮な流れでしたね…往年のお正月特番みたいでした。
Commented by たんぺ at 2005-10-19 11:21
リンカーン見ました。
芸人がどうのよりTBSのスタッフに
お笑い番組のいろはを教えるのが
一番たいへんそうですね。
Commented by DTファン at 2005-10-19 11:32
とても面白かったです。これからも見るつもりです。視聴率が良くなかったようですが、続けてください
Commented by TK at 2005-10-19 11:50
平成べたべた委員会は見てられなかった
グラビアアイドルでも素人の俺でも出来るよあれ
がたがたとかおやじとか・・・そんな回答が見たいんじゃない
Commented by makoto at 2005-10-19 12:02
最近本当に笑える番組が無かったのでリンカーンのような番組を作って
下さって嬉しい限りです。奥の深い内容で大満足です。
Commented by miu at 2005-10-19 12:27
アナ゛ダガ スキダカラ~!
リンカーン!大笑い。

松ちゃん、浜ちゃん、高須ちゃん大好き人間としては・・
ホント毎週が楽しみになってきました。ふかわさん、いい味出していましたね。所構わず・・突然やってくる宿題のやり取りも、素のリアクションが見ることができて笑えた。

若手芸人グズグズすぎて、あ~やっぱり面白くない人達なの
だと実感した。あの若手の面々は見飽きました。

※ケンドーコバヤシ。私も賛成です・・
Commented by ビッグ at 2005-10-19 12:31
視聴者を育てるような番組でしたね。
Commented by げじ at 2005-10-19 12:35
リンカーン笑いました!
近頃のバラエティー番組はやれドッキリだとかやれ度胸試しだとか
金をかけて外国の有名なショーに出すとか、「これ芸人じゃなくてもいいじゃん」
と思うような企画ばかりで飽き飽きしてました。
でもリンカーンは本当に芸人の頭の中勝負といった感じで非常に緊張感
もあり、シンプルな笑い、ベタな笑いは難しいのにそれを見事やってのけた。
誰にでもできる事ではありませんよ。
しゃべってなんぼの世界、素人の僕からしたら凄いの一言につきます。
Commented by tlc at 2005-10-19 12:43
若手は次長課長とほっしゃんがいてくれたのが良かったです。
宮川大ちゃんあたりも入れてくれたら嬉しいかも・・・。
Commented by MIE at 2005-10-19 12:51
自分は海外にいるのでリンカーン見れないんですけど、見てみたいです!いろんな人が漫才してるなら、ダウンタウンの漫才も見たいなぁ・・ダウンタウンのお二人はいつか劇場出たいっておっしゃってるって聞いたんですけど本当でしょうか??笑ってはいけないハイスクールはビデオ送ってもらいました。ジミーちゃんすごいっすね・・。
Commented by セイコ at 2005-10-19 12:57
リンカーン見ました
ダウンタウン・高須さんというだけでワクワクしてしまいます
意見は分かれているようですが、私は面白かったと思います
確かに(面白くない)若手芸人の数が多すぎるような気もしますが・・・・
Commented by sori at 2005-10-19 13:13
リンカーン笑いました!色んな見方が出来る奥深い番組だと思いました。テレビに愛が映ってるのを見ました。テロップの事等は作り手さんが誰よりも分かってる事だと思いますので僕は毎週楽しみに火曜を待つ事にします。
Commented by mima at 2005-10-19 13:26
面白かったです。三村のおいしくてやウドの送はセンスキラリですね。
Commented by あきと at 2005-10-19 13:30
こんにちは。はじめまして。
リンカーン見ました!さまぁ~ずがレギュラーということで楽しみにしてました。感想は、笑いましたが、爆笑するまでいかなくて残念でした。
「クイック笑点」では芸人さんの、真の実力が垣間見れた気がします。さまぁ~ずの回答はさすがと大笑いしました。
でも…おもしろくない回答する芸人さんは、レギュラーでも居るんだと…とても残念です。空気で笑えてる芸人さんは、これがレギュラーでいいのか…と思ってしまいました。引きました…
芸人さんは、「自分でネタを考えてとっても面白い人」と「他人が考えて、与えられたネタをしっかりやれて面白い人(演じるのが上手い人)」と2種類居ることを実感しました。
Commented by あきと at 2005-10-19 13:34
(すいません、続きです。)
フリートークがおもしろくても、自分のネタがおもしろくない芸人さんは…正直笑えませんでした…
若手芸人さんが、たくさん居たのは気になりませんでした。
わ~とみんな前に出てくる場面は、若干「カマ騒ぎSP」を感じましたが(笑)。
浜田さんがあおってたので、笑いました。
どんどん、芸人さんの真のおもしろさを見せて欲しいです。

今後の展開に期待します。

また、ダウンタウンのリンカーンじゃないんですよね…。9人のリンカーンですよね…。でしたら、フレンドリーダウンタウンのコーナーに疑問を感じます。なんでDTだけピックアップされるんでしょうか…
わたしはせっかくのメンバーである、全員での笑いに期待したいです。
「親睦会」はとっても楽しみです!!

とにかく長い目で見て楽しみにします!
Commented by kae at 2005-10-19 13:50
私も若手芸人さん必要ないと思いました。
あとセットとスタジオ4℃制作のアニメーションのギャップが・・・
どっちかに統一してもらえないものかと・・・

おおむね楽しかったので
この特番的なノリがはやく消えて、これからもっと良くなると期待して
毎週見続けたいと思います!!!
Commented by お豆 at 2005-10-19 14:01
フレンドリーダウンタウンは絶対に見たいです。
だってダウンタウンの2人がロケをする姿久しぶりだし・・。
絶対に企画からはずさないでください!!!
Commented by tomikoro at 2005-10-19 14:55
リンカーンの名言通り、芸人さんを磨いていくための番組なんですね!
おもしろかったです。さまぁ~ずも出てるのでMCであるダウンタウン
との絡みに今後は期待してます!
あと、ふかわさんって解説向きだったんですねー。笑
おもしろかったので、そういう場をもっと与えてあげてほしいです。
あのコーナー、ふかわさんレギュラーにできないものですかね?
Commented by 一縷 at 2005-10-19 14:56
10秒のコーナーは、宮迫さんが滑った瞬間の空気に笑いました。さま~ずが本気になれば天下を取れるかもしれません。なんか編集されてた天野さんとかは切なかった~
Commented by munequn at 2005-10-19 15:18
僕的には、面白かったと思います。

最初は若手芸人の多さに戸惑いましたが。

もしかしたら未来のある若手にベテランが見せる『究極のベタ』の難しさを見せる番組なのかもしれないと思った。

どれだけベタをタイミングよく出すか、そのベタの難しさをやってのけてる松本さんはじめ、ベテランメンバーはすごいと思う。

浜田さんも若手のチャンスを作る瞬間も垣間見れたし。

若手の勉強する場を与えたようにも見れたし、久しぶりにこういう番組が見れて良かった。

『最近は視聴者を笑わせる』じゃなくて『笑われている』若手が多かったから。

今後が楽しみです。
Commented by maki at 2005-10-19 16:56
リンカーン、拝見させていただきました。
私はリンカーンの綴りが気になって集中できませんでした・・・
Lincolnなんですね。お勉強になりました。
Commented by 視聴者1 at 2005-10-19 17:33
’芸人の為の・・・’というテーマから、ストイックな芸人の番組なのかと思って凄い楽しみでした。
他人のネタを考えたり、10秒大喜利面白かったですが。
全編通してうけなかった事を笑いに持っていくような所が多すぎて鼻につきました。
芸人なら本当の笑いで視聴者を楽しませて欲しいです!
せっかくダウンタウンが芸人の為のって番組を始めたのだから
芸人通しの馴れ合いみたいな番組は見たくないです!
ごっつの頃のようなストイックな所がみたい!!!!
期待してます頑張ってください。
Commented by 視聴者2 at 2005-10-19 17:41
リンカーン見ました。
いきなり偉そうなことを言って申し訳ないのですが、芸人本人に企画は考えてもらえないのでしょうか?
あと、視聴率が12.3%だったらしいですが、一回目としては想定内だったですか?
Commented by at 2005-10-19 17:51
ごっつSPも視聴率悪かったんですよね。9%でしたっけ。
あれは結局ビデオに録画した人があまりに多すぎた。それだけ皆
保存してゆっくりと見たい番組だったようです。松本さんはその結果に対し
やっぱりな、ざまみろ!と想定内だったと話していました。
今回もそんな感じだと。
Commented by at 2005-10-19 18:07
ビデオに録画した人が多すぎたって何でわかんの?
Commented by ほんとのDTファン at 2005-10-19 18:24
なんか信者らしき者がしきりにマンセーしてるけど
あれをおもしろいと評価するのはどう考えても無理があるだろ
DTと高須氏はあれをおもしろいと感じる視聴者を今後ターゲットとして
番組造りしていくつもりなのか?
Commented by じん at 2005-10-19 18:30
一回目でTBSであの人数で、荒削りな感じもちょっとしましたが
すごい今後に期待させる匂いがしました。舵取りが難しい番組とは
思うんですが、いまからワクワクしてます。高須さんありがとう。
見たいテレビ番組がひとつ増えました!
Commented by KM at 2005-10-19 18:31
俺は周りとはちと違うぜ!的なレスに失笑
Commented by at 2005-10-19 18:34
ごっつは録画派が大半をしめていたってテレビでも言ってました。
リサーチか何かしたんでしょう。どうでもいいですけど。
それより信者とかそういう言い方やめた方がいいですよ。
Commented by 頭頭 at 2005-10-19 18:43
素人の言う本当の笑いって何なんだろう
Commented at 2005-10-19 20:16
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by TK at 2005-10-19 20:31
「CM多すぎ!」とか放送作家さんのせいじゃないし、言ってもしょうがないでしょう。
あと、ネガティブな意見を書くのだったら理由も言わなきゃ。
「酷かった」「つまんなかった」だけじゃね…
Commented by じゅんこ at 2005-10-19 20:40
私は視聴者側が視聴率のことを取り沙汰するのが
大嫌いです。自分が面白いと思えば観ればいい。
おまえはスポンサーか!?と言いたいです。
ワイドショー等マスコミ側が視聴率を取り上げたりする必要もないです。

Commented by けん at 2005-10-19 21:14
録画しながら見るってならわかるけど、録画派ってw
Commented by RK at 2005-10-19 21:30
いちいち場の雰囲気悪くすんなっての
Commented at 2005-10-19 21:36
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by リンカーンは at 2005-10-19 21:45
芸人は悪くない高須さんも全然悪くない。
でもTBSの人達が・・・だった。ナゼTBSでの番組は同じような作りになるんだろう?編集とかセットとか何から何まで・・・。日テレの人達が優秀すぎるのかな?
Commented by けん at 2005-10-19 21:50
いちいち場の雰囲気悪くすんなっての w
Commented at 2005-10-19 22:02
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2005-10-19 22:10
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by at 2005-10-19 22:14
しょうもな~
Commented at 2005-10-19 22:20
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ぱんぷきんぼうや at 2005-10-19 22:30
ブログの記事とコメントが合ってないよね。
Commented at 2005-10-19 23:18
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by bb at 2005-10-19 23:43
いちいち場の雰囲気悪くすんなっての
Commented by ゲラ at 2005-10-20 00:47
言われたこと相当根に持ってる
Commented by 中浦和 at 2005-10-20 01:05
テレビ朝日の社食も目の前が川で中々景色いいですね。
テレ東の社食ってどんなんだろ。。。
Commented by 中山 at 2005-10-20 09:21
アホはほっとけ
Commented by DT世代 at 2005-10-20 14:05
いつも楽しく見せてもらっています。話題になってるリンカーンですが、かなりの反響みたいですね。それだけアンチもファンも期待して見てたんでしょうね。 ネット上の反響の割には視聴率はって感じでしたね。
TBSだから想定内でしょうかw

・若手芸人が多過ぎてうるさい。
・セットが豪華すぎて目が痛くなる。
・テロップの入れ方が過剰 (またはテロップは要らない)

このへんの意見が多かったですよ。
Commented at 2005-10-20 16:07
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 43 at 2005-10-20 21:48
ゲラ
Commented at 2005-10-20 23:27
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 周太朗 at 2005-10-21 23:37
リンカーン見ました。各コーナー生き生きしてました。
クイック笑点、平成ベタベタ委員会のお題を今度投稿したいと思います。

テレビ朝日の社員食堂は他局の社員食堂に比べてどう違うのか、知りたいです!!
Commented by a at 2005-10-24 12:00
クソ素人がプロに意見するだけでも馬鹿馬鹿しいしおかしいことだとは思いますが
正直期待はずれとか言ってる人の気も分からんでもないです。

まぁダウンタウン他スタッフさんたちが一生懸命創ったものを
一回の放送で判断する気はさらさらないし
企画は次回(明日)のほうが面白そうなのでこれからも期待して見続けさせていただきます
Commented at 2005-10-24 21:10
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2005-10-25 03:05
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ↑の者です at 2005-10-25 03:12
とまぁそんな感じです。
とにかく、リンカーンはおもろい、うんこちゃんはさっぶい。
Commented at 2005-10-25 18:10
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2005-10-26 03:16
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 周太朗 at 2005-10-30 19:57
金曜日 機会があったので初めて、テレビ朝日の社員食堂で食べましたよ。 まず払い戻しありのプレミアムなしのカード(1000円)を買い、
何を食べようか考え、タンタンメン(360円)にしました。
食べてみると、「......もう少し、辛くてもいいかな?」と思いました。
食後のデザートに噂では評判な アイスクリームを食べたら、
かっぱ寿司みたいだなと思いました。
Commented by at 2005-11-11 06:04
ゲラw
Commented by 七椎 at 2007-07-11 23:12
もし、フレンドリーダウンタウンにFUJIWARAやクワバタオハラ、北陽の虻原にも出演してほしい。
<< 渋谷交差点 感激!!! >>


Copyright © 1997-2008 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム