|
放送室200回突破!
早いなぁ〜継続は力なり! 続けることに意味がある。 毎回、同録を聞きながら、 稚拙な自分の話術に落胆する日々。 改めて松本の凄さを再認識する。 高須光聖オフィシャルHP「御影屋」
by kyte-mikageya
| 2005-07-15 15:35
| ┗高須
|
Trackback(1)
|
Comments(31)
Tracked
from caramel@log
at 2005-07-21 00:03
タイトル : 放送室200回突破!?????????ュ幻??????絮..
祝!放送室200回突破!?? 今週の土曜日オンエアされます。めちゃめちゃ楽しみ! 200回記念に、前のように武道館で公開録音してくれないかなー……と淡い期待をしていたんですけどね、実は(笑)。 きっと今度は「高須ちゃん生誕43周年祭り」かなんかで……あの公開録音は、本当に面白かったんですよ! 何度も鳥肌がたったし。無料が無理ならば、お金払ってでも見に行きたい。 思えば、徹夜中に過去の放送のMP3データを聞いてニヤニヤしながら仕事したり……なんてことが何度もありました。息が詰まり...... more
Commented
at 2005-07-15 16:44
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
のりお
at 2005-07-15 17:21
x
是非もっともっと続けてほしいですね。。できればもう少し早い時間帯にやってくれれば聴きやすいのですが。。。。公開録音とかもやってほしいなぁ~。。
先ほど「町工場世界へ翔ぶ」をレンタルしてきました。。
0
Commented
by
ゆずこしょう
at 2005-07-15 18:11
x
200回おめでとうございます!
一人暮らしのなぐさめに聞き始めた放送室ですが、 今では生活の一部、無くてはならないものになっています。 これからも300回、400回と末永く続けてほしいです。 今週も楽しみにしております~!
Commented
by
akkiman12 at 2005-07-15 19:09
放送室200回おめでとうございます。
いつかまた「高須ちゃん祭り」のようなイベントがあることを 期待しています。 あの時約束していたダウンタウンさんのライブもいつか見てみたいです。 これからもお体に気をつけてがんばってください。
Commented
by
hitomi
at 2005-07-15 19:15
x
Commented
by
まなべけいすけ
at 2005-07-15 20:19
x
放送室200回おめでとうございます!!!!!
毎週欠かさず放送聴いてます。あっという間に200回ですね。打ち上げは恵比寿の尾道ラーメン屋という事で・・(笑)冗談ですよ。 これからも楽しい放送期待してます。そえでは高須さんお体にはくれぐれも気おつけて下さい。応援してます。 いやぁ本当にめでたいです!!!!!!!
Commented
by
まなぼん
at 2005-07-15 20:40
x
Commented
by
マーク・ジョンソン
at 2005-07-15 20:53
x
Commented
by
darsmilk at 2005-07-15 20:54
Commented
by
楓
at 2005-07-15 22:03
x
Commented
by
なおちゃん
at 2005-07-15 23:11
x
おめでとうございます!
といよりも、 『200回も私たちを楽しませてくれてありがとうございます』ですね。 これから先もずっとずっと続けてください。 高須さんと松本さんにヨメルシャンが出来る日までは・・・。 ところで、気になることがありまして。 『このまま出かけてしまったら、 ウサギは飢えて死んでしまうでしょう・・・』 たった今、この上なく悲しく、今にも泣き出しそうな顔をした 演歌歌手の森進一さんが、そう言ってました。(NHK・BS) なんとかならないものでしょうか。 ってことで、取り急ぎお祝いのコメントまで。
Commented
by
東京ご住まいん
at 2005-07-15 23:12
x
いつやってるんですか?
Commented
by
東京ご住まいん
at 2005-07-15 23:13
x
Commented
by
東京ご住まいん
at 2005-07-15 23:16
x
なんでみんなはおもしろいことをかかずに寒い歓迎文ばっかり書いてるの?まっちゃんとみっちゃんのなにを聴いてそうふつ^~^になるのかね。
まっちゃんみっちゃんこれからはリアルに頑張って下さい。 いっかいもきいたことがないですがこれからはききまくりたいとおもいます。
Commented
by
あんな
at 2005-07-15 23:36
x
初めて書き込みします。
「放送室」200回突破、おめでとうございます。 いつも楽しく聴いていて、松本さんと高須さんのお話に爆笑してストレス解消していますよ。 これからも、今までのペースで変わらずに色々なことを話して下さればなあと思います。
Commented
by
忍者
at 2005-07-15 23:40
x
Commented
by
アヴォカドくん
at 2005-07-16 00:48
x
放送200回すごいことです、おめでとうございます!!
毎週末のお二人のラジオを聴かないことには、新しい月曜日がやってこないくらいに大好きです。 これからも二人のカッコ面白いスタイルを僕らに見せ付けてください。
Commented
by
ゆうすけ
at 2005-07-16 00:53
x
200回おめでとうございます!
毎週MDに録音して何度も聞いています。 いやいや高須さんの話術はスゴイですよ~。 さすがのクイーン作家ですよ。 これからもお体に気をつけて頑張ってください。 応援しています。
放送200回おめでとうございます!
いつも、松本さんと高須さんの話、楽しみにしています。 一人暮しの私には無くてはならない番組になりました。 武道館もいきました。 最近、いつもの時間に放送してないので、どうなっているのか 不安です。群馬だけでしょうか? 新しい、放送時刻を調べて、また聴いてみたいです。 これからもがんばってください応援しています。
Commented
at 2005-07-16 01:45
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
アンクルソックス
at 2005-07-16 03:06
x
Commented
by
yumeyomiyuki
at 2005-07-16 03:40
x
毎週楽しみに聴いてます。
お二人でしか創り出すことのできない親密な空気、 お互いを認め合う素敵な関係に憧れます。 最近、高須さんとラジオをすると言い出したのが松本さんご本人だと知り、 「やっぱりすごい・・・」の一言でした。 200回、おめでとうございます。ずっとずっと続けてください。
Commented
by
yeson
at 2005-07-16 06:05
x
200回おめでとうございます。
第一回から聞かせていただいてますが、高須さんの話術は驚異的に伸びていますよ。最初の方は、松本人志ありきの放送室でしたけど、今では2人のトークが完全に絡み合っていると感じます。 これからも聞けることを願ってます。
Commented
by
あゆあゆ
at 2005-07-16 14:06
x
祝!200回!ありがとうございます!!
まっちゃん、高須っちゃんの仲良し空気が非常---に心地よいです。 「せ---のっ!」で 一緒に答えを出すのは最高にすきです、笑 たまにどちらかが体調悪かったり、ギクシャクしてたり、風邪ひいてて鼻声になってるのも、非常にリアルで。なんて言うんでしょうか。はい、
Commented
by
mAiCo
at 2005-07-16 17:35
x
こんにちは!mAiCoと申します!
放送室が200回を迎えたということで… おめでとうございます! 放送室が始まったのが ついこの間の話のような気がします…。 普通の会社員なもので 時間帯がちょっぴりきついのですが それでも毎週聞ける事が幸せです。 これからも、ずっと聞いていきたいと思います。 そして、ぜひまた武道館でのような イベを行ってくださいね! また行きたいです!
Commented
by
ザックリ
at 2005-07-16 20:52
x
お初になります。
放送室200回おめでとうございます!放送室ってお二人のトークを盗み聴きしてる感じなんです!夜も遅いですし無条件にテンションあがるんすよね。 あと高須さんの発する効果音って何かおもろいんです!「ボロリ~ン」とか「カサカサカサッ」とか、お笑い筋肉の賜でしょうか。 これからも応援してます!
Commented
at 2005-07-16 22:21
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
seirin
at 2005-07-17 14:08
x
はじめまして。
今年東京に出てきて、やっとネットを繋ぎました。 早速高須さんのブログへ!!放送室200回おめでとうございます。 今はまた、第一話からipodで聞いて、満員電車で笑って、 お二人のトークを毎日参考にさせてもらってます。 これからも、300回500回と続けていってもらいたいです。 ごって若手です。
Commented
by
damebeam
at 2005-07-17 17:17
x
放送室200回おめでとうございます。
稚拙?何をおっしゃいますのやらです。 話のもっていき方、間の取り方及びその他の話術に 高須さんのクレバーさ加減や 温かな人柄が見え隠れです。 それも一回聞いただけでは何の非もないトークにしか聞こえない。 何回か繰り返し聞いてやっと 高須さんが慎重に話しているのがわかってくるという。。 毎週本当に楽しみにしています。 来週の200回記念放送は絶対に聞き逃せない!
Commented
by
くもお
at 2005-07-20 06:46
x
放送室祝200回!おめでとうございます。1回目のテンションが維持され続けていることに本当お二人の偉大さを感じております。学生時代以来深夜ラジオ派を続けておりますが、「ぬかるみの世界」、「ヤンタン」にはなかったシャープでピュアなトークがFMのクリアな音声から伝わってきて、できれば何百回でも続けていただきたい貴重な番組だと思って拝聴しております。
特にお二人の青春の舞台の尼崎ネタ、昭和ネタに思わずにんまりしてしまいます。どうぞ、これからもこのまま続いてくことをリスナーとして切にお祈りいたします。 ところで武道館公録のDVD(笑)はいつ出るのでしょうか?
Commented
at 2005-11-07 03:34
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|
オフィシャルHP
御影屋.com
高須光聖オフィシャルHP『御影屋.com』では一線で活躍する多くの放送作家はじめ、テレビを創る人々と、高須光聖との対談がご覧頂けます。是非アクセスして下さい。 【おことわり】 コメント、およびトラックバックは、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。 カテゴリ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 最新のコメント
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||