|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 発売開始から8年目になる吉本手帳2011は「8つの目玉」でバージョンアップ!楽しさ∞! 『吉本手帳2011』(税込1,575円)!!! ⇒今すぐネットショップでもご購入いただけます! ⇒ネット限定、特製革使用88個限定(税込5,250円)はコチラ! 吉本興業の社員が本当に使っている手帳「吉本手帳」。 発売から8年目になる2011年は8周年ということで「8つの目玉」でバージョンアップ致します。 ①オシャレなカラーかつシンプルデザイン ②ペンホルダーもさらに使いやすく ③大切なクーポン券や名刺もすっぽり隠れる「秘密ポケット」も健在 ④IDカードや名刺入れに!万能カードポケット付き ⑤うれしい「メモページ」増量 ⑥「月間スケジュール」が見開きになりさらに使いやすく ⑦スケジュールシールには吉本全劇場ロゴをプラスでオリジナリティいっぱい! ⑧8周年を記念して特製革カバーバージョンを発売いたします! スケジュールはもちろん気になる人気芸人の座右の銘、おかま占いや 若手芸人アンケートなど遊び心満載です。 機能も笑いもバージョンアップした2011年を是非是非! 監修:高須 光聖(構成作家) <商品情報> ・商品名:『吉本手帳2011』 サイズ:約182×105×20mm ・JANコード:4943656 834802 ・定価:税込1,575円(本体価格1,500円) ・発売日:2010年10月29日(金)※予定 ・取扱:よしもとテレビ通り各店・よしもとネットショップYahoo!店など ・お問い合わせ:株式会社吉本倶楽部 TEL:03-3209-8621 http://www.yoshimotoclub.co.jp <全ラインアップ> ◇年間カレンダー(2011-2012) ◇月間スケジュール(2010/12-2012/1) ◇週間スケジュール 全60週(2010/12/6-2012/1/30) ・某劇場スタッフの1週間(直筆による書き方見本) ◇メモページ ◇芸人習字【卯年代表 ~チュートリアル 徳井義実・福田充徳~】 ◇西暦・元号早見表 ◇世界時差表&世界の通貨単位 ◇世界で役立つ言葉 ◇日本全国お土産リスト ◇こんなMCはヤダ/ベスト30 ◇芸人・座右の銘 ◇バラエティー番組史 ◇業界人向け!お弁当フローチャート ◇芸人・消費カロリー表 ◇芸人コンビ名の由来 ◇M-1グランプリ ◇R-1グランプリ ◇キングオブコント&S-1バトル ◇ケータイよしもとpresents 芸人待受け㊙NGショット ◇変化球の握り方 ◇東京NSC生徒100人くらいに聞きました。 ◇放送作家 寺坂直毅による紅白雑学 ◇吉本流・不況の過ごし方 ◇Love Me Do(ラブちゃん)・12星座おかま占い ◇巻末付録「吉本芸人・出身地リスト」&「業界用語辞典」 ◇会社概要・沿革 ◆特別付録 スケジュールシール&アドレスブック ![]() ![]() ![]() ![]() 高須光聖オフィシャルHP「御影屋」
by kyte-mikageya
| 2010-11-12 16:44
| ┗スタッフからのお知らせ
|
Trackback
|
Comments(95)
![]()
来年もお世話になりそうです!!
0
![]()
やっほい♪
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]()
お疲れ様ですぅ
手帳があるんですね。初めて知りました。 色々あって大変ですね~ 我が家のおとぼけお父さんですが…驚きの読み間違いをしておりました! 家族でTVを見ていたら、アパレル業界について流れている途中、父が母に、オイ!暴れる業界とは何をするんだ?乱暴か?と真面目に聞いていました… ![]()
変化球の握り方、おもしろいっすね!
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
この時期は忙しそうですね。
年末はヤッパリ期待しちゃいます、笑ってはいけない。 有るんだったら今頃超絶忙しいですよね。頑張って下さい。 私も年末まで超絶忙しいです。メーカーで働いていますが、やはり景気が良くない。 リーマンショックが原因か、他に理由もありますが。 上手くいかないことは避けて通り難く、不眠不休の時期も当然ある。 でも、社会人になって何年たとうがずっと松本人志の笑いに期待し続けます!松本人志の笑い無しは考えられない! ![]() ![]()
アララララロン
アララララロン アララララ ロロン ロン ロン ロン ロン んな事あるか!!!!! あれは、完全でしょ。 仙台のキャバクラの子とかでしょ。 俺の三つ目の目がギラギラしてたし。 しかし良い車乗ってたなぁ~ こっちは、脚立と営業ゴミを積んだ、 ビィッツ!!! 小回りがよくききます。 いつもお世話になってます。 誰がサラリーマンだよ!!! ![]()
ナイナイの岡村さんはテレビ…というかお笑いの仕事に復帰できるのでしょうか?
以前から岡村さんはラジオ等で「芸人としての引き際を考えることがよくある」とか 「ダラダラと芸能界にいるのは嫌だ」というような事をよく発言してらっしゃったので…本当に心配です。 10年ほど前にナイナイのラジオにゲスト出演した西川のりお師匠が岡村さんに向かって 「岡村!お前、横山のやっさんみたいなとこあるで!破滅型タイプやで!」 って言ってたのも今頃思いだしたりして…。 噂されてるように今はタブー扱いなのでしょうか? http://portable.blog.ocn.ne.jp/t/typecast/519758/243594/35042607?page=1 ![]()
ガキの神トーク見たいよ~
![]()
戦場カメラマン・渡部陽一さんの才能を見抜いていたジュニアさんはやっぱりすごいです。初めてジュニアさんの深夜番組に出たときから爆笑していましたが、ゴールデンタイムの番組であの笑いが通用するとは予想だにしていませんでした。
今軌道に乗っているサバンナ・野性爆弾・ピースなんかもほとんど無名のころからジュニアさんが辛抱強く起用し続けたからこそ、今の活躍があるんでしょうね。 以前高須さんが書かれていた秋元さんとAKB48の話と似ているかもしれません。AKBがデビューしたてのころ、たまたまライブを観にいったことがあります。正直このグループは売れないと思いました。(見事に外れました)しかし、その中で私がピンで売れるかもと思ったのが、大島麻衣と篠田麻理子でした。この二人だけ他の子と全然違うオーラがありました。 放送室で松本さんが宮迫さんをはじめて見たときの話をしていましたが、まさにあんな感じです。 ![]()
(前の文の続きです)
その後、大島・篠田はAKBが売れる前からピンで出てきました。この二人だけじゃないですかね、グループがブレイクする前からテレビ出まくっていたのは。 才能の原石ってどこにいるか分からないですね。ノムさんもエースと四番は育てられないって言ってましたし。 話はそれましたが、高須さんもジュニアさんもすごいと思います。次はどんな才能と巡り会えるのでしょう?楽しみですね。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
高須さん頑張って下さい
![]()
あなた大好きです愛してますありがとうございます大好きですいつも僕に幸せを与えてくれてありがとうございますサイコーですあなたにもっと良いこと幸せな事ハッピーな事嬉しくおもしろい事がいっぱい起きますありがとうございますあなた大好きです愛してますサイコーです
![]()
放送室再開と年末笑ってはいけない楽しみです!
![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
オレは面白かったよ(*^o^*)
![]()
最近精神的に非常に病んでました。好きな音楽聴いても疲れるだけだし、車の中で大声で歌っても元気でないし、飲み行って騒いでも次の日には精神的にぐったり。鬱病でした。その時、放送室を聞いたんです。いつも、ストレス解消に飯食いながら、酒飲みながら聞いてました。久しぶりに聞いたらすっごくスッキリして、今までがウソのように気分が晴れたんです。医者に聞いたら、人それぞれストレス解消法が違うから、あなたの解消法はそのCDを聞くことが一番の薬なんですよ。て!!!!!!!
俺には、これからの支えとして、やっぱり放送室必要です!!!! 是非 続きを販売して下さい!!!!!!!!!!!!!!! ![]() ![]()
この時期とても疲れている【高須さん】へもっと前にYell を贈りたかったのですが…。
私自身も多忙期でバタバタな中、運動神経は良かったはずなのに、昨年末の【笑ってはいけない】の大和田さんばりに階段で足グネって剥離骨折するわ、家&会社PCがたて続けに具合悪くなるわ、色んなアクシデントにみまわれ心身共に疲れ果てていました…(´Д`;) でも頑張らないといけません!! 巷のサラリーマン…少なくとも私の周りの男の人達ですが^^;…も不眠不休で頑張っていますよ。 【高須さん】は“できる男”です。 【高須さん】が作った【笑い】でたくさんの元気もらってるので頑張ってください!! ![]()
いいなぁ、これ!
会社で、もらう手帳とはゼンゼン違ってよさそう。 ![]()
そんな手帳があるんですね!
驚きました! ![]()
高須クリック
![]() ![]()
ガキのハガキトーク やってよ~
![]() ![]()
撮影おつかれさまでした。今年はスパイですか・・・。
例年場所名(?)だったのに職業名だったので、ちょっとびっくりです。(ネタ切れ?) 毎年天気に悩まされていますけど、今年はどうだったんでしょうか? 楽しみにしています。とりあえず寝ていないでしょうから、ゆっくり休んでください。 ![]()
今年の年末も、ダウンタウンで締めくくれるので、うれしいです。
大笑いさせてもらいます。 ![]()
今年はスパイですか!
またまた予想を裏切られました。 昨年は16%の視聴率だったので昨年よりさらに良くなればいいですね。 4時間ぐらいがちょうどいいと思ったんですが、大丈夫ですか! 雨が降ってないことを期待してます。 メンバーの発言から面白さは例年並みですかね。 楽しみにしてます。 来年もよろしくってことは今年はもう更新しないつもりじゃないですよね! 許しませんよ(笑) ![]()
高須さんへ
名古屋松坂屋本店にて、 「金子みすゞ展」開催されています。 12月6日までだったかな。 充実してそうな内容です。 松本さんのNHKコントや、 高須さんの活動を拝見していて、 放送室の時のトークの延長が現実化されているのを確認出来て、 嬉しい限りです。 前にどんどん進んでほしいです。 「トップランナー」 高須さんの回は来月の11日だったかな。 収録観覧希望したのですが、 当選ならずで、 番組待ちです。 楽しみ。 ![]()
いつも楽しませていただいてありがとうございます。
どうでもいい話で恐縮ですが、先日函館の『北島三郎記念館』に行ってきました。 北島三郎さんの生い立ちごとに部屋が用意されており、その都度案内係の方の北島押しまくりのいいコメントもすごく面白かったです。 時間があればぜひ一度行ってみて下さい。 すでに知っていたらすいません。。。 ![]() ![]()
放送室復活とワールドダウンタウンDVD化を皆待ってますよ!!
![]() ![]()
ハイテンション ザ・ベストテンはやっぱり最高ですね。あれこそお笑いパスポートだと思います。芸人だけじゃなく、視聴者にとっても。
年一回といわず、もっと頻繁にやるべきです。 上から目線で申し訳ないですが、やっぱりガキの使いが視聴者を引っ張っていかないとダメですよ。アメトークやめちゃイケじゃダメなんです。少なくともダウンタウンのファンにとっては。 今日、どれだけレベルの低い視聴者にそっぽを向かれても、明日そっぽを向かれなければそれでいいじゃありませんか。 ![]()
いよいよ!本日!!「たけしとひとし」の収録ですね。めちゃくちゃドキドキします!!!
![]()
岡村隆史さんの復帰!めちゃイケ見ました!!
いや~良かった!そして岡村さん、芸人としてもひとりの人間としても めちゃめちゃカッコよく見えた。 相方の矢部さんも 岡村さんの不在中 ひとりよく頑張ってらっしゃいましたね! 笑わせて感動させる。 感動させて また笑わせてくれる。 こんなにも人々の心をわしづかみにしてくれる芸人さんは 今では岡村隆史さんしかいない! 今後は無理しすぎないように、でもまだまだ たくさん笑わせてほしいです。 めちゃイケ最高! ![]()
トップランナー観るよ!
![]()
放送室再開願います。高っちゃん大好きです!
![]()
たかすさま。お疲れ様です。
脱サラして構成作家になるのは無理ですかね?しかも28とかで。厳しい世界とはわかっているつもりです。いつかお答えいただけたらありがたいです。 ![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
本日(12/2)のFNNスーパニュースで、海老蔵さんと麻央さんが入院している病院の屋上のベンチで語り合っているシーンを放送していたのですが、これって盗撮映像では?
フジテレビが盗撮映像を買い取って放送しているとしたら犯罪行為だと思うのですが、問題ないのでしょうか? 画面の右上に「ベンチ軽々?・・・意外に元気?海老蔵さんをキャッチ」というスーパーが出ていたのですが、これって、海老蔵さんをキャッチじゃなくて「海老蔵さんを盗撮」では? 高須さんは、いかが思いますか? ![]()
今日のDXに亀田くんがでますね、楽しみです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
はまちゃんのコントが見たいです。マサトシハマダのコント。
MHK ![]()
放送室復活して欲しいけど、ダウンタウンのお二人のラジオも聴いてみたいです!タイトルは「眠いですよーだ」とかで(笑)
もっとダウンタウンの番組が増えたらいいのになぁ。。ダウンタウンさんを毎日見たい! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]()
非公式コメントです
![]()
クリスマスプレゼントによさそうですね。
![]()
今日の「たけしとひとし」楽しみですね。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
みなさん明日はトップランナーでっせ
![]()
頑張って下さい
高須さん大好きです☆ ![]()
没になった企画とは、直感ですが、小さな島に住んでる老夫婦が、朝起きて目を覚ましたら、島民が全員、外人になってたというドッキリだと予想します(えらい、金がかかりすぎてダメだったって言ってたやつかな?)
後、高須さんの格好は、ボーダーかなと・・・(高須さんはボーダー好きですから) P.S【23:30になるのが待ちどおしいです】 ![]()
トップランナー見ましたよ。最後の笑顔可愛すぎです。
![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
トップランナー拝見しました。
全体的にトークが、とっ散らかってましたが楽しかったです。 船越さんのサスペンスグルメ…見たいです(笑) 心せわしい年の暮れを迎え、なにかとご多用とは存じますが、お体にお気を付けてお過ごしくださいね。 ![]() ![]()
トップランナー見ました!
わたしもサスペンス食べ歩き見たいですヾ(^▽^)ノ ガキの使いの笑ってはいけないの会議の様子が見られたのがめっちゃ嬉しかったです! あと、出演者の組み合わせついてのお話しも聞けて楽しかったです。 普通の会社にもあてはまるなぁて思いました! 適材適所、大事なことだなと思います。 年末の笑ってはいけないスペシャル楽しみにしてます!! ![]()
トップランナー拝見しました。それにしても高須さん多忙ですね。高堂さんの感想が気になります!
![]()
【高須さん】お疲れ様です。
夜景がスゴイ綺麗そうな会議室ですね。 …ユックリ観るヒマ無いでしょうけど…(゜゜;)(。。)(゜゜;)(。。) 私のオフィスも海がすぐ側なのでメチャクチャ夜景が綺麗なんですよ。 でも悲しいかな背中側だし、ウットリ観るヒマもないし……(*´ο`*)=トホホ。 『惚れてまうやろお~♪』な30分でした(≧▽≦) あんまり露出してほしくないような、もっと観たいような….。o○ ![]()
昨日の「めちゃイケ」を見て…何だか復帰早々 岡村さんたくさん笑いかしてくれてますね。
ご自分の心の病(と思われる)の事や “ナインティナイン”というコンビにとっての壮絶な修羅場を ラジオでおもいっきり“笑い”に昇華されている様には脱帽しましたが 一方でまた無理して頑張り過ぎてるのでは?なんて心配も正直あります。 でも、特に岡村さんのような芸人さんからすれば そのような心配はやめてただ笑ってくれって感じなのでしょうね。 “芸人”ってほんと愛おしい。 かすかな切なさも感じつつ、これからも「めちゃイケ」楽しみに見させていただきます。 ![]()
子供の頃の写真。
バナナを頭にかぶってましたね~。 ![]() ![]() ![]()
『トップランナー』観ました。
先ず、高堂さんの感想を拝聴したいです。 「高須さん、全然おもしろくなかった。」 って、言ってほしいなぁ。 冗談はさておき。 個人的な提案として、 高須さんにテレビ局を作ってほしいです。 高須さんが全番組を製作するのでなく(全部なんか無理だ)、高須さんが発信したい番組やニュースだけ配信するテレビ局です。 ![]()
高須さんのものの考えをラジオで聴いて、
一般常識的な物事の捉え方をされる方だと思っているので、 高須さんの常識のラインの番組や報道だけ流してほしいのです。 うまく伝わりますかね―。 まちがった意見があってもいいから、 筋の通ってるマスメディアがあってほしいという希望の意味なんですけどねぇ。 支持したいメディアがあっていいと思うんです。 そういった1個人以外で、 まともな1組織が現在、 なかなか見付からない時代なので。 出版社やブランド、 スポーツのクラブでも、 なんでもいいんですが、 そういう団体が存在していてほしいですねぇ。 いろんなことが多様化し過ぎて、 日本社会に未来を感じない今なので。 私自身も作っていかなけれないけないのですが。 頼るだけでなく。 うまく説明できないんですが......... 伝わりましたでしょうか。 ![]()
さらに感想。
高須さんの容姿について。 白髪ないですね―。 あと、 ヘア・ディップで、 いつもキチッと整髪されてるなぁ、 と放送室の時の話を、 高須さんの髪の毛を拝見する度に思い出します。 お気に入りのディップは、 ちゃんと販売されているといいのですが。 って、 そんな心配は不要ですが。 聴きたいラジオ番組が、 なかなか無いです。 浜田さんの真顔のツッコミが好きです。 凶気と仕事の境の見分けがつかないような。 何を考えているのかわからないトコが、 浜田さんの魅力です。 枠を超えてるもんなぁ。 そういう方、 なかなかみえないですよね、 昨今の芸能界に。 先日の「ハイテンション」の、 山崎さんへのマイクでのツッコミ、 何回も戻らせて観ました。 ひとりごと。 ![]()
M-1終了(T_T)にショックが隠せませんけど、発展的終了という言葉に期待したいと思います。
「トップランナー」見ました(^^) 何故か不思議な感じでした。 私にとってはテレビは胡散臭いおもちゃ箱でしたが、ここ数年は違ってきているみたいで、寂しいです。 クィックジャパンの次回予告にテレビ・オブ・ザ・イヤーがありました。 また何かを語られるのかと思うと楽しみです♪ ![]()
昨日「笑ってはいけないホテルマン」見返しました。
エンディングのつくさんの替歌の歌詞「くだらないことやって、五人で笑ったね」で何故だかめっちゃ感動を覚えました。 ![]()
トップランナーを見ていて思いました。
高須さんを溶かしたら、サンドウィッチマンの富澤さんになりますね。 ![]()
2週に渡って放送された、ガキ使 「クリスといっちゃった王グランプリ」爆笑でした。録画していたので何度も観ました。騙す芸人、騙される人、、皆ひっくるめて面白かった。
クリスにパンツをプレゼントしたという竹山さん、3回やっちゃったという有吉さん、フタをされたりフタしたりのほっしゃんさん、、どれもこれも面白い。 評価対象となる「モーホー度」「ワードセンス」「ハッピー度」この基準も笑いました。 もう、皆さんプロフェッショナル!素晴らしい。 そしてトップランナーも観ました!高須さんのような方がテレビを作ってくれて本当に幸せです。無料(テレビ)でこんなに笑わせてくれてありがとうございます!! ![]()
吉本興業が野見隆明さんとタレント契約して、さまざまなバラエティ番組(笑う妖精・ガキ使・ヘキサゴン等)に出てくれたら、日本が明るくなると思うのですが、いかがでしょうか?
![]()
大阪の18歳の学生です!
トップランナー。リアルタイムでも見ましたが、録画していたのでもう既に三回見さしてもらいました! 何度聞いても高須さんの語る内容は、放送作家を目指す自分には深く心に響くものでした。 スタジオ観覧当たったのですが、予定が合わず東京には行くことができませんでした。 春休みに入れば東京に行きます! テレビ局見学などはできないものなのでしょうか? いろいろ調べてみようと思います! ![]()
要請さんに同意です!
2010年は、渡部陽一さんで、2011年は、野見さんにブレイクしてほしいです! ![]()
↑野見さんに光を当てたら死んでしまう。
今ぐらいの感じでそっとしておくのが一番いいんだよ!! ![]()
死ぬまで進化し続ける芸術家の作品は、
とくに中期において、過度に実験的であったり 前衛的であったりして、必ずしも 傑作とは呼ばれないものもあります。 ベートーヴェンのように。 天才・松本人志もまた、そのような 過程の中途に居ると、私は思っています。 松本さんの四半世紀にわたる功績を思えば、 ここ1年がどうのこうのと評価を簡単に覆してしまうなど、 あまりにも早合点ではないか? 我々は天才の所業に口を出す必要などなく、 黙って享受していれば良いのでは? 小学生のときからの松本人志ファン、 いち視聴者の意見です。 ![]() ![]()
ガキ使の企画で「野見隆明の500のコト」を見てみたい。
永久保存版になりそう・・・ ![]()
応援しています^^
![]()
日本最大級の出会えるサイト!デコログがパワーアップして登場!登録者も随時増え続けています
|
オフィシャルHP
御影屋.com
高須光聖オフィシャルHP『御影屋.com』では一線で活躍する多くの放送作家はじめ、テレビを創る人々と、高須光聖との対談がご覧頂けます。是非アクセスして下さい。 【おことわり】 コメント、およびトラックバックは、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。 カテゴリ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 最新のコメント
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||