|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 「ガキの使い」のとある企画。 収録が終り、最後に残った壁が妙に良かったのでこっそり写真を撮る。 そこにあるのは300のパイと椅子と9人の芸人。 なにもなければただそれだけ。 その場にただあるだけ。 そこに知恵やアイディアが入り、面白くしようとする気持ちが入ると笑いが生まれる。 ほっておいて、無のものから何かが勝手に生まれない。 手をかけないで生まれる笑いなんてそうそうない。 ただ偶然生まれたものは時折大爆笑になる可能性がある。 ここが笑いのややこしい所。 なので企画はシンプルなものほどいい。 こねくり返したルールのものより、できるだけシンプルで自然なものがいい。 ただそれだけではまだ大爆笑は生まれない。 ここで重要なのがディティール。 「オチなんか考えながら話すと失敗する。 ディティールを細かく話していくだけで笑いは勝手に生まれる」と鶴瓶師匠が言っていた。 確にそうかもしれない。 だから本当に体験した話に作り話は勝てないのだろう。 笑いだけでなく、歌にもそれは言える。 スガシカオさんも言っていた。 「詞を書く時は自分が見た原風景を一つ見つけ そのディティールを追いながら書いていく」と。 そうするだけでいい詞は勝手に生まれるのだと。 シンプルな画を描き、ディティールを掘っていく。 やっぱり、これがもの作りのポイントだなぁ… 高須光聖オフィシャルHP「御影屋」
by kyte-mikageya
| 2009-02-07 10:19
| ┗高須
|
Trackback
|
Comments(51)
![]()
1番!!
またガキのオープニング楽しみです。 一週間の唯一の楽しみ☆ そんな番組今はないですねぇ〜
0
![]()
ほんと、洒落てる写真です♪
放送室が大好きです♪お体に気をつけて頑張ってください♪ ![]()
白いパイがグリフォンに見える@_@
![]() ![]() ![]()
光聖高須の深イイ話!あざっす!
![]()
お疲れ様です!放送室でも、それをとても感じることができます♪笑いが生まれる瞬間。そして土台に乗り、さらに膨らんでいったり、、そこもワクワクします。いつもシンプルで本当に面白い笑いをありがとうございます!!!BIG UP&RESPECT♪
![]()
あるがまま+あるふぁ ですね
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
そういえば、結構前に放送室で松本さんがリンカーンを評価していましたよね。ちょっと驚きました。やっぱり、松本さんもビートたけし化してきてるんでしょうね。昔と同じ様なことを言えているにも関わらず、心底笑わせられていないっていう・・。まぁ、信者なんで一生ついていきますけど。
![]()
最近語りますね~
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]()
300のパイと芸人さんが何を生み出したのか・・・今からとっても楽しみです^^
![]()
いいこと言いますね。
心にグッときました★ ![]() ![]() ![]()
放送楽しみに待ってます(^O^)/
![]()
高須さんディテールって言いたいだけでしょ!
![]() ![]()
なるほど~(`・ω・´)
![]()
次々と産み出される、スピードも求められるお仕事だと想像しますが、一瞬記録にとどめたくなられた気持ちが伝わってきました。良いお仕事をされた充実感と愛しさからでしょうか。映画のワンシーンを思い出しました。素敵な写真です。
(^ー^) ![]() ![]() ![]() ![]()
ダウンダウンは堅い社会問題ネタが苦手だという人もおるがかろうじて働くおっさんシリーズとかで社会問題化する派遣労働者とかへのインタビューもやっとることはやっとるんだ。
![]() ![]()
ディティールの使い方に無理があります。。昔、放送室で言っていた、シータクの件の二の舞になっていますよ。。
![]()
ディティールの使い方に無理があります。。昔、放送室で言っていた、シータクの件の二の舞になっていますよ。。
![]()
自分らも「言いたいだけ」って言いたいだけやん
![]()
たかすちゃん、いつ放送よ?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
9人か。じゃあゲストもいるんですね。どんな企画か放送楽しみにしてます。とりあえず今日の久々の七変化企画楽しみにしてます。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
逮捕や前科を恐れて言いたいことを言わないのは男じゃないと思うから言うが好きとか嫌いの問題じゃなくてダウンタウンはつまらないと思う。 そう思うんだから仕方ない。
![]()
>>松本生長の家(笑)
で? ![]()
>>タ粕
意味不明なとこで笑うんだね ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
松本人志 大学受験あれは見たとき衝撃でした。あれこそシンプルかつ
ディテールにこだわったものだと思います ![]()
リンカーン??
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]()
この企画大好きです!
ダウンタウンの2人がちょっとだけついたクリームを気にしてるところはやっぱり面白いですね! 最高でした!! ゲストも豪華だったので2週連続じゃなかったのが残念でたまりません>< ![]()
この回すごいおもしろいです。
5回見ました。おもしろい ![]()
シンプルでディテール、
確かにいろいろなことに関して、基本かも知れませんね。
|
オフィシャルHP
御影屋.com
高須光聖オフィシャルHP『御影屋.com』では一線で活躍する多くの放送作家はじめ、テレビを創る人々と、高須光聖との対談がご覧頂けます。是非アクセスして下さい。 【おことわり】 コメント、およびトラックバックは、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。 カテゴリ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 最新のコメント
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||