野方「おたや」へ行く。












野方にあるカウンター7席ほどの隠れ家鮨店「御旅屋 おたや」さんで食事。


鮨を握る大将と、お酒やつまみを出すホールの方は、野方の高校の同級生同士でお店やらているそうで、地元密着型の鮨屋さん。


野方「おたや」へ行く。_f0232060_23323814.jpg
野方「おたや」へ行く。_f0232060_23323189.jpg













メニューは、基本はおまかせコースのみ。


まずは、青海苔の茶碗蒸しから。


野方「おたや」へ行く。_f0232060_23325113.jpg
野方「おたや」へ行く。_f0232060_23330032.jpg
野方「おたや」へ行く。_f0232060_23330548.jpg














噴火湾のタコと、神奈川のホウボウのお造り。


野方「おたや」へ行く。_f0232060_23331456.jpg
野方「おたや」へ行く。_f0232060_23332062.jpg














東京湾の太刀魚の酒蒸し。


野方「おたや」へ行く。_f0232060_23332846.jpg
野方「おたや」へ行く。_f0232060_23333564.jpg















蒸し鮑と、たっぷりの肝。


野方「おたや」へ行く。_f0232060_23334286.jpg
野方「おたや」へ行く。_f0232060_23334821.jpg













藁で軽く炙ったメジマグロ


野方「おたや」へ行く。_f0232060_23335469.jpg
野方「おたや」へ行く。_f0232060_23340054.jpg














余市のあん肝を濾して、奈良漬を合わせたもの。


飲んでいる人向きなのかもしれないが、ちょっと味強くて、あん肝の旨味が感じられなかったのは勿体無いかな。


野方「おたや」へ行く。_f0232060_23340703.jpg
野方「おたや」へ行く。_f0232060_23341572.jpg













にぎりは、神奈川のキンメサヨリから。


野方「おたや」へ行く。_f0232060_23343286.jpg
野方「おたや」へ行く。_f0232060_23343749.jpg
野方「おたや」へ行く。_f0232060_23344893.jpg
野方「おたや」へ行く。_f0232060_23345417.jpg














サワラアジ


野方「おたや」へ行く。_f0232060_23350659.jpg
野方「おたや」へ行く。_f0232060_23351109.jpg
野方「おたや」へ行く。_f0232060_23352263.jpg
野方「おたや」へ行く。_f0232060_23352791.jpg













寒ブリと、淡路島のスミイカ


野方「おたや」へ行く。_f0232060_23354367.jpg
野方「おたや」へ行く。_f0232060_23354998.jpg
野方「おたや」へ行く。_f0232060_23360309.jpg
野方「おたや」へ行く。_f0232060_23360829.jpg














もずくと、スミイカのゲソ焼き


野方「おたや」へ行く。_f0232060_23362069.jpg
野方「おたや」へ行く。_f0232060_23362628.jpg














塩釜の本鮪の赤身と、とろ


野方「おたや」へ行く。_f0232060_23364151.jpg
野方「おたや」へ行く。_f0232060_23364701.jpg
野方「おたや」へ行く。_f0232060_23371166.jpg















こはだツキヒガイ


野方「おたや」へ行く。_f0232060_23371869.jpg
野方「おたや」へ行く。_f0232060_23372449.jpg
野方「おたや」へ行く。_f0232060_23373541.jpg
野方「おたや」へ行く。_f0232060_23374048.jpg














春子鯛と、と、かんぴょう巻き

野方「おたや」へ行く。_f0232060_23375317.jpg
野方「おたや」へ行く。_f0232060_23375893.jpg
野方「おたや」へ行く。_f0232060_23380794.jpg
野方「おたや」へ行く。_f0232060_23381445.jpg













最後はお味噌汁


ちなみに、店名の「御旅屋」(おたや)という名前はあまり知られてないがある地域に先祖がある苗字で、大将のお名前が店名になっている。


私は人生で2人だけこの苗字の方に出会っていて、それがここ「メシクエ」でもよく登場している、懇意にさせていただいている京都のミシュランビブグルマン獲得の人気割烹「りょうりや御旅屋」さんご夫妻。


もしやご親戚??と思って、真っ先に大将に聞いてみたのだが、さすがに親戚ではなかったにせよ、珍しい苗字同士、インスタでは繋がっていて、お互いご存知のようだった。


野方「おたや」へ行く。_f0232060_23382009.jpg












■「おたや」













いつも応援ありがとうございます。



ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!



■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」

【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】


Kindle版は100円にて購入できます!
ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。
↓↓





■「メシクエLV34」インスタ

メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
コチラ↓↓














プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
4/15-4/18特別イベン..
at 2025-04-18 08:07
阿佐ヶ谷「鰻くどう」へ行く。
at 2025-04-17 08:06
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-04-16 08:08
幡ヶ谷「ripen」へ行く。
at 2025-04-15 08:07
銀座「鮨よしかわ勝 銀座 別..
at 2025-04-14 08:07
西荻窪「MODeL T」へ行く。
at 2025-04-13 08:06
西荻窪「蕎麦カネイ」へ行く。
at 2025-04-12 08:06
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-04-11 08:07
BlacKingFlower..
at 2025-04-11 08:06
中目黒「中目黒ないとう(隠し..
at 2025-04-10 08:07