京都・河原町「食堂おがわ」へ行く。グルメ界の中でも予約が取れない最難関の1つと言われている大人気和食店「食堂おがわ」で食事。 東西食堂の「西のおがわ、東のとだか」と言われるくらいの有名店で、「食堂」という控えめな名前が付いているがいわゆる食堂ではなく、肩ひじ張らずに食べれる本格的な日本料理のお店。 1品目は、綺麗な味のいくら。下にはもち米のおこわ。 2品目は、白子。 3品目は、白バイ貝の茶碗蒸し。 4品目は、風呂吹き大根。上には自家製の柚子味噌。 5品目は、自家製のカラスミ餅。 6品目は、鱧。 7品目は、ブリの塩たたき。 8品目は、自家製胡麻豆腐。 9品目は、揚げゴボウ。 10品目は、鯖寿司。鯖の嫌なクセなどが一切ない、綺麗な味の〆サバ。 11品目は、煮た鱧を乗せた鱧寿司。 12品目は、グレープフルーツのシャーベット。 京都らしい日本料理の一通りを流れるようにを肩ひじ張らずにいただけるコース。 変な意味ではなく、常に驚きがあるようなアップダウンの料理ではなく、いつお邪魔してもブレずに安定したクオリティーの料理を出してくれるようなお店。 ■「食堂おがわ」 いつも応援ありがとうございます。 ついに「メシクエLV34」の本が出ました!! ■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」 【Amazon書籍10部門で1位!】 【Amazon書籍5部門でベストセラー!】 Kindle版は100円にて購入できます! ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。 ↓↓ ■「メシクエLV34」インスタ メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます! コチラ↓↓
by meshi-quest
| 2024-12-11 08:07
| 京都
|
最新の記事
|
ファン申請 |
||