北参道「LITA リタ」へ行く。










今年2024年春に北参道にオープンした隠れ家イタリアン「LITA リタ」で食事。


ここは、懇意にさせていただいていた神泉の「super trattoria LITO」(スーペルトラットリアリト)の市川シェフが移転&リニューアルオープンをさせたレストラン。


「super trattoria LITO」からの常連さんが多いので、あえて看板は出さずに、ドアにある「市川」の名前が目印。


北参道「LITA リタ」へ行く。_f0232060_01280837.jpg
北参道「LITA リタ」へ行く。_f0232060_01281778.jpg














前身の「LITO」の頃からお邪魔していて、何が好きかなどを大体知ってもらっているので、私はいわゆるメニューは見ずに、市川シェフと口頭で話しながらメニューを決めさせてもらうスタイルで食事。


「こんなのあるよ!」「こんなのどう?」みたいなやり取りで決めていくのだが、シェフもその方がライブ感があって、アドリブも料理に入れられて楽しいらしい。笑


まずは、アオリイカと野菜のサラダから。


ヴィンテージの赤ワインヴィネガーでアオリイカと野菜をサッと炒めたものだそうだが、めちゃくちゃ美味しい!!


北参道「LITA リタ」へ行く。_f0232060_01304720.jpg
北参道「LITA リタ」へ行く。_f0232060_01283432.jpg















高級白身魚・シロアマダイ、通称「シラカワ」のチュッピン


「チュッピン」とは、イタリア・リグーリア州の郷土料理で魚を使った裏ごしスープのこと。


シロアマダイとキンメダイの出汁で、シロアマダイのソテーといただく。


スープドポワソンのような感じで、これもすごく美味しい。


北参道「LITA リタ」へ行く。_f0232060_01312838.jpg
北参道「LITA リタ」へ行く。_f0232060_01313537.jpg

















そして、本日のお目当てである大きなポルチーニ茸


マリオが大きくなったり、1UPする例のキノコのモデルになったキノコでもある。


この日、大量に良いポルチーニ茸が入ったとのことで、まずは食べるポルチーニポタージュスープ


濃厚でスープというより、ポルチーニのペーストのようなスープにたっぷりのパルミジャーノを掛けたもの。いい香り!


北参道「LITA リタ」へ行く。_f0232060_01282878.jpg
北参道「LITA リタ」へ行く。_f0232060_01284184.jpg
北参道「LITA リタ」へ行く。_f0232060_01285968.jpg

北参道「LITA リタ」へ行く。_f0232060_01400122.jpg
北参道「LITA リタ」へ行く。_f0232060_01400909.jpg
北参道「LITA リタ」へ行く。_f0232060_01402386.jpg















ポルチーニが大好きなので、もう1品、アドリブで市川シェフにポルチーニ料理を作ってもらった。


イタリア風ポルチーニかにたま


ポルチーニ茸と卵と蟹が相性が良いので、その3つを合わせて、作った料理。


ポルチーニもさることながら、卵も蟹も大好きなので、すごく好みの味。


北参道「LITA リタ」へ行く。_f0232060_01403385.jpg
北参道「LITA リタ」へ行く。_f0232060_01404086.jpg















何となく鶏肉が食べたくなったので、アドリブで作ってもらったホロホロ鳥のフライドチキン。


市川シェフがケンタッキーのクリスピーフライドチキンインスパイアで作ってみたとのことで、しっかりとしたワイルドな味わいでお酒と合いそうな感じ。


北参道「LITA リタ」へ行く。_f0232060_01490569.jpg















前身「LITO」の時のコースの最後に〆で出していたピリ辛のトマトパスタ


これもメニューにはないのだが、なんかふと無性に食べたくなるので、たまに作ってもらっている。


トマトとニンニクと唐辛子のシンプルなパスタなのだが、バランスが良くて、いくらでも食べれてしまうくらい美味しい!


北参道「LITA リタ」へ行く。_f0232060_01492323.jpg
北参道「LITA リタ」へ行く。_f0232060_01492905.jpg
















デザートはピスタチオのプリン。


ピスタチオの豆の旨味と、いい感じに硬めで、好きな感じのプリン。プリンは柔らかいより、硬めの方が好き。


北参道「LITA リタ」へ行く。_f0232060_01493766.jpg
北参道「LITA リタ」へ行く。_f0232060_01494239.jpg
北参道「LITA リタ」へ行く。_f0232060_01494821.jpg














■「LITA リタ」













いつも応援ありがとうございます。



ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!



■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」

【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】


Kindle版は100円にて購入できます!
ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。
↓↓





■「メシクエLV34」インスタ

メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
コチラ↓↓
















プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
沖縄・県庁前「BACAR バ..
at 2025-01-20 08:07
三鷹「グラバー亭」へ行く。
at 2025-01-19 08:07
「BlacKing Flow..
at 2025-01-18 08:07
名古屋・栄「山本屋本店」へ行く。
at 2025-01-18 08:06
六本木「鮨西むら」へ行く。
at 2025-01-17 08:07
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-01-16 08:07
京都・神宮丸太町「日本料理 ..
at 2025-01-15 08:07
京都・京丹後「縄屋」へ行く。
at 2025-01-14 08:07
東高円寺「鮨かづとよ」へ行く。
at 2025-01-13 08:07
沖縄・美栄橋「ヤフソチキン」..
at 2025-01-12 08:06