新中野「湯気」へ行く。











懇意にさせてもらっているミシュラン東京ビブグルマン獲得の大人気中華料理店「湯気」さんで中華ディナー。


今宵も田口シェフの優しくて疲れず食べ飽きない唯一無二の中華をいただく。


新中野「湯気」へ行く。_f0232060_17424748.jpg
新中野「湯気」へ行く。_f0232060_17425379.jpg















1品目は、茄子芝麻醤(チーマージャン)。


濃厚でクリーミーな胡麻のソースがたっぷり掛かっている一品。


新中野「湯気」へ行く。_f0232060_17511239.jpg
新中野「湯気」へ行く。_f0232060_17511815.jpg















2品目は、自家製ジーマーミ豆腐


田口さんの作るジーマーミ豆腐がものすごく美味しくて、甘さや濃さがちょうど良く、モチモチ感が好み。ある時は必ず頼む。


新中野「湯気」へ行く。_f0232060_17523774.jpg
新中野「湯気」へ行く。_f0232060_17524253.jpg
















3品目は、アジ大根の浅漬け。葱油で香り付けされている。


新中野「湯気」へ行く。_f0232060_17525099.jpg
新中野「湯気」へ行く。_f0232060_17525520.jpg
















4品目は、名物のエビ春巻。サクサクの春巻の中に、エビがギッシリ。


いつもはエビだけなのだが、今回は中に大葉も入ってて、爽やかな味わい。


新中野「湯気」へ行く。_f0232060_18020566.jpg
新中野「湯気」へ行く。_f0232060_18021011.jpg















5品目は、焼売


とてもシンプルなのだが、玉ねぎの甘さと豚肉の旨味のバランスがものすごく上手で、何個でも食べれそうな味。


新中野「湯気」へ行く。_f0232060_18022444.jpg
新中野「湯気」へ行く。_f0232060_18023001.jpg















6品目は、秋刀魚ゴボウのフリットの甘酢餡掛け。


新中野「湯気」へ行く。_f0232060_18023898.jpg
新中野「湯気」へ行く。_f0232060_18024395.jpg















7品目は、イカ小竹の春雨炒め。


イカの旨味をしっかり春雨が吸っているので、ご飯にかけても美味しい料理。


新中野「湯気」へ行く。_f0232060_18051031.jpg















8品目は、名物の麻辣豆腐


「湯気」さんが今のようなコース営業になる前は全てアラカルトメニューで、その頃はこの麻辣豆腐が大好きすぎて、毎回必ず頼んでいた。


見た目は真っ赤だが、香り重視のまろやかな自家製辣油を使っているので、辛いのが苦手な私も美味しくいただける。


コースになってからはしばらく出てこなかったのだけど、久しぶりにいただいた。


そして、久しぶりに食べた麻辣がものすごく美味しくて、ジャスミンライスをお代わりした。絶品。


新中野「湯気」へ行く。_f0232060_18052419.jpg















9品目は、新作のスペアリブ湯麺。通常サイズと大盛サイズ。


田口さんの中華の師匠である中華の名店「旧雨」前田シェフが得意とする養生スープの技法を取り入れて、海藻だけを食べている豚のスペアリブに棗などの漢方食材を加えて、旨味を引きだしたもの。添加物は一切使っていない。


スープとしてすでにものすごく美味しくて、普段だと麺のスープは全部飲み切れないのだが、このスープは完飲した。めちゃくちゃ美味しかった!!


新中野「湯気」へ行く。_f0232060_18053596.jpg
新中野「湯気」へ行く。_f0232060_18054152.jpg



























いつも応援ありがとうございます。



ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!



■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」

【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】


Kindle版は100円にて購入できます!
ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。
↓↓





■「メシクエLV34」インスタ

メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
コチラ↓↓















プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
京都・神宮丸太町「日本料理 ..
at 2025-01-22 08:07
井の頭公園「stream」へ..
at 2025-01-21 08:07
BlacKingFlower..
at 2025-01-21 08:06
沖縄・県庁前「BACAR バ..
at 2025-01-20 08:07
三鷹「グラバー亭」へ行く。
at 2025-01-19 08:07
「BlacKing Flow..
at 2025-01-18 08:07
名古屋・栄「山本屋本店」へ行く。
at 2025-01-18 08:06
六本木「鮨西むら」へ行く。
at 2025-01-17 08:07
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-01-16 08:07
京都・神宮丸太町「日本料理 ..
at 2025-01-15 08:07