赤坂「赤坂 おぎ乃」へ行く。葉月(8月)のテーマは、「お盆」。 お盆には、お釈迦様が座られていると言われる極楽浄土を意味する蓮と、仏様が行きは早く来れるようにきゅうりの馬、帰りはゆっくり帰れるように茄子の牛、暗い道を照らすようにほおずきを飾る。 迎い酒は、葡萄酢のジュース。盃には綺麗な花火が描かれている。 1品目は、枝豆のすり流し。 愛媛の名漁師・藤本純一さんのアカウニと、生湯葉の組み合わせ。 2品目は、車海老と夏野菜の和え物。 蓮の上にじゅん菜が乗っていて、まるで蓮が水をはじいているかのよう。 大将荻野さんが1皿1皿丁寧に蓮を使って、下の器にじゅん菜を流しいれてくれて、料理が完成する。 3品目は、削りたての鰹節の一番出汁を使った「おぎ乃」さん自慢の絶品椀。 葉月のお椀は、大将荻野さんが目の前で丁寧に骨切りをしてくれる夏の風物詩、淡路の鱧を使ったお椀。 4品目のお造り、まずはオコゼ。 身だけでなく、皮も美味しいので、どちらも入っている。 東京だと、あまり出てこないが、京都の日本料理屋さんだと、夏のこの時期はオコゼがよく出てくる。 続いて、千葉のアジ。 茗荷、生姜、ネギを合わせた薬味と共に。 最後は、北海道のつぶ貝。 香り良い炒り立ての胡麻と肝醤油でいただく。 5品目は、夏の名物「鮑素麺」。 黒鮑のクリーミーなすり流しに、高級三輪素麺「神杉」の組み合わせ。 毎年この時期のお楽しみ。素麺史上、一番贅沢な素麺なのではないかと思う。めちゃくちゃ美味しい! 6品目は、名物のジオラマのような八寸。 葉月(8月)のテーマは、「夏の情景」。 昔、水を汲んでいた道具の「つるべ」の中に、夏を感じさせる食材を使った料理が詰まっている。 八寸の中身は・・・ ・鴨肉と賀茂茄子のすき焼き風 ・無花果「とよみつひめ」の胡麻白味噌和え ・トウモロコシのすり流し ・マダコのしゃぶしゃぶ ・能登の岩もずく ・シャインマスカットの白和え ・シルクスイートの焼き芋天ぷら 7品目は、太刀魚の揚げ物。 太刀魚の身をほぐして、再度形を整えて再構築して、揚げたものに、新銀杏のすり流しを合わせている。 8品目は、天竜川の鮎。 骨、頭、身、尻尾と、部位によって焼き方を変えている。たで酢(たでの葉を使った酸味あるソース)を付けていただく。 9品目は、噴火湾の毛蟹と冬瓜の冷たい煮物。 うちわ型のお盆に乗っているのが夏らしくて涼しげ。 10品目は、〆のご飯。 皮がパリパリで、中はふっくらの相変わらずの絶品鰻。 もう1つは、梨のような味わいのする「野口れんこん」と大葉の炊き込みご飯。 「おぎ乃」さんではご飯のお代わりが出来て、上記の炊き込みご飯の他、卵かけご飯、自家製カラスミ、自家製ゴボウのきんぴらなど、いろんなご飯のおかずが用意されている。 最近の私は「白飯&塩」がマイブームで、皆さん色んなおかずでお代わりしている中、1人まずは白米をいただいている。 炊き立てのご飯って、もうそれだけでご馳走だなと思う。 この日はなんかもう1杯食べたくなって、卵かけご飯もいただいた。削り立ての鰹節と海苔付き。 11品目は、特製水ようかん。 この水ようかん、ちょっと想像のななめ上を行く柔らかさで、まさに「水」のようかんだった。 写真だとちょっと伝わりにくいのだが、塊を保っているのが不思議なくらいの柔らかさ。 12品目は、手作りのヨーグルトアイスと白桃ソースの水菓子。 今回も大満足のコースだった。 来月くらいからは徐々に食材も切り替わり、秋の食材も出てくるのだと思うので、思いっきり最後の夏料理を堪能させていただいた。 いつも応援ありがとうございます。 ついに「メシクエLV34」の本が出ました!! ■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」 【Amazon書籍10部門で1位!】 【Amazon書籍5部門でベストセラー!】 Kindle版は100円にて購入できます! ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。 ↓↓ ■「メシクエLV34」インスタ メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます! コチラ↓↓
by meshi-quest
| 2024-08-28 08:08
| 六本木・麻布・赤坂
|
最新の記事
|
ファン申請 |
||