那覇・牧志「BUGER TIME」へ行く。
那覇の中心街・国際通りからもほど近い場所にあるオシャレなハンバーガーカフェ「BUGER TIME」(バーガータイム)で遅めのランチ。
普段、東京では滅多にハンバーガーは食べないのだが、なんか沖縄来ると、1回はどこかでハンバーガーが食べたくなる。不思議なもんだ。
店内もとてもオシャレでかわいく、開放感があって、居心地がいい。
「スタンダードチーズバーガー」(1200円)にエッグをトッピング(+120円)を注文。
沖縄に来た!という気になるジャパアメリカンな感じのボリューミーなグルメバーガー。
バンズは地元のパン屋さんと長年試行錯誤されたパンで、パテは100%ビーフの異なる4種の部位をお店でひき肉にして毎朝こねているとのこと。トマトソースもお店で5時間以上掛けてトマトを煮込んで作っているというこだわりっぷり。
見た目はすごくボリューミーだが、軽くて、美味しくて、ペロリと食べれてしまう。美味しいハンバーガーだった。
ポテトも冷凍は使わず、生を揚げているので、甘味や旨味がある。
ポテトと一緒に付いてくる、自家製トリュフマヨも美味しかった。
辛めのチリソースもオリジナルのものだそうで、店内で販売している。かわいいからお土産に買わせてもらった。
■「BUGER TIME」
いつも応援ありがとうございます。
ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!
■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
【Amazon書籍10部門で1位!】
【Amazon書籍5部門でベストセラー!】
Kindle版は100円にて購入できます!
ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。
↓↓
■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
コチラ↓↓
by meshi-quest
| 2024-08-10 08:07
| 沖縄