沖縄・八重瀬町「喫茶ジャーン」へ行く。
沖縄に詳しいグルメな方からのご紹介で、沖縄本島の南に位置する八重瀬町という場所の山道にあるオシャレなカフェ「喫茶ジャーン」でランチ。
南と言っても、那覇の中心街の国際通りから車で30分弱くらいなので、そこまで遠くはなく、ドライブがてらに立ち寄れる距離。
店内が色鮮やかで、アンティークの調度品もカッコよく、オシャレ!
それもそのはず、アーティストさんが自宅やアトリエも兼ねてやっている喫茶店で、壁に飾られている絵もオーナーであるアーティストさんの作品。
名物の「8種の朝摘みハーブリーフそば」(1000円)をいただく。
近くで農産物を育てていて、新鮮なハーブリーフを毎朝収穫しているとのこと。
山盛りになった朝摘みリーフが印象的!
フレッシュバジルを練り込んだ手打ちのバジル麺に、この麺に合うスープを何度も試行錯誤したという美味しいスープ。
そして、このスープに朝摘みリーフがよく合ってて、スープの中にリーフを入れて、麺と一緒にいただく。
一見、ヘルシー系?と思われるかもしれないが、しっかりスモークチキンも入っているので食べ応えもある。
沖縄そばが大好きで、行く度に色んな沖縄そばをいただいているが、今まで体験したことのない味というか、新時代の沖縄そばというか、こういう沖縄そばもアリだなあ!と思う、とても美味しいそばだった。
■「喫茶ジャーン」
いつも応援ありがとうございます。
ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!
■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
【Amazon書籍10部門で1位!】
【Amazon書籍5部門でベストセラー!】
Kindle版は100円にて購入できます!
ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。
↓↓
■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
コチラ↓↓
by meshi-quest
| 2024-08-04 08:07
| 沖縄