京都・市役所前「洋食おがた」へ行く。
懇意にさせてもらっている、京都市役所前近くにある人気洋食屋「洋食おがた」でランチ。
自他共に認めるハンバーグ好きで、ハンバーグを見つけると色んなところで注文してるが、「洋食おがた」さんのハンバーグは私の好みのハンバーグの1つ。
まずは、ランチの野菜たっぷりスープと京都伏見の有機野菜を使ったサラダから。
滋賀の熟成肉卸の名店「サカエヤ」さんの熟成牛と、鹿児島福留小牧場サドルバック豚の特製ハンバーグ(2850円)。
プラス750円で揚げ立てエビフライと特製タルタルソースが付けられるので、いつもそれもトッピングしてもらう。
いい意味で奇をてらわない王道のハンバーグで、ジューシーで肉汁たっぷり。
しっかり肉の旨味を感じられる、ご飯が進むハンバーグ。
エビフライも揚げ立ててとても美味しい。
いつもサービスで特製ミニカレーを出してくださる。
洋食屋さんが本気で作った美味しいカレー。
本当にありがとうございます!
東京もさることながら、よくお邪魔する出張先の京都でもハンバーグを見つけると食べているのだが、
「洋食おがた」さんのはハンバーグは、私が京都で大好きなハンバーグのトップ3に入っている。
■「洋食おがた」
いつも応援ありがとうございます。
ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!
■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
【Amazon書籍10部門で1位!】
【Amazon書籍5部門でベストセラー!】
Kindle版は100円にて購入できます!
ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。
↓↓
■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
コチラ↓↓
by meshi-quest
| 2024-04-20 08:07
| 京都