蒲田「とんかつ 丸一」へ行く。
私が日本一美味しいと思っているとんかつの名店「とんかつ 丸一」へ9年ぶりにお邪魔させてもらった。
「とんかつ」グルメ界では知らない人はいないと思われる名店で、
今は色んなところが使っている美味しいブランドポーク「林PFポーク」を最初にとんかつで使い、広めたお店としても有名で、開店1時間前から行列ができる程の超人気店。
この日も1時間前くらいに来てみたのだが、すでに店前どころか、店の対岸にまで行列が出来ていた。
実は、私は蒲田出身で、「丸一」が蒲田にオープンした時からのお客さんで、家族ぐるみで仲良くさせてもらっていた。
料理の先生をしていたママの当時の仕事場が「丸一」の近くにあり、
「新しくとんかつ屋さんが出来たから行ってみる?」と連れていかれたのがきっかけで、
小さな子供ながらに「美味しいとんかつだなあ・・・」と感激してて、頻度高い時は週3くらいでお邪魔していた。
今は大将も年を取り、基本ランチ(11:00-14:00)のみの営業で、土曜だけディナーをやっているそうだが、
当時は平日はランチもディナーもずっとやってて、行列はなく、普通にお邪魔することが出来た。
まさか、大人になっても、最後までとんかつのNo.1が子供の時からいただいていた「丸一」のままになるとは思ってなかったが、きっとこれもとんかつの神様のめぐり合わせ、ご縁だったのだと思う。
コロナもあり、かつ、家も蒲田から遠い場所になってしまったので、
9年ぶりで大将も覚えていてくれてるかちょっと心配だったのだが、
顔見せた瞬間に「おお!りえちゃん!!」と声を掛けてくださって、すごく嬉しかった。
大将からすると、小さな頃にママと一緒に来ていた面影がそのまま残っているらしく、「忘れるわけないよ。笑」と笑って迎えてくれた。
数量限定の特ロースかつ定食に、エビフライをトッピング。
なかなかお邪魔できる機会がないので、ここぞとばかりに、いっぱい食べさせてもらう。笑
奇をてらわない王道のとんかつだが、何でこんなに美味しいのか分からないくらいに美味しいとんかつ。
豚の脂が甘くて、美味しくて、それでいてくどくなくて、肉も柔らかくて、ジューシーで、本当に日本一のとんかつだと思う。
「丸一」の創業から変わらない豚の旨味と甘味と、生姜の効いた具沢山の豚汁がやっぱり美味しい。
これまで色んなとんかつ屋さん行ってるが、豚汁もやっぱり「丸一」が一番美味しいと思う。
帰りに大将からのプレゼントで、お店でも販売している「丸一」特製とんかつソースをいただいた。
「丸一」が恋しくなったら、せめて大将からいただいたとんかつソースで胃を癒したいと思う。
大将、ありがとうございます!!
■「とんかつ 丸一」
いつも応援ありがとうございます。
ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!
■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
【Amazon書籍10部門で1位!】
【Amazon書籍5部門でベストセラー!】
Kindle版は100円にて購入できます!
ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。
↓↓
■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
コチラ↓↓
by meshi-quest
| 2024-04-15 08:08
| 蒲田