京都・出町柳「グリル生研会館」へ行く。












京都洋食でもよく名前の挙がる人気洋食店「グリル生研会館」でランチ。


ランチタイムから少し時間を外して行ったのだが、着いた時には7組くらいの待ちがあり、30分くらい待った。


京都・出町柳「グリル生研会館」へ行く。_f0232060_16113657.jpg
京都・出町柳「グリル生研会館」へ行く。_f0232060_16114419.jpg













ハンバーグが好きすぎて、出来ればランチの小さめハンバーグではなく、しっかりとした大きさのハンバーグを食べたかったので、


通常のランチハンバーグ(140g)とエビフライ2本の1400円のセットを、プラス300円でハンバーグ200gに変更してもらった。


ハンバーグは最低でも200gくらいないと食べた気がしない。


いい意味で奇をてらわない王道のハンバーグで、ご飯がモリモリ食べれる好みの味。


ただ、ビターデミグラスソースはややビターな感じで、好みのど真ん中ではなかったかな。


サラダに掛かっていたすりおろし玉ねぎドレッシングがものすごく美味しくて、これ販売してほしいくらい・・・。


京都・出町柳「グリル生研会館」へ行く。_f0232060_16191193.jpg
京都・出町柳「グリル生研会館」へ行く。_f0232060_16192608.jpg
京都・出町柳「グリル生研会館」へ行く。_f0232060_16193138.jpg














ちなみに、この日のスープは、カブ酒粕


ポタージュに酒粕が入るのは珍しいが、ほんのり香る感じが日本の洋食っぽくて、これもアリ。


京都・出町柳「グリル生研会館」へ行く。_f0232060_16211642.jpg













■「グリル生研会館」














いつも応援ありがとうございます。



ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!



■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」

【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】


Kindle版は100円にて購入できます!
ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。
↓↓





■「メシクエLV34」インスタ

メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
コチラ↓↓

















by meshi-quest | 2024-04-07 08:06 | 京都
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
大阪・中崎町「喫茶アカリマチ..
at 2025-03-22 08:07
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-03-21 08:07
麻布台「Dining33」へ..
at 2025-03-20 08:04
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2025-03-19 08:07
京都・祇園「祇園 山地陽介」..
at 2025-03-18 08:05
京都・烏丸御池「御菓子丸喫茶..
at 2025-03-17 08:07
吉祥寺「喫茶うろひびこ」へ行く。
at 2025-03-16 08:07
大阪・難波「一芳亭 本店」へ..
at 2025-03-15 08:06
大阪・北新地「名前のない政次..
at 2025-03-14 08:07
魔王生誕祭in渋谷サクラステ..
at 2025-03-13 08:08