高円寺「レヴン」へ行く。











高円寺路地裏にある古い民家の2階の隠れ家カフェ「leaven」(レヴン)でティータイム。


サブカルの町・高円寺はカフェとか古着屋とかがいい感じで隠れてて、こんなところに!みたいな宝探し感があって楽しい。


高円寺「レヴン」へ行く。_f0232060_00502841.jpg
高円寺「レヴン」へ行く。_f0232060_00503461.jpg
高円寺「レヴン」へ行く。_f0232060_00504400.jpg















食パントースト(450円)。


モッツアレラチーズバジルソースを塗った自家製食パンをトーストにしたもの。


ちなみに、食パンはお店でテイクアウトの販売もしている。


高円寺「レヴン」へ行く。_f0232060_00523904.jpg
高円寺「レヴン」へ行く。_f0232060_00524564.jpg
















ホワイトチーズケーキ(350円)とアイスカフェ・オ・レ


ホワイトチーズケーキはレアチーズケーキに近い感じのタイプ。


場所的にちょっと分かりづらいところにあるせいか、比較的空いてて、静かにお茶が飲める。


高円寺「レヴン」へ行く。_f0232060_00553196.jpg
高円寺「レヴン」へ行く。_f0232060_00553774.jpg













■「レヴン」















いつも応援ありがとうございます。



ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!



■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」

【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】


Kindle版は100円にて購入できます!
ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。
↓↓





■「メシクエLV34」インスタ

メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
コチラ↓↓














by meshi-quest | 2024-03-09 08:06 | 高円寺
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
吉祥寺「simonne」へ行く。
at 2025-07-14 08:07
京都・丸太町「タンドリー&カ..
at 2025-07-13 08:06
京都・四条「辰五郎」へ行く。
at 2025-07-12 08:06
BlacKingFlower..
at 2025-07-12 08:05
京都・祇園四条「肉料理おか」..
at 2025-07-11 08:07
住所非公開「ボブ寿司」へ行く。
at 2025-07-10 08:07
京都・烏丸御池「料かわしま」..
at 2025-07-09 08:07
【全写真付き】高知「HOTE..
at 2025-07-08 08:07
【全写真付き】高知「HOTE..
at 2025-07-07 08:07
中野「関飯店」へ行く。
at 2025-07-06 08:02