埼玉・新白岡「食煅 もみじ」へ行く。
私のラーメン師匠に誘っていただき、埼玉三大ラーメンの1つとも言われている人気ラーメン店「食煅 もみじ」(じきたんもみじ)でランチ。
この道の先に果たしてそんな人気ラーメン店があるのだろうか・・・と不安になるような田んぼの真ん中にある。
店内は向かい合う形のカウンターとテーブル席と、1つだけ半個室のようなゆったりとしたテーブル席があり、たまたまここが空いたので、ゆったり食事をさせてもらった。
つけ麺が名物とのことで、「特製つけそば」(1050円)に、ほうれん草をトッピングしてみる。
麺は、もみじの形の昆布が印象的で、麺線がとても美しい、昆布水に浸かったツルツル麺。
スープはキリッとした醤油ベース。
ただ、これは良い悪いではなく完全に好みではあるのだが、個人的につけ麺は太麺の濃厚スープが好きなので、美味しいとは思うが、好みの味ではなかったかな。
あと、醤油が濃いめでしっかりとした歯応えのチャーシューも好みではなかった。(チャーシューはジューシーで、肉の味がしっかりしてて、あまり味付けせず、かつ、柔らかいのが好き派)
トッピングのほうれん草は、スープが濃いめの醤油なのでそこに付けて食べようかと思って頼んだのだが、すでに普通の醤油が割とかかってて、ちょっと違ったかな。
■「食煅 もみじ」
いつも応援ありがとうございます。
ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!
■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
【Amazon書籍10部門で1位!】
【Amazon書籍5部門でベストセラー!】
Kindle版は100円にて購入できます!
ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。
↓↓
■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
コチラ↓↓
by meshi-quest
| 2024-01-20 08:05