西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。












懇意にさせていただいているミシュランビブグルマン獲得の人気割烹「西荻窪はや人」さんでディナー。


西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17063784.jpg
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17241632.jpg















本日も大将の隼人さんおまかせコースをいただく。


1品目は、トウモロコシのすり流し。


使っているものはトウモロコシと水と少しの塩だけだそうだが、旨味と甘味をものすごく感じる。


西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17083034.jpg
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17083733.jpg















2品目は、イチジクの白和え。


マスカルポーネと生クリームと、隠し味にブルーチーズを加えたお酒が止まらなくなる一品。


西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17113249.jpg
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17113734.jpg















3品目は、鵡川の本ししゃも


本ししゃも自体がものすごく美味しいので、そのまま素揚げに。


西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17115751.jpg
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17115244.jpg
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17120213.jpg
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17120755.jpg















4品目は、北海道バフンウニの海苔巻き。


シャリも敷かずに、雲丹のみ。そのまま豪快に、ガブリとかじる。甘くて、ものすごく美味しい。


西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17121512.jpg















5品目は、イシガキ貝本みる貝の和え物。


西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17180300.jpg
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17180960.jpg















6品目は、の白焼き。


西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17181789.jpg
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17182437.jpg















7品目は、一番出汁で作ったノドグロと、野辺地のかぶのお椀。


ノドグロからも旨味や脂が出てて、このお椀の出汁がすごく美味しくて、ずっと飲んでいたい感じ。


西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17184478.jpg
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17185046.jpg















8品目は、鶏肉塩つくね


西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17185980.jpg















9品目は、京都山代の茄子の焼き茄子。上には白胡麻のソース。


西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17232566.jpg
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17233089.jpg















10品目は、毛蟹のコロッケ。


これでもか!というくらい毛蟹の身が詰まっている。自家製タルタルと共に。


西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17234626.jpg
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17235399.jpg
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17235898.jpg















11品目は、葛素麺


実は葛素麺を食べたことがなく、初めていただいた。


素麺の周りに葛が付いているのだが、ちょっと葛を感じる硬めの食感、味わい共に、ものすごく好み。


今まで食べた素麵の確実にトップ3に入る美味しさ。


西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17240578.jpg















12品目は、大将隼人さんオススメの北海道産仔羊


仔羊自体もものすごく柔らかくて旨味が強くて美味しかったのだが、


掛かっていた特製発酵トマトソースが秀逸で、めちゃくちゃ美味しかった!


西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17243047.jpg
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17243522.jpg
















13品目は、〆の土鍋ご飯


最後の良きタイミングに合わせて、ご飯を仕掛けて炊き上げてくれるので、炊き立てをいただける。


通常は香の物とお味噌汁なのだが、いつも大将隼人さんに追加のおかずを作ってもらっている。


この日は、フワッフワのアジフライと、「東京X」を使ったとんかつ


ただでさえ、そのまま食べても美味しいご飯だが、おかずが絶品すぎて、いつものようにご飯が足りなくなるw。


西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17294857.jpg
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17300336.jpg
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17301711.jpg
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17302226.jpg
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17303123.jpg
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17303619.jpg
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17304141.jpg















14品目は、隼人さん特製のチーズケーキ


和食からデザートまで、何でも出来て、何でも出してくれて、どれも美味しい素晴らしい和食屋さん。


西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_17435477.jpg



























いつも応援ありがとうございます。



ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!



■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」

【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】


Kindle版は100円にて購入できます!
ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。
↓↓





■「メシクエLV34」インスタ

メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
コチラ↓↓



















by meshi-quest | 2023-08-21 08:08 | 西荻窪
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
表参道「メゼババ」へ行く。
at 2025-01-24 08:07
高円寺「p.i stand ..
at 2025-01-23 08:06
京都・神宮丸太町「日本料理 ..
at 2025-01-22 08:07
井の頭公園「stream」へ..
at 2025-01-21 08:07
BlacKingFlower..
at 2025-01-21 08:06
沖縄・県庁前「BACAR バ..
at 2025-01-20 08:07
三鷹「グラバー亭」へ行く。
at 2025-01-19 08:07
「BlacKing Flow..
at 2025-01-18 08:07
名古屋・栄「山本屋本店」へ行く。
at 2025-01-18 08:06
六本木「鮨西むら」へ行く。
at 2025-01-17 08:07