西荻窪「鮨いさお」へ行く。











懇意にさせてもらっている予約困難人気鮨屋「鮨いさお」でディナー。


西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_13371719.jpg
西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_13370923.jpg














大将いさおさんのおまかせコースをいただく。


まずは、ハマグリの出汁で作った茶碗蒸しと、


ズワイガニ汲み上げ湯葉と、三陸のわかめから。


茶碗蒸しの中にはつぶ貝ひも、上には気仙沼のフカヒレ


西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_13452348.jpg
西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_13463591.jpg
西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_13464193.jpg
西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_13464671.jpg















刺身は、大分のシロアマダイ、通称「シラカワ」と、


北海道の天然のヒラメ、厚岸のつぶ貝


西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_14145260.jpg
西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_14151461.jpg
















つまみの盛り合わせは、富山のシロエビ、鹿島の煮ハマグリ


岩手のバフンウニ、愛知の子持ちシャコ


西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_14153086.jpg
西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_14153660.jpg
西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_14154122.jpg
















香川・観音寺のマナガツオ


この時期なかなかいいマナガツオも入ってこないそうだが、


たまたま脂乗っているとてもいいマナガツオが入ったので、そのまま焼いて、軽く醤油で。


西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_14160459.jpg
西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_14161091.jpg















知床のキンキの蒸し寿司。


キンキの脂をしっかりシャリにに混ぜていただく。


西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_14214334.jpg
西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_14215033.jpg















にぎりは、アイルランドの鮪の赤身づけと、とろから。


西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_14235622.jpg
西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_14240756.jpg
西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_14242849.jpg
西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_14241920.jpg















長崎のシロイカと鹿児島のシロホシフエダイ


西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_14252090.jpg
西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_14253034.jpg
















愛知のたいら貝と、色んな白身で出汁を取り、丁寧に濾して、旨味だけが凝縮されたうしろ汁


西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_14254821.jpg
西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_14255597.jpg
西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_14260049.jpg















天草のしんこ


酢の味しかしないようなしんこもあるが、ちゃんとしんこの香りと、柔らかさと、脂の甘味を感じる。


西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_14262046.jpg
西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_14262691.jpg
西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_14261111.jpg















銚子のとろいわしと、北海道のシマエビ


脂が乗ってて、しかも甘くて、スッキリしている脂で、いわしがめちゃくちゃ美味しかった!


西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_14293513.jpg
西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_14294499.jpg















北海道のいくらは、新物。


皮が柔らかく、プリップリで、えぐみもなく、とても美味しい。


西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_14295847.jpg
















北海道利尻のバフンウニと、青森のムラサキウニ


どちらも美味しいけど、個人的にはバフンウニの方が濃くて甘くて、好きかな。

西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_14300718.jpg
西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_14301817.jpg















最後は、宮城松島の穴子


皮目をあえてパリッと焼いて、ツメで出すのが「鮨いさお」さん流。


つまみから、刺身、焼物、にぎりまで、今宵も最後までとても美味しかった。


西荻窪「鮨いさお」へ行く。_f0232060_14371302.jpg


























いつも応援ありがとうございます。



ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!



■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」

【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】


Kindle版は100円にて購入できます!
ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。
↓↓





■「メシクエLV34」インスタ

メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
コチラ↓↓
















by meshi-quest | 2023-08-15 08:08 | 西荻窪
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
京都・神宮丸太町「日本料理 ..
at 2025-01-22 08:07
井の頭公園「stream」へ..
at 2025-01-21 08:07
BlacKingFlower..
at 2025-01-21 08:06
沖縄・県庁前「BACAR バ..
at 2025-01-20 08:07
三鷹「グラバー亭」へ行く。
at 2025-01-19 08:07
「BlacKing Flow..
at 2025-01-18 08:07
名古屋・栄「山本屋本店」へ行く。
at 2025-01-18 08:06
六本木「鮨西むら」へ行く。
at 2025-01-17 08:07
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-01-16 08:07
京都・神宮丸太町「日本料理 ..
at 2025-01-15 08:07