京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。











京都にあるミシュランビブグルマン獲得の予約困難人気中華料理店「一盘菜 田中」(イーパンツァイタナカ)でディナー。


一度聞いたら忘れないインパクトある名前と、一度見たら忘れないインパクトあるお店。


まるで中国旅行をして路地裏の地元の中華屋さんに食事に来たかのような気分。


京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15234460.jpg
京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15235966.jpg















さらに奥に進んでいくと、お店の入口がある。


京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15255134.jpg
京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15255811.jpg
京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15261944.jpg
京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15262858.jpg















お通しは、キャラメリゼされたピーカンナッツ


このナッツがエンドレスで食べれるくらい美味しい。


京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15275524.jpg
京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15280027.jpg















まずは、豪華な前菜盛り合わせから。


これら全部が最初に出てくる前菜!


京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15295142.jpg















トマトの甘酢漬け、豚すね肉のゼリー寄せ、豚耳


イカの山椒ソース、イチジクのピータンソース、クラゲ砂肝など。


イチジクに掛かっていたクリーミーなピータンソースが絶品だった!


京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15322646.jpg
京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15321704.jpg
京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15300668.jpg
京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15301259.jpg
京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15304560.jpg
京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15305087.jpg
京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15305905.jpg
京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15320992.jpg
















蒸し鶏よだれ鶏。鶏が旨い!


京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15360778.jpg
京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15355582.jpg















ピータン好きな方がいたので、ノーマルなピータンと、ピータン豆腐のどちらも。


ピータン単体も美味しいけど、豆腐と薬味と一緒に食べるピータンの方が好きかな。


京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15371999.jpg
京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15372570.jpg
京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15373393.jpg















「イーパンツァイタナカ」さん名物の点心小籠包焼売


六角形の蒸し器がめちゃくちゃかわいい!!


六角の蒸し器は、「イーパンツァイタナカ」さん以外で見たことがないかも。


ちなみに、焼売は、赤が牛肉とモッツアレラ、黄が豚トロと玉ねぎ、白が海鮮ピリ辛の3種。


京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15390530.jpg
京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15394554.jpg
京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15391801.jpg
京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15401096.jpg
京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15401876.jpg
京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15454591.jpg














大根餅カダイフ


カダイフは中にすり身が入ってて、中華風のエビフライを食べているような感じ。


京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15442845.jpg
京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15444685.jpg
京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15451198.jpg















本日の看板メニューの中から水茄子のフリットと、豚足の青島ビール漬け(素揚げ)。


水茄子は単にフリットではなく、ココナッツをベースにしたスパイシーなパン粉で揚げた濃厚な一品。


豚足は青島ビールに漬けられてから揚げられていて、柔らかく、トロトロ。


京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15493529.jpg
京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15500360.jpg















蜜汁叉焼と、海老のミルクカレー炒め。


蜜汁叉焼はハチミツでしっかりテリを付けて焼き上げられた美味しい叉焼。


海老はタイ料理の「プーバッポンカリー」っぽくて、まさにミルクカレー炒め。ご飯が食べたくなる味。


京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15531422.jpg
京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15532294.jpg
京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15525542.jpg
京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15530092.jpg














最後はシンプルに炒飯で〆。


きちんと中華のベースがありながらも、シェフの独創的なアレンジが入ってて、


他店とは一線を画す面白くて、美味しい中華。


本格的な中華をオシャレにカジュアルに食べさせてくれる。


京都・元田中「イーパンツァイタナカ」へ行く。_f0232060_15563309.jpg















■「イーパンツァイタナカ」















いつも応援ありがとうございます。


ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!


【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】





■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
Kindle版は100円にて購入できます!



■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!














by meshi-quest | 2023-07-24 08:07 | 京都
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
代々木上原「Celaravi..
at 2025-04-29 08:07
早稲田「旧雨(キュウウ)」へ..
at 2025-04-28 08:07
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-04-27 08:07
吉祥寺「LIGHT UP C..
at 2025-04-26 08:07
表参道「メゼババ」へ行く。
at 2025-04-25 08:07
京都・市役所前「中国菜Guu..
at 2025-04-24 08:07
東高円寺「鮨かづとよ」へ行く。
at 2025-04-23 08:07
大阪・天神橋筋六丁目「こすだ..
at 2025-04-22 08:04
大阪・北新地「カハラ」へ行く。
at 2025-04-21 08:04
大阪・梅田「たこ茶」へ行く。
at 2025-04-20 08:07