吉祥寺「呑楽Neko」(ノラネコ)へ行く。












2023年春にオープンしたばかりの吉祥寺の路地裏にある古着屋さんが営むオシャレ居酒屋「呑楽Neko」で食事。


ヨドバシ裏にある古着屋「Boogie」さんが経営されているそうで、


オシャレで、カジュアルで、気軽に美味しいお酒と料理が楽しめるお店を目指しているのだそう。


カウンターもテーブルも、ソファ席もあり、1人でも、友人と数名でも楽しめる。


吉祥寺「呑楽Neko」(ノラネコ)へ行く。_f0232060_18111432.jpg
吉祥寺「呑楽Neko」(ノラネコ)へ行く。_f0232060_18110829.jpg
















メニューも豊富で、野菜、魚、肉、卵料理、何でもあり、


前菜から、メイン、〆のご飯やデザートまで十分楽しめる。


吉祥寺「呑楽Neko」(ノラネコ)へ行く。_f0232060_18130451.jpg
吉祥寺「呑楽Neko」(ノラネコ)へ行く。_f0232060_18131058.jpg
















ルッコラセルバチコのサラダ。


苺好きなので、苺のサングリアも一緒にいただく。


この赤の苺のサングリア、すごく美味しい!


吉祥寺「呑楽Neko」(ノラネコ)へ行く。_f0232060_18154685.jpg
吉祥寺「呑楽Neko」(ノラネコ)へ行く。_f0232060_18154079.jpg















「お麩豚」と書いて「おふとん」と読むピンチョス。


下から豚のリエット、ドライトマト、オリーブの組み合わせ。


吉祥寺「呑楽Neko」(ノラネコ)へ行く。_f0232060_18164079.jpg
吉祥寺「呑楽Neko」(ノラネコ)へ行く。_f0232060_18164663.jpg
















ブッラータチーズりんごの白ワインコンポートと生ハムと、


フライドポテトのアンチョビガーリックバターソース。


吉祥寺「呑楽Neko」(ノラネコ)へ行く。_f0232060_18171740.jpg
吉祥寺「呑楽Neko」(ノラネコ)へ行く。_f0232060_18171196.jpg
吉祥寺「呑楽Neko」(ノラネコ)へ行く。_f0232060_18173148.jpg
吉祥寺「呑楽Neko」(ノラネコ)へ行く。_f0232060_18173761.jpg















コンポタ天と、海の幸のブルギニヨンバターソテー。


コンポタ天は、コーンポタージュに浸った食パンを揚げたもの。


吉祥寺「呑楽Neko」(ノラネコ)へ行く。_f0232060_18180544.jpg

吉祥寺「呑楽Neko」(ノラネコ)へ行く。_f0232060_18175481.jpg
吉祥寺「呑楽Neko」(ノラネコ)へ行く。_f0232060_18180066.jpg















「ふわたまミート」と、豚肩ロースと玉ねぎのロースト。


「ふわたまミート」はフワフワオムレツにミートソースをかけたもの、


豚肩ロースのソテーはりんご味噌ソースでいただく。


吉祥寺「呑楽Neko」(ノラネコ)へ行く。_f0232060_18242382.jpg
吉祥寺「呑楽Neko」(ノラネコ)へ行く。_f0232060_18245554.jpg
吉祥寺「呑楽Neko」(ノラネコ)へ行く。_f0232060_18273790.jpg
















「メンチカツ on the egg」は、


メンチカツの上に目玉焼きが乗っているボリュームたっぷりなメイン。


吉祥寺「呑楽Neko」(ノラネコ)へ行く。_f0232060_18242871.jpg
吉祥寺「呑楽Neko」(ノラネコ)へ行く。_f0232060_18243317.jpg














〆は「かにぎり」と、


トマトとベーコンとチーズのリゾット風おじや


「かにぎり」はその名の通り、蟹身たっぷりのおにぎり、


おじやはチーズたっぷりで濃厚なトマトソースおじや。


吉祥寺「呑楽Neko」(ノラネコ)へ行く。_f0232060_18254083.jpg
吉祥寺「呑楽Neko」(ノラネコ)へ行く。_f0232060_18254840.jpg
吉祥寺「呑楽Neko」(ノラネコ)へ行く。_f0232060_18250074.jpg














デザートはほうじ茶バスチー


古着屋さんが本当に楽しんで営んでいる居酒屋さんという印象で、


創作料理がたくさんあって、普通の居酒屋さんに飽きた人にはピッタリ。


今後どんどん人気が出そうな予感がする、気軽に食べて飲める吉祥寺に合ってる居酒屋さんだった。


吉祥寺「呑楽Neko」(ノラネコ)へ行く。_f0232060_18255942.jpg














■「呑楽Neko」












いつも応援ありがとうございます。


ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!


【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】





■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
Kindle版は100円にて購入できます!



■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!




















by meshi-quest | 2023-06-01 08:06 | 吉祥寺
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2023-12-06 08:07
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2023-12-05 08:07
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-12-04 08:07
吉祥寺「みゆき苑」へ行く。
at 2023-12-03 08:06
花修行~波やしさんの初冬のア..
at 2023-12-03 08:05
吉祥寺「ビストロハッチ」へ行く。
at 2023-12-02 08:06
高円寺「シャン寿司」へ行く。
at 2023-12-01 08:07
表参道「メゼババ」へ行く。
at 2023-11-30 08:08
銀座「銀座大石」へ行く。
at 2023-11-29 08:07
京都・祇園四条「のぐち継」へ..
at 2023-11-28 08:08