住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。




--------------------------------

【写真&解説付き】「メシクエLV34」主宰をしている成沢理恵が2024年7月25日開業の渋谷駅直結大型商業複合施設「渋谷サクラステージ」フードホールのフードプロデュサーに就任しました。フードホールの各店の写真や解説を載せていますので、ぜひご覧ください。
↓↓↓

---------------------------------

















たびたびここ「メシクエ」でも紹介させていただいているが、


厳選された最高クオリティーの絶品肉を完全個室でゆっくりいただけて、


飲み放題のアルコールのフリーフローサービスもあり、


さらに焼肉を知り尽くしたスタッフの方が上手に焼いてくれるので、食べることや話すことに全集中できる焼肉天国。


そんな天国に、常連の中の常連だけお邪魔できる最高級会員制焼肉「裏新進気鋭」がオープン。


ちゃんと看板も裏字で書かれていて、


1日2組限定で、「新進気鋭」を超えるさらなる肉や料理、お酒を出してくれる。


住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_18463239.jpg
















まずは、本日のお肉の紹介から。


「新進気鋭」のお肉も十分すごいものだが、「裏新進気鋭」ではさらに上を行くお肉を出してくれる。


「新進気鋭」の名物のタン元は、「裏新進気鋭」では特上タン元に、


「新進気鋭」の黒毛和牛サーロインを使った〆の焼肉丼は、


「裏新進気鋭」では最高級フィレ・シャトーブリアンを使った丼となり、


全てにおいてハイクラスに変わる。


住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_18490130.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_18491394.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_18492407.jpg
















まずは、「新進気鋭」特製サラダと、ナムル・キムチの盛り合わせから。


キムチが苦手なので、私の分は最初からナムル大盛にしてくれてる。ありがたや!


住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_18550883.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_18551413.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_18551980.jpg















お酒のラインナップもすごくて、「新進気鋭」のフリーフロー内容を超えていて、


大人気日本酒「新政」の希少な「雨蛙」「亜麻猫」も飲み放題。


日本酒だけでなく、ワイン、ウイスキー、ビールも同クラスで、


普通のお店では高額になるような高級アルコールが飲み放題で提供される。


住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_18570396.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_18570835.jpg
















炙り和牛のカルパッチョ


上には黒トリュフオシェトラキャビアがたっぷり。


肉のカルパッチョには珍しいハラミが使われていて、濃厚でとても美味しい。


「新進気鋭」コースにはないメニュー。


住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19013075.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19013500.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19013908.jpg















支配人の石田さんが焼いてくれる絶品の厚切り特上タン元


秘技「ラグナロク」(石田さんのみが使う、トングを縦刺しして肉を焼く技)で、厚切り肉の側面もカリッと焼き上げる。


こんなに厚みがあるのに、歯で簡単に切れるくらい柔らかい。めちゃくちゃ美味しい!


住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19041183.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19041675.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19045058.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19045561.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19050944.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19043068.jpg
















黒毛和牛ハラミサガリの食べ比べ。


サガリは水分が多い部分だそうで、塊肉でじっくり水分を飛ばして焼き上げる。


2本目は秘技「エクスカリバー」(石田さんのみが使う、トングを縦刺しして肉を焼く技)にて、こんがりと。


住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19391745.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19393544.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19394151.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19395276.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19402325.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19402859.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19403706.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19404232.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19410327.jpg















サーロインの霜降り部分は焼きしゃぶにして、大根おろしとぽん酢で。


これも「新進気鋭」にはないメニュー。


住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19440015.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19440540.jpg
















「裏新進気鋭」特別メニューの「シャトーブリアンドッグ」


厚みあるのにものすごく柔らかいシャトーブリアンを、


このドッグのために時間かけて探したというコッペパンに挟んでいただく。


シャトーブリアンドッグのために探したというだけあって、


こんなに小さいのに旨味と甘味が強いパンで、肉に負けてなくて、すごく美味しい。


住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19455055.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19455648.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19462110.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19462823.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19464020.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19464637.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19465127.jpg















「新進気鋭」名物の〆の黒毛和牛サーロインの焼肉丼は、


「裏新進気鋭」では最高級フィレ・シャトーブリアンを使ったゴージャスな焼肉丼に!!


住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19501229.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19501862.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19502348.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19503946.jpg















このままでも間違いなく美味しいのだが、


ここにずっとキープしていたオシェトラキャビアを乗せて、

シャトーブリアンキャビア丼に。キタコレ――(゚∀゚)――!!


住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19530338.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19531576.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19532466.jpg
















さらに、タンシチュー


「新進気鋭」ではタンはタン元しか使わず、それ以外をタンシチューに使う。


希望者にはご飯もw。食べたいけど、絶対このシチューに合うけど、さすがに腹パン。


住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19553773.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19555062.jpg
















最後に、名物のライム冷麺


これは「新進気鋭」でも出てくるが、その他「裏新進気鋭」では辛めのビビン麺も選べる。


住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19574405.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19595546.jpg















私はすでに腹パンの向こう側に行っていたのだが、


この日に来ていた京都の友人達がグルメ勇者で、なんと追加肉の発注(笑)。


この日出ていないフィレ耳カイノミなど、希少部位も出していただいた。


住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_19594621.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_20004097.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_20003282.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_20005468.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_20005998.jpg















最後は「新進気鋭」でもお馴染みのアイスクリームの盛り合わせ。


バニラマンゴー


「新進気鋭」でももちろん十分すぎるくらい美味しいのだけど、


「裏新進気鋭」はそれを超える肉の天国だった。


「新進気鋭」に行き尽くした人にだけ開く、本気の酒池肉林への扉。ご馳走様でした!


住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_20020824.jpg
住所非公開「裏新進気鋭」へ行く。_f0232060_20021389.jpg














いつも応援ありがとうございます。


ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!


【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】





■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
Kindle版は100円にて購入できます!



■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!






















プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
東高円寺「鮨かづとよ」へ行く。
at 2025-04-23 08:07
大阪・天神橋筋六丁目「こすだ..
at 2025-04-22 08:04
大阪・北新地「カハラ」へ行く。
at 2025-04-21 08:04
大阪・梅田「たこ茶」へ行く。
at 2025-04-20 08:07
京都・丸太町「salon d..
at 2025-04-19 08:06
4/15-4/18特別イベン..
at 2025-04-18 08:07
阿佐ヶ谷「鰻くどう」へ行く。
at 2025-04-17 08:06
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-04-16 08:08
幡ヶ谷「ripen」へ行く。
at 2025-04-15 08:07
銀座「鮨よしかわ勝 銀座 別..
at 2025-04-14 08:07