高円寺「鮨 波やし」へ行く。
まずは、お造りから。
大将の林さん特製の鰯のガリ巻きと、
ボタン海老、本鮪とろ、戻り鰹、たこなど。
個人的に「波やし」さんの密かな名物だと思っている穴子ボーン。
他店の穴子ボーンと違って、旨味が強く、塩気がちょうどよく、めちゃくちゃ美味しい。
穴子の骨を丁寧に掃除し、干物にして、お客様に揚げ立てを提供しているのが旨さの秘訣。
他店ではこんなにボーンは食べないのだが、
「波やし」さんの穴子ボーンが好き過ぎて、いつも山盛りもらってるw。
焼物は、真鱈の白子、鮪のハラミ、ほっき貝のヒモの3種。
毛蟹と、魚介たっぷりの茶碗蒸し。
茶碗蒸しの中には、あわび、白身、白子、蟹が入ってて、
魚介の旨味が凝縮されてて、驚くほど美味しい。
箸休めのおしんこサラダと、
魚の合間のミニサーロインステーキ。
酢飯で作った蟹チャーハンと、
魚介と納豆たっぷりのばくだん。
酢飯チャーハンは「波やし」さんの名物で、
ほんのり酸味があるシャリに季節の魚介を入れて、
バターで炒めた中毒性のある味。
本当は山盛り食べたいくらいなのだが、この後のにぎりのために我慢w。
にぎりは、おこのみで注文。
寒ぶりとのどぐろの炙りから。
千枚漬けが出てくる晩秋から食べられる
「波やし」さんの名物「鯖の千枚漬け乗せ」。
中とろと車海老。
赤貝とねぎとろ巻き。
おつまみ玉子とお椀。
「波やし」さんのつまみからにぎりまでどれも美味しく、
さらに、皆さんが気さくで話が楽しく、居心地も良くて、
気が付くと、だいたいてっぺんを超えている。
いつも遅くまで美味しいお鮨をありがとうございます。
いつも応援ありがとうございます。
ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!
【Amazon書籍10部門で1位!】
【Amazon書籍5部門でベストセラー!】
■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
Kindle版は100円にて購入できます!
■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2022-11-29 08:08
| 高円寺