住所非公開「広尾 新進気鋭」へ行く。
懇意にさせていただいてる
住所非公開の大人気会員制個室焼肉「新進気鋭」で食事。
厳選された最高クオリティーの絶品肉を完全個室でゆっくりいただけて、
飲み放題のアルコールのフリーフローサービスもあり、
さらに焼肉を知り尽くしたスタッフの方が上手に焼いてくれるので、
食べることや話すことに全集中できる。
本日も特別コースで。
本日使われる食材の数々のご紹介から。
黒毛和牛のタン元、ハラミ、サガリ、シャトーブリアンに、
「新進気鋭」の名前が入ったオシェトラキャビア、黒トリュフなど。
まずは、「新進気鋭」特製塩サラダと、
自家製ナムルとキムチの盛り合わせ。
炙りユッケの黒トリュフ仕立て。
前菜からして、すごく美味しい。
焼肉は、名物の厚切りタン元から。
タンナカもタン先も使わず、一番美味しい「タン元」の部分だけを贅沢に使う。
最高級のお肉は、最上級の焼き手が焼いてくれる。
表面も側面もカリッと焼き上げ、中はものすごく柔らかく、ジューシー。
「新進気鋭」のタン元は、私の中のNo.1。
続いて、黒毛和牛のハラミとサガリの食べ比べ。
どちらも横隔膜付近のお肉だが、
左右両方あるハラミに対して、サガリは真ん中に1つだけなので、希少。
仙台黒毛和牛のフィレミニヨン。
フィレの中でも尾に近い部分で、最高級シャトーブリアンのお隣の部位。
そして、最高級シャトーブリアン、キタ♪───O(≧∇≦)O────♪
なんか妖艶というか、エロい(笑)。
ビックリするくらい柔らかくて、本当に美味しい。
1人1小鉢で来る、美味しくて箸休めにならない(笑)
箸休め用のオシェトラキャビアをシャトーブリアンに乗せたり・・・。
仙台黒毛和牛のカイノミ。
カイノミは特製だれで。
常陸牛のサーロインは、
サッと炙って焼きすきにして、
温かいご飯の上に乗せて牛丼を作る。
黒トリュフに、新鮮な卵黄に、
さらにオシェトラキャビアも。
これぞ、牛丼の極み。
コクがあってクリーミーなコムタンスープと共に。
〆はサッパリとライム冷麺。
牛丼でお腹いっぱいになってても、この冷麺は美味しくて、なんか食べれてしまう。
食後はバニラとカシスのアイスクリーム。
数年前にご縁あって「新進気鋭」のオーナー塚原さんとお友達になり、
まだ「新進気鋭」が今ほど店舗がなかった時に会員にさせてもらったのだが、
今や焼肉界の予約の取れない名店となり、
クオリティーの維持と数の安定のために会員の新規入会はストップになっている。
なので、会員ではなく行くには、
既存会員に予約取ってもらって、連れて行ってもらうのがオススメ。
私もよく色んな方から「新進気鋭行きたいので連れて行って!」と言われる。
いつも応援ありがとうございます。
ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!
【Amazon書籍10部門で1位!】
【Amazon書籍5部門でベストセラー!】
■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
Kindle版は100円にて購入できます!
■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2022-11-03 08:08
| 恵比寿・広尾・白金