吉祥寺「キッチンツキウマ」へ行く。











4月にオープンしたばかりの洋食店「キッチンツキウマ」でランチ。


吉祥寺にあった「魚金」の跡地に出来た、居酒屋チェーンの「魚金」が手がけている新業態。


吉祥寺「キッチンツキウマ」へ行く。_f0232060_00283419.jpg















店内はイートインのテーブル席と、


お弁当や揚げ物のテイクアウトのコーナーがあり、


中で食べるだけでなく、お弁当屋も兼ねてるというか、


コロナ禍でのテイクアウトのお弁当や惣菜需要にも対応している。


吉祥寺「キッチンツキウマ」へ行く。_f0232060_00310778.jpg
吉祥寺「キッチンツキウマ」へ行く。_f0232060_00311119.jpg
吉祥寺「キッチンツキウマ」へ行く。_f0232060_00312160.jpg















スペシャルディッシュ(1800円)を注文。


エビフライポークハンバーグと、


自家製カニクリームコロッケが付いてくるわんぱくセット。


吉祥寺「キッチンツキウマ」へ行く。_f0232060_00323522.jpg
吉祥寺「キッチンツキウマ」へ行く。_f0232060_00324184.jpg
吉祥寺「キッチンツキウマ」へ行く。_f0232060_00324991.jpg















決してまずくはないのだが、可もなく不可もなく、


居酒屋さんの揚げ物定食が少しオシャレになった感じかな。


このお店がある通りは、定食の名店「もがめ食堂」がすぐ側にあったり、


ハンバーグで有名な「挽肉と米」があったりして、洋食激戦エリア。


揚げ物食べたくなったら「もがめ」さんに行っちゃいそうだし、


ハンバーグをしっかり食べたいなら「挽肉と米」があったりして、


すごく遅くまでやっているとか、両店にない定食が食べれるとか、


何か大きなウリがないと、その狭間に入ってしまいそうな感じはする。


吉祥寺「キッチンツキウマ」へ行く。_f0232060_00325496.jpg













■「キッチンツキウマ」













いつも応援ありがとうございます。


ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!


【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】





■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
Kindle版は100円にて購入できます!



■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!















by meshi-quest | 2022-06-19 08:05 | 吉祥寺
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
大阪・梅田「たこ茶」へ行く。
at 2025-04-20 08:07
京都・丸太町「salon d..
at 2025-04-19 08:06
4/15-4/18特別イベン..
at 2025-04-18 08:07
阿佐ヶ谷「鰻くどう」へ行く。
at 2025-04-17 08:06
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-04-16 08:08
幡ヶ谷「ripen」へ行く。
at 2025-04-15 08:07
銀座「鮨よしかわ勝 銀座 別..
at 2025-04-14 08:07
西荻窪「MODeL T」へ行く。
at 2025-04-13 08:06
西荻窪「蕎麦カネイ」へ行く。
at 2025-04-12 08:06
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-04-11 08:07