西荻窪「鮨いさお」へ行く。懇意にさせてもらっている 西荻窪の路地裏にある人気鮨屋「鮨いさお」でディナー。 まずは気仙沼のフカヒレと白魚の茶碗蒸しと、 琵琶湖の氷魚(鮎の稚魚)と三つ葉のおろし和えから。 箸休めの三陸のわかめと沖縄の海ぶどう。 お造りは、静岡の高級希少甘鯛「シラカワ」、 佐渡のメジマグロ、石川のブリ、岩手のホタテの4種。 続いて、九十九里のハマグリ、北海道シマエビ、富山の白エビ。 先のお造りは魚自体の旨味を楽しむ感じで、こちらのお造りはお酒と共に楽しむ感じ。 焼き物は焼き白子。 軽く醤油が塗られていて、こんがりといい色で焼かれている。 にぎりは岩手久慈の本鮪の赤身と八戸の本鮪のとろから。 ちょうど「そろそろにぎり・・・」と胃がネタとシャリを欲しているところ、 1発目に濃厚でインパクトのあるにぎりが来るのは嬉しい。 九州のシロイカと三重のクロムツ。 カワハギは肝醤油を上に乗せて。濃厚で美味しい!! 愛媛のたいら貝と愛媛のシメサバ。 佐賀のコハダと玄界灘の車海老。 ウニと塩イクラ。 対馬の穴子と特製ネギトロ巻き。 最後は甘鯛、鯛、キンキなどの白身魚を ふんだんに使って出汁を取った潮汁。 さっぱり塩味なのに、ものすごくたくさんの魚の旨味が出汁に出て ものすごく美味しい。 相変わらず、最初から最後まですごくバランスが良くて、満足度の高いおまかせコースだった。 ■「鮨いさお」 いつも応援ありがとうございます。 ついに「メシクエLV34」の本が出ました!! 【Amazon書籍10部門で1位!】 【Amazon書籍5部門でベストセラー!】 ■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」 Kindle版は100円にて購入できます! ■「メシクエLV34」インスタ メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2022-03-30 08:07
| 西荻窪
|
最新の記事
|
ファン申請 |
||