銀座「掌」へ行く。











銀座1丁目にある紀州備長炭ショップが運営している


中国茶備長炭を使ったお菓子を出すカフェ


「掌」(たなごころ)でひと休み。


1階が備長炭ショップなので、


まさか2階に系列カフェがあると思われてないのか


カフェ激戦区の銀座にあって意外と席がある穴場のカフェ。


ちなみに、ビルの地下には系列店のBARもある。


銀座「掌」へ行く。_f0232060_15143779.jpg

銀座「掌」へ行く。_f0232060_15163805.jpg















備長炭ショップがやっているカフェだけあって、


お菓子も備長炭を使ったものがある。


備長炭のパウンドケーキ(1700円)と、


獅峰龍井茶(シホウロンジンチャ)(1600円)をいただく。


銀座「掌」へ行く。_f0232060_15194213.jpg














備長炭と栗のパウンドケーキは


西洋銀座とのコラボで作られてるそうで、


備長炭は和歌山県の紀州備長炭をパウダーにしたもの。


黒いのでクセや苦みを想像するかもしれないが、


全くそんなことはなく、普通に栗のいい香りと優しい甘味のパウンドケーキだった。


銀座「掌」へ行く。_f0232060_15215307.jpg














中国茶を注文すると、小さなお茶菓子も付いてくる。


甘いもの、塩気のあるもの、少し辛いものなど、それぞれ味が違っている。


銀座「掌」へ行く。_f0232060_15215949.jpg














用事があって久しぶりに休日の銀座に来てみたが、


銀座大通りの歩行者天国は気持ちがいいな。


同時にものすごく人もいて、予定したカフェは軒並み満席で、


この日何とか入れたのが「掌」だった。


銀座「掌」へ行く。_f0232060_15143101.jpg










■「掌」











いつも応援ありがとうございます。


ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!


【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】





■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
Kindle版は100円にて購入できます!



■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
















by meshi-quest | 2022-01-15 08:06 | 銀座
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
表参道「メゼババ」へ行く。
at 2025-04-25 08:07
京都・市役所前「中国菜Guu..
at 2025-04-24 08:07
東高円寺「鮨かづとよ」へ行く。
at 2025-04-23 08:07
大阪・天神橋筋六丁目「こすだ..
at 2025-04-22 08:04
大阪・北新地「カハラ」へ行く。
at 2025-04-21 08:04
大阪・梅田「たこ茶」へ行く。
at 2025-04-20 08:07
京都・丸太町「salon d..
at 2025-04-19 08:06
4/15-4/18特別イベン..
at 2025-04-18 08:07
阿佐ヶ谷「鰻くどう」へ行く。
at 2025-04-17 08:06
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-04-16 08:08