
























虎ノ門「ELEZO GATE」へ行く。北海道・十勝の食肉料理人集団「ELEZO」(エレゾ)が営む ジビエ料理専門店「ELEZO GATE」でディナー。 以前は、渋谷・松濤で「ELEZO HOUSE」として ジビエを心から愛する人のみに会員制&紹介制でやっていたが、 「ELEZO HOUSE」は今年春に惜しまれながら閉店。 代わりに、「ELEZO GATE」となって 虎ノ門横丁で誰でも気軽に入れる カジュアルなカウンタージビエとしてリスタート。 ![]() ![]() ![]() ![]() 店内は厨房を囲むように作られたカウンターがメインで、 1つだけ、虎ノ門横丁で唯一の個室を有している。 ![]() ![]() 「ELEZO GATE」は、 「ELEZO HOUSE」のスーシェフがメインシェフをされていて、 私は「ELEZO HOUSE」の会員でもあったので、 当時、何度も「ELEZO HOUSE」でお会いさせてもらっていて、 そのよしみもあって、今回はシェフの特別おまかせコースをやってもらった。 まずは、「ELEZO HOUSE」のスペシャリテでもあった エゾ鹿のコンソメから。 濃厚で香り良く、そして透き通る美しいコンソメ。 またこの味が飲めて嬉しい!絶品! ![]() エゾ鹿のすね肉を使ったリエットとパン。 「ELEZO HOUSE」の時は、ジビエに向かい合ってもらい、 ジビエだけでお腹いっぱいになってもらうために 一切パンは出さない方針だったのだが、 虎ノ門横丁というカジュアルな場所に移ったことで、 パンも出すことにしたのだそう。 「ELEZO」でパンが食べれる日が来るとは思わなかったw。 リエットが美味しくて、パンがつい進んでしまうw。 ![]() ![]() ![]() 「ELEZO」特製のシャルキュトリーの盛り合わせ。 エゾ鹿のテリーヌとモルタデッラ。 「ELEZO」のシャルキュトリーはホント美味しいなあー。 こんな美味しいテリーヌやモルタデッラはなかなかない。 ![]() ![]() ![]() ![]() エゾ鹿のサルシッチャ。 エゾ鹿のコンソメをベースに、 ポルチーニ茸、十勝マッシュルーム、放牧ベーコンを合わせた クリーミーなソースでいただくジビエソーセージ。 ![]() ![]() メインディッシュ、キタ――(゚∀゚)――!! 今回は特別にジビエの種類や量を増やしてもらった! ![]() まずは、エゾ鹿100%のエレゾバーグ。 これは、めちゃくちゃ美味しい!!! あと3本は軽く食べれそう。いやー、美味しいなー。 付け合わせは徳島のパンプキントキというかぼちゃ。 このかぼちゃがまた甘くて、すごく美味しかった。 ![]() ![]() エゾ鹿のそともも(右)とロース(左)。 そとももは赤身の旨味を感じ、 ロースは脂と赤身の両方の旨味を感じる。 ![]() ![]() 今回は希少ジビエの仔ヒグマも出してもらった。 ヒグマ美味しいなあー。 上品な赤身で、柔らかくて、臭みも全くなく、 ブラインドで食べたら何の肉か分からないくらい。 ![]() ![]() 最後は北海道豊頃町の牛乳を使った牛乳プリン。 レモングラスの香り付けがされていて、すごく美味しい。 ジビエの価値観が180度変わるレストラン。 こんなすごいお店が虎ノ門横丁で気軽に入れて食べれるのはホントありがたい。 ![]() ![]() ■「ELEZO GATE」 いつも応援ありがとうございます。 ついに「メシクエLV34」の本が出ました!! 【Amazon書籍10部門で1位!】 【Amazon書籍5部門でベストセラー!】 ■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」 Kindle版は100円にて購入できます! ■「メシクエLV34」インスタ メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2021-12-17 08:08
| 六本木・麻布・赤坂
|
最新の記事
|
ファン申請 |
||