赤坂見附「さ行」へ行く。予約の取れない日本料理の名店「さ行」で、 霜月(11月)のコースをいただく。 1品目は秋の銀杏並木イメージした美しい八寸。 八寸の中身は・・・ ・北海道の牡蠣の山椒炊き ・白子とアボカドの春巻 ・あん肝と栗渋皮煮の最中 ・特製鯖寿司 ・玉子カステラと赤蒟蒻 ・赤海老の酒盗和え ・オーロラサーモンのコンフィ ・・・など。 花泉酒造の「裏ロ万」と共に。 2品目は、聖護院かぶらのかぶら蒸しのお椀。 一番出汁に、聖護院かぶら、京菊菜、京人参など 京野菜をたっぷり入れた優しい味わいのホッとする一品。 3品目は、『玄猪包』をテーマにしたお造り。 『玄猪包』(げんちょつつみ)とは、 平安時代、旧暦の十月の亥の日に無病息災を祈って 「玄猪餅」と呼ばれる新穀で作った餅を紙で包んだものを配ったもの。 包みを開けると、オカモチのように木箱が開けられるようになってて、 中から3種のお造りが出てくる。 青森のヒラメ、鹿児島のシマアジ、北海道の白子。 こんな凝ったお造りのプレゼンテーションはなかなかないなあ。さすが、「さ行」さん。 4品目の焼物と蒸し物は、豪華3種の盛り合わせ。 ・秋刀魚を肝醤油を塗って焼いたものとシソの実ご飯 ・スッポンの茶碗蒸し ・カマスと舞茸としめじの杉板焼 5品目は、近江牛のアメリケーヌソース。 アメリケーヌソースは、 「さ行」さんが知り合いのフレンチのシェフから習ったそうで、 去年から冷凍保存していた赤海老や甘海老の頭や殻をたっぷり使って出汁を取ったもの。 漬物を混ぜた漬物タルタルソースは パンに挟んで玉子サンドに。 6品目は、「さ行」さんの名物「揚げ胡麻豆腐」。 ふぐちり鍋を作って、そこから取った出汁をあんかけに。 7品目の〆のご飯は、なんと2種!! しかも、かぼちゃのご飯は1人かぼちゃ1個(笑)。 ここまでものすごい品数と量の料理が出たが、 それを上回る〆のご飯の量(笑)。 かぼちゃご飯は、 和食の献立の「いも・たこ・なんきん」がテーマになっていて、 なんきん(かぼちゃ)の上には、芋とたこの炊き込みご飯が乗っている。 もう1つの〆は、鴨とネギのカレー稲庭うどん。 もちろんこの量は食べられないので、稲庭うどんだけいただいて、 いも・たこ・なんきんご飯はお持ち帰りにw。 8品目は、デザートの盛り合わせ。 ・グレープフルーツのゼリー ・ラ・フランスのコンポート ・ほうじ茶プリン ・ブルーベリー大福 ・スイートポテト こんなに素晴らしく、手間のかかった料理を こんなボリュームで出してもらって、日本酒もたっぷりいただいて、 お土産まで付いて、なんと1人1万円以下(驚)! いただいてるお客の方がこんなにしてもらって恐縮してしまうくらい。 昨今は予約希望が多すぎて、 一見さんだけでなく、常連でも昔からの常連さんのみしか予約が取れない。 予約が取れないのも納得の味と価格。 いつも応援ありがとうございます。 ついに「メシクエLV34」の本が出ました!! 【Amazon書籍10部門で1位!】 【Amazon書籍5部門でベストセラー!】 ■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」 Kindle版は100円にて購入できます! ■「メシクエLV34」インスタ メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2021-11-29 08:08
| 六本木・麻布・赤坂
|
最新の記事
|
ファン申請 |
||