渋谷「熟成鮨 万」へ行く。
懇意にさせていただいている
ミシュラン1ツ星獲得の熟成鮨の名店「熟成鮨 万」へ。
今宵も白山大将の美味しい熟成鮨をいただく。
ミシュラン1ツ星獲得の熟成鮨の名店「熟成鮨 万」へ。
今宵も白山大将の美味しい熟成鮨をいただく。


21日間漬け込んで作るカンパチの醤油麹漬け。



みる貝の冷燻米油漬け。
実はみる貝があまり好きではないのだが、
白山大将のこのみる貝だけはなぜか美味しくいただける。

蛸の柔らか煮と、
21日熟成の本あらの塩焼き。


まずは名刺代わりのシャリと海苔から。
「熟成鮨万」特製ブレンドの赤酢のシャリと、
口の中で一瞬でとろける最高級海苔。
これだけでも十分美味しいw。


21日熟成の静岡の本鮪中とろと赤身と、
11日熟成の静岡の別の個体の本鮪とろ。




9日熟成のいわしと、
7日熟成の宮城県のブドウエビ。


21日熟成の真鯛と、
16日熟成のサワラ。


31日熟成のカンパチと、
14日熟成の金目鯛。


7日熟成の鰹と、
14日熟成の三重県の鯖。


6日熟成の北寄貝と、
14日熟成の塩でいただく白穴子。
甘辛のツメを付けると熟成の香りや旨味が感じにくいので、
「熟成鮨万」では穴子をあえて塩で。


10日熟成の宮城の赤貝と、
26日熟成のますのすけ(キングサーモン)。
通常のお鮨屋さんでは赤貝は普通にあると思うが、
実はこんなにお邪魔している私が「万」で
赤貝食べたのは初。
それもそのはずで、熟成に耐えうる良い赤貝が長年手に入らず、
今年なってつい最近、ようやく熟成に合う赤貝を提供してくれる漁師さんに出会い、
悲願の赤貝熟成が誕生したのだそうw。


最後は46日熟成の超濃厚なカジキと、
熟成魚のアラで出汁を取った絶品赤だし。


そして、最後に白山大将がサプライズで
お誕生日のお祝いをしてくださいました!!
白山大将が懇意にしているというパティシエさん特製の
苺たっぷりショートケーキ。
甘さ控えめで、クリームとスポンジが絶品で、めちゃくちゃ美味しかった!
なんか鮨屋さんでケーキをいただけるなんて、特別感が増すw。
白山大将、本当にありがとうございました!!



■「熟成鮨 万」
http://www.yorozu-sushi.com/wp/
http://www.yorozu-sushi.com/wp/
いつも応援ありがとうございます。
ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!
【Amazon書籍10部門で1位!】
【Amazon書籍5部門でベストセラー!】
■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
Kindle版は100円にて購入できます!
■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2021-04-08 08:08
| 渋谷・神泉