西荻窪「サイコロ」へ行く。
大好きな吉祥寺の居酒屋「じゅん粋」や西荻窪「すっぴん」の姉妹店で、
昨年のコロナ禍の大変な中にオープンをした新店、
アジア料理居酒屋「サイコロ」へ。
緊急事態宣言や都の自粛要請もあって、
現在は昼から通し営業にてランチ&昼飲みをやっている。

店内はまるでアジア旅行でもしているかのような
エンターテイメント溢れる、活気あるオシャレな内装になっていて、
正面厨房の「賽子」のネオンがインパクト絶大。

1階は厨房を囲むように作られたカウンター席と、
古い看板を埋め込んだという立ち飲み席と、


2階にも厨房を見下ろすかのように作られた
ライブ感覚で楽しめるカウンターとテーブルもある。
大人のエンタメ居酒屋という感じで、好きだなあ、この感じ!

ランチには、自家製ニンニク味噌でいただく会津の馬刺しに、
じっくりに煮込んだホルモン入りスープが付いてくる。
この辺も他の居酒屋ランチにはない独特なサービス。



メインはいくつかから選べて、カオマンガイ(1000円)を注文。
3時間以上蒸したという骨付き鶏肉とジャスミンライス。
レモングラスが効いてて、たっぷりパクチーとも相性がいい。
いわゆるタイ料理店やシンガポール料理店で出してくれるような
海南チキンライスとはまた違った、「サイコロ」ならではのアジアランチ。
他にはない居酒屋さん。ランチも通し営業してくれてて、すごくありがたい。


■「サイコロ」
いつも応援ありがとうございます。
ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!
【Amazon書籍10部門で1位!】
【Amazon書籍5部門でベストセラー!】
■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
Kindle版は100円にて購入できます!
■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2021-04-13 08:07
| 西荻窪